最新更新日:2024/05/07
本日:count up39
昨日:59
総数:337080
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

5月23日 3年 国語科「国語じてんのつかい方を知ろう」

 国語科で国語辞典の仕組みや使い方を学習しました。国語辞典の仕組みを知り、スムーズに言葉を探せるようになりました。調べた言葉のページに付箋を貼るようにしているので、付箋がなくなるまでいろいろな言葉を調べてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 3年 理科「植物を育てよう」

 先週植えたホウセンカとヒマワリから芽が出たので、観察をしました。ホウセンカの種がとても小さかったので、子供達は、小さな種からちゃんと芽が出たことに驚いていました。観察を通して、ホウセンカとヒマワリの子葉にはそれぞれ特徴があることに気付くことができました。
 来週も観察をするので、どう生長していくのか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 3年 50m走

 3年生合同で50m走を計りました。最後まで全力で一生懸命走り抜くことができました。まだ他の体力テストが残っているので、残りの体力テストも持てる力を出し切りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3年 理科「植物をそだてよう」

 理科で、ホウセンカとひまわりの種を植えました。最初に観察を行い、観察カードにまとめました。前回の単元で、観察カードの書き方を学習したので、「色・大きさ・形」を特に注意してかきました。子供達はホウセンカの種の小ささにとても驚いていました。早く芽を出してほしいとみんなで期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 3年 算数科「長さをはかろう」

 算数科の「長さをはかろう」では、長さの単位のキロメートルまで学習をしました。長さを体感するために、校庭に出て10mと25mを班で予想してから測りました。自分達の身長や足幅、両手を広げた長さなど、今まで学んだ長さを生かして予想したので、どの班も近い長さを当てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041