最新更新日:2024/05/21
本日:count up100
昨日:95
総数:338129
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

6月5日 家庭科(調理実習)

6年生が調理実習で野菜炒めを作りました。栄養のバランスを考え、火の入れ具合もバッチリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 読み聞かせ 2

抑揚をつけて表現豊かに読んでくださるので、子どもたちは物語に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 読み聞かせ 1

図書ボランティアの方による「読み聞かせ」がスタートしました。子どもたちはとても楽しみにしています。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 1年 図画工作科

図画工作科で「ひもひもねんど」をしました。粘土を丸めて細い紐にして作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 1年 体育科

体育科でサーキットを行いました。音楽に合わせて楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年 体育科

 体育館での体育では、マット運動をしています。準備運動として、ねこちゃん体操をしています。学習係のかけ声にあわせて、体をほぐしていました。
画像1 画像1

6月4日 4年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科の時間にリコーダーで「エーデルワイス」の曲を練習しています。高い音もきれいに出るように気をつけながら練習していました。みんなで合わせて演奏するのも楽しそうです。

6月4日 4年 休憩時間

 先日、縄跳びカードが配られて、さっそく縄跳びのいろんな技に挑戦していました。できる技が増えるように練習を頑張ってほしいです。
画像1 画像1

6月4日 書写 3年

みんな筆使いに気をつけながら、力強い字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 校外学習 1年 2年

1年生が北第一公園、2年生が中第二公園に校外学習に行きました。交通安全に注意し、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「自分の考えと理由」を大切にしています

総合的な学習の時間を中心に「自分の考えと理由」を大切にした授業やノート指導に力を入れています。これは4年生の算数科の授業風景です。問題に直面したときに自分で考え、乗り越えていける力を子どもたちに身に付けてほしいと考えています。
画像1 画像1

グリーンフェスティバル

6月2日に安東公民館でグリーンフェスティバルが開催されました。1年生の絵の展示、卒業生の演奏・ダンスなどが催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 1年 給食当番

 今日から1年生が自分たちで給食をついでいます。6年生が優しく手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 1年 鍵盤ハーモニカ講習会

 今日は、檜山敏子先生に鍵盤ハーモニカ講習会に来ていただきました。鍵盤ハーモニカを自由自在に吹く檜山先生の演奏にみんな惹きつけられていました。鍵盤ハーモニカを使うときの約束を守って、上手に吹けるようにこれからたくさん練習していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 3年 理科

 大事に育ててきたモンシロチョウが、ついに羽化しました。
羽化をする貴重な瞬間を見た子ども達は「頑張れ、頑張れ。」「やったー!!」「がんばったね。」と、声を上げて喜んでいました。
 みんなでチョウが飛び立つ所も見届けました。元気に空高く飛んで行き、自然と拍手がわき起こりました。チョウを育てて、たくさんの学びと感動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日の5・6時間目にプール清掃を行いました。
 だれかのために一生懸命働く姿はとても立派でした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041