最新更新日:2024/04/26
本日:count up196
昨日:112
総数:335947
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

9月5日 理科 4年

 理科でヘチマの観察をしました。夏休みにぐんぐん大きくなって、実をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 言語・数理運用科 5年

広島の魅力について、情報収集をしたり話し合いをしたりしながら、学習への理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 あいさつ(授業編) 4年

授業の始めと終わりのあいさつを語先後礼で行っています。
画像1 画像1

9月5日 算数科 3年

子どもたちは求め方を工夫して答えを導いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 避難訓練(不審者対応)

不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。地域学校安全指導員の白崎先生から、日頃から心がけておくとよいことをわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1

9月5日 読み聞かせ 2

読み聞かせが終わったら、図書室の環境整備をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 読み聞かせ 1

図書ボランティアの方が、読み聞かせをしてくださいました。いつも素敵な本を紹介してくださいます。子どもたちも聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 折り鶴 6年

ピースプロジェクトでみんなが折った鶴を6年生がまとめました。9月7日(金)に4年生が平和公園に持って行ってくれます。
画像1 画像1

9月3日 1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明けて、給食が再開されました。

給食当番も、だんだん上手に配膳できるようになってきています。

今日も美味しくいただきました。

9月3日 学年集会 5年

運動会のテーマ、係、演技などについて、5年生全クラスで話し合いました。
画像1 画像1

9月3日 音楽科 6年

速さと強弱を工夫しながら、曲想を楽しみました。
画像1 画像1

9月3日 社会科 5年

水産業が盛んな地域について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 給食開始 2

給食当番も張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 給食開始 1

子どもたちの元気の源である給食が始まりました。給食調理員の方が心を込めて給食を作ってくださっています。夏休み中も給食室を清潔に保ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 あいさつ週間スタート

気持ちのよい挨拶で一日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 図画工作科 6年

いろいろな絵や写真を通して、「感じ方」の違いについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 学び方 4年

総合的な学習の時間で行っている「学び方」を他の教科でも活用するようにしています。
画像1 画像1

8月31日 理科 5年

振り子の原理について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 教室移動 3年

机と椅子を整えて教室を移動する習慣が身についています。
画像1 画像1

8月31日 国語科 3年

詩のリズムを楽しみながら、「連」の持つ意味について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041