最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:103
総数:336268
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習「初めてみようクッキング」でゆで卵を作りました。安全に気をつけて、ゆでる調理に挑戦しました。自分たちで作ったゆで卵はとてもおいしかったようです。

5月2日 1年 遠足

みんなが楽しみにしていた遠足がありました。

雨が降る中でしたが、頼もしい6年生が、しっかりと手を繋いで連れて歩いてくれました。

また、動物科学館の中では、動物たちと綱引きをする体験コーナーで盛り上がりました。

とても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 遠足

 雨の中、安佐動物公園への遠足です。
 最初は、3年生と5年生がバス3台に分乗して出発しました。
 雨で活動が縮小しましたが、遠足に行けることで、子どもたちは元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習(6年)

平和学習を通して、子どもたちと一緒に平和について考えています。
画像1 画像1

放送委員会

給食時間に楽しい話題や素敵な曲を提供してくれます。おかげで給食がいっそうおいしくいただけています。
画像1 画像1

2年生と5年生の教室です

子どもたちが別の教室に移動した後の様子です。机や椅子がきれいに整頓されています。きまりを守って子どもたちが生き生きと学習している姿が想像できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 2年 遠足の顔合わせ会

 今日の1時間目に、遠足に一緒に行く4年生との顔合わせ会がありました。体育館に集まって、グループごとで自己紹介をした後、遠足を楽しく行うためのきまりや注意について、先生から話を聞きました。遠足当日は、晴れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 1年生 体育

今日は体育科で、「てつぼうあそび」をしました。

とび上がり、とび下り、つばめやふとんほしの技をしました。

鉄棒の握り方や着地にも気を付けて、練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 1年 6年生と仲良くなる会

今日は、6年生と仲良くなる会がありました。

ペアは、今度遠足に行くペアです。

自己紹介をしたり、6年生が考えてくれたミニゲームをしたり、貨物列車をしたりして、みんなで楽しみました。

6年生が優しく声かけをしてくれて、1年生はとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 2年 学校探検のペンダント作り

 5月9日水曜日の学校探検に向けて、準備を進めています。グループごとに決まった色紙を折って、ペンダントを作り、真ん中にグループ番号とチームマークを描いた丸い紙を貼りました。探検当日は、一年生にプレゼントして、おそろいのペンダントで学校探検をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 仲良くなる会

4月25日に6年生と1年生は仲良くなる会をしました。6年生が司会進行を行いながら,1年生と楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(水) 4年 理科

 今日は春の植物の観察を行いました。班ごとにたくさんの春の植物を探すために,見つけたことや気付いたことをノートに書いていきました。ルーペを上手に使って,小さな花の花びらの枚数や,葉っぱの模様などを調べ,楽しみながら植物についての理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 2年 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科で「マットあそび」をしています。全員で協力してマットの準備や片付けを行うことができました。今日は、丸太転がりや川飛び、前転がり、首倒立などをして、上手な友達を見つけました。順番を守って、楽しく学習することができました。

4月24日 1年 お山の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、今日、お山の図書館で本を借りました。お話を誰かに読んでもらったことがあるか思い出して話したり、本を読むところでみんなが守らなければいけない約束を考えたりしました。本に興味を持ち好きな本を選んで上手に借りることができました。朝読書も時間を守って静かに座って読むことができるようになりました。

4月24日 2年 学校探検の顔合わせ会

 5月9日水曜日の学校探検に向けて、今日の大休憩、1年生と2年生の同じチームのメンバーで顔合わせ会をしました。一人ずつ自己紹介を行い、手遊びをして仲良くなりました。じゃんけんゲームやあっちむいてホイなどをして、交流を深めることができました。学校探検当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お見事です。〜児童館編〜

児童館の傘たてです。子どもたちは児童館へ行っても、自分の傘をたたんで傘たてに入れています。児童館のスタッフの方も声かけをしてくださっています。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お見事です。

雑巾は1年生。傘たて、靴箱は3年生です。素晴らしい子どもたちの心がけです。
3年生は靴箱と傘たてが1年生の隣にあります。1年生のお手本になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間

担任の先生も子どもたちと一緒に遊んでいます。
こうしたひとつひとつの積み重ねで素敵な学級がつくられていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 3年 国語科

 国語科で「すいせんのラッパ」を学習しています。場面ごとに出てくる新しい登場人物の様子や気持ちを読み取り、自分の好きな場面を選んで音読発表をしました。それぞれ工夫して、その登場人物になりきって読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 3年 理科「生き物をさがそう」

 理科で観察カードの書き方を学習し、たんぽぽの観察をしました。特に形、色、大きさに注意して観察をしました。これから虫めがねを使って昆虫や別の春の花を観察していく予定です。虫めがねの使用方法をしっかりと確認して、より詳しく観察していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041