最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:54
総数:172202

表彰式

画像1
1・4年生が応募した「ありがとうの手紙コンテスト2018」で,学校・団体賞を受賞し,表彰式が行われました。

車いす体験をしました。

画像1
お話の後,校内で車いす体験をしました。想像していた以上に気づいたこと,感じたことがあったようです。

車いす体験をしました

画像1
ボランティアの方々からは車いすの使い方を教えていただき,その中で「乗っている人が怖くないように,どんな思いで乗っているかを考えて車いすを押すようにしてください。」というお話がありました。

車いす体験をしました。

画像1
 ゲストティーチャートして,電動車いすを利用されている方とボランティアとして活動されている方々にお越しいただき,お話をうかがったり体験をしたりしました。「子どもの頃,友達が毎日荷物を友達が運んでくれていたんです。」「段差があったり坂道があったりするときは,通りかかった人にお願いして助けてもらっていました。」など子どもの頃からのお話をいろいろ聞かせていただきました。

4年生 校外学習

 9月28日、4年生は校外学習に行きました。
 午前中は、延期となっていた安佐南工場・大型ゴミ破砕処理施設へ。清掃車で運ばれた可燃ゴミの処理や、大型ゴミの分別の様子などを見学しました。施設の方がごみの処理について分かりやすく説明してくださり、ごみを減らすことの大切さをあらためて感じたようです。
 午後からは、平和記念資料館を見学しました。原爆のおそろしさ、悲惨さを目の当たりにして平和の尊さについて考えることができました。その後、平和記念公園内の慰霊碑や原爆のこの像、原爆ドームも見学しました。
画像1画像2画像3

ヘチマ発表会(3年生をご招待)

画像1
画像2
画像3
 4年生は、理科でヘチマを育てて観察を続けています。「総合的な学習の時間」では、3年生にヘチマのことを伝えようと「ヘチマ発表会」を行いました。グループごとに課題を決めて調べたことをまとめ、アイディアをこらした資料を作って準備をしてきました。
 7月24日の発表会では、「3年生に分かりやすく伝えよう」をめあてにがんばりました。しっかりと見て聞いてくれた3年生さん、少しでもヘチマに興味をもってくれたらうれしいです。

ヘチマの花!

画像1
画像2
 4年生が育てているヘチマが大きくなっています。くきがのびてフェンスに到達!黄色い花がたくさんさいていますよ。成長が楽しみです。

平和学習講座(4年生)

画像1画像2
 7月5日(水)、4年生は「平和学習講座」に参加しました。
 講師の先生をお招きして、原子爆弾の被害や被爆者の方の話など、映像を観ながら話を聞きました。子ども達は、原爆資料館の展示品の写真や広島に投下された原子爆弾「リトルボーイ」のポスター、核実験の映像などを真剣に見ていました。また、原爆瓦を触る体験をしました。原爆のおそろしさや悲惨さを知ることにより、平和の尊さについて考える時間となったのではないかと思います。平和な未来に向けて、自分たちでできることを考え続けてほしいと願っています。
 

地域交流「紙でっぽう作り」

画像1画像2
 6月26日(火)、地域の方に教えていただきながら「紙でっぽう作り」を行いました。竹筒を小刀で切り、ティシュで玉を作って飛ばしました。
 「竹を回しながら切るといいんだよ。」「ティシュはぬらしすぎると飛ばないから気をつけて。」など、優しく丁寧に教えてくださいました。できあがると子ども達は大喜びで遊びはじめ、「ポン!」とよい音が体育館にひびいていました。
 地域の皆様のおかげで楽しく活動することができました。ありがとうございました。

徒歩遠足〜梅林公園〜

画像1画像2画像3
 さわやかな青空の下、途中で休憩をはさみながら梅林公園に歩いて行きました。
 頑張って歩いた後はお待ちかねのお弁当タイム。みんな笑顔でいただいていました。その後は、思い思いに遊びました。遊具、鬼ごっこ、川遊び・・・虫や草花を探す姿も見られました。自然の中で元気いっぱいに過ごすことができ、楽しい一日となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021