最新更新日:2024/05/30
本日:count up650
昨日:89
総数:173720

【6年生】薬物乱用防止教室

 2月21日(火),学校薬剤師の下田代先生をお招きして,薬物乱用防止教室を開きました。
 主にお酒(アルコール)やタバコ,薬物の3つについてお話を聞きました。
 アルコールやタバコは依存しやすいことや健康被害の危険性があることから,20歳になるまで使用できないことや,なるべく飲んだり吸ったりしない方がよいということを教えていただきました。
 薬物については実験映像を視聴し,害の大きさを再確認しました。
 実際に薬にかかわる仕事をしている方から話を聞くことができ,自分の健康について考えるとてもよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

災害時の緊急体制

PTA

学校だより まど

お知らせ

広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021