![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:145 総数:260609 |
身近な場所が!
5年生の図画工作では,「あんなところが こんなところに」の学習をしています。いろいろな形や色を生かしながら,場所の使い方を工夫して,校内のいつもの場所を,違う場所へと変身させました。こちらは,水色の壁の色を生かして海を表現しています。
![]() ![]() ![]() 5年生 水泳学習
今日は5年生最後の水泳学習でした。
今まで、グループに分かれて練習をしてきました。 今日はその成果を見せ合いました。最初は少ししか泳げなかった児童が25メートル泳ぎ切った姿や、顔もつけれなかった児童が5メートル泳げるようになった姿など、成長を感じました。 最後の自由タイムも楽しく遊ぶことができたようです。 ![]() ![]() 家庭科 はじめてのソーイング
家庭科の学習「はじめてのソーイング」では、手縫いの基礎を学習しています。
初めての裁縫セットにワクワクな子ども達。 玉留めやなみ縫いなど、一生懸命練習しています。 ![]() ![]() あなたの誕生日は?
5年生の外国語では,誕生日を伝え合う学習をしました。誕生月や日にちの言い方をマスターし,自分や友達の誕生日について会話をすることができました。
![]() ![]() 参観日 5年
5年生は参観日で道徳「自分ならどうする?」の学習をしました。ゲームの遊び方について,友達と母親の間で揺れる主人公。今日は,主人公と自分とを重ね合わせて,自分事としてとらえ,情報モラルについて考えることができました。
![]() ![]() ![]() 授業風景 5年
5年生の理科は専科の先生です、今日は,オリエンテーションをしました。算数は復習をしています。国語では,自己紹介をしました。来週から本格的な学習が始まります。
![]() ![]() ![]() |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |