最新更新日:2024/05/08
本日:count up43
昨日:152
総数:350966
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

5年 家庭 小物作り

フェルトを使って小物を作っていました。しーんと静まりかえり、どの子も指先に集中しています。いくつも作っている子もいました。なかなかの出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 物語の読解

椋鳩十さんの「大造じいさんとがん」の読み取りをしていました。感動的な話であり、きっと子ども達は、残雪と大造じいさんに同化して読み取りを進めていくことでしょう。物語にどっぷりとつかってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

歌声委員さんのリードで音楽朝会を行いました。
今月の歌は「小さな世界」です。手話を入れて歌いました。
「むすんで ひらいて」も動作をつけ、歌いました。
むすんでとひらいてを反対にして、歌いながら手を動かすのは、ちょっと難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 「長さ」

1mの物差しを実際に使って、長さを体感していました。
縦にしたり、横にしたり、ペアで持ち合って手を広げたり、仲良く取り組んでいました。
みんなの表情が喜々としていました。
実際に触ってみることの楽しさや実感を伴う理解に結びついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科「静電気」

塩ビのパイプとビニールテープを一生懸命こすっています。
そして、空中でパイプをビニールテープに近づけると・・・
6年生の表情がとてもかわいらしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中筋オリジナル給食

今日はなんと中筋小学校のオリジナル給食です。テーマは、「しまなみのめぐみ給食」。おからと豆乳が入った食物繊維たっぷりのおからドーナツ。しまなみで収穫された食材がたくさん入った塩レモン焼きそば。中筋で収穫されたホウレン草を使ったサラダ です。
1年生の教室では、おからドーナツが大人気だったそうです。
ホウレン草は、鮮度抜群! 中筋で収穫されたと思うと特においしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級のお好み焼き教室

オタフクソースのお好み焼館の方に来ていただき、お好み焼きを作りました。
少し難しい話もありましたが、一生懸命聞いていました。
いざ焼くとなると、なかなかの手つきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 消防設備を調べよう

3年生が,校内の消防設備をグループで調べていました。職員室の中をのぞいて,
「あ,あった。あそこ。」「1,2,3・・・」

数を数えたり絵を描いたり。

消火器や消火栓も見つけていました。学校内には,たくさんの消火設備があり,みんなの命を守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語 「ゆめロボット」

グループに分かれオリジナルゆめロボットを考えていました。
動物の言葉が分かる「アニマル理解ロボット」
一緒に遊んでくれる「人を笑顔にするロボット」
その人に似合う服やアクセサリーを選んでくれる「ファッションロボット」
そして
テストを代わってくれる「身代わりロボット」

豊かな発想をみせてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 「電気の通り道」

豆電球とソケット、導線、乾電池を使って回路をつくり、電気を通すもの、通さないものを分けていました。
予想では・・・ 実際にやってみると・・・
友達ととても楽しそうに実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 「はんたいのいみのことば」

「小さい」のはんたいは?  「大きい」
「強い」のはんたいは?   「弱い」

  などと 反対の意味の言葉を学習していました。
途中で
「遠い」のはんたいは、「遠いじゃない」ではいけないんですか。と学習を深める発言も出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会(給食)

給食委員会による放送朝会を行いました。
どのような食べ方がいいのか、箸の持ち方は?など クイズを入れながら分かりやす説明がありました。
食べることを大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

不審者が校舎内に入り込んだことを想定しての避難訓練を行いました。
放送や先生の話をよく聞いて、整然と避難することができました。
不審者役になっていただいた地域学校安全指導員の方からも学校だけでなく地域でも不審者から身を守る方法を話していただきました。
こうして何回も繰り返すことにより、適切な対応が身に付いてくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 合同体育

運動場の端をぐるっと一周するコースをつくり、2〜3人のグループでリレーをしていました。300m位はあるでしょう。全力で走りきる子も大勢いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 合唱

体育館で合唱の練習をしていました。
どうやら参観日に披露するようです。
ソロの子達の伸びやかな歌声が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 「版画」

自分の顔の版を掘っていました。特徴を捉え、彫刻刀を繊細に時に大胆に動かします。
視線は刃先に集中していました。
真剣味のある表情は、さすが4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

4月に入学する児童の保護者を対象に「入学説明会」を実施しました。
体育館は冷えるのですが、多くのかたに出席いただきました。

在校生・教職員 みんなで1年生の入学を待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

剪定

職員室前にある校舎4階までとどく大木には、
  卒業記念樹
  メタセコイア
  昭和58年3月
  第6回卒業生
というプレートが設置されています。

業者の方に来ていただき、散髪しました。
思った以上にさっぱりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

6年生を対象に薬物乱用教室を行いました。薬剤師の加藤先生にお出でいただき、パワーポイントの詳しい資料をもとに、分かりやすくお話していただきました。
煙を吸ったウサギの脳の血管が萎縮する場面は衝撃的でした。
子ども達も体の及ぼす影響を視覚的にとらえることができ、強く印象に残ったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 合同体育

学級閉鎖のため3クラスでしたが、合同で縄跳びをしていました。
駆け足跳びで、トラックを回った後、笛に合わせて、いろいろな跳び方にチャレンジしていました。
休憩時間の練習の成果が出て、クルクルと跳んでいる子もいました。
自分なりの課題をもって挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 子ども安全の日 クラブ
2/23 学年下校 3月分諸費明細内訳書配付

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

食に関する年間計画

学校保健年間計画

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350