最新更新日:2024/05/08
本日:count up9
昨日:173
総数:350780
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

新1年学校見学5

 「ここは、学校で一番えらい人の部屋だよ。」5年生が優しく案内し、一緒に校長室を覗きこんでいました。
 1年生が、園児さんたちに自分の席に座ってもらい、持ち物などを説明する姿は頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年学校見学4

 2月7日(水)は、ほうりん東野幼稚園の子供たちが学校見学に来て、1・5年生と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年学校見学3

 1年生にランドセルを背おわせてもらったり、机の中のものを見せてもらったりして、園児さんたちはうれしそうでした。
 一緒にあやとりなどもして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年学校見学2

 1年生教室では、まず漢字の学習を見学。園児さんたちは、興味津々、1年生がノートに丁寧に漢字を書く様子を覗きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年学校見学

 2月6・7日に、春から1年生になる幼稚園や保育園の年長組の子供たちが学校見学に来て、1年生・5年生と交流しました。
 6日(火)は、中筋幼稚園、中筋保育園、ほうりんフレンズ保育園の子供たちです。
 体育館で、ペアの5年生とあいさつや自己紹介などをして、一緒に1年生教室に行ったり、校舎をまわったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会(2年)

 2月6日(火)の昼休憩に、2年生対象のお話会がありました。
 2月22日の「猫の日」にちなんだ「よくばりすぎた ねこ」や、「やさいのおなか」「まじょまつりにいこう」の本を、学校司書の先生に読んでいただきました。
 子供たちは楽しそうにお話を聞き、終わると進んで片付けを手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供たちの安全のために

 「廊下や階段は右側を歩こう」と呼び掛けていますが、休憩時間など急いで階段を下りるときは、守られていないことが多く、大変危険です。
 そこで、PTA役員の方々に、校内3か所の階段すべてに矢印を貼っていただきました。寒い中、一枚一枚位置を確認し、汚れを落としてカードを貼っていくのは大変な作業です。子供たちの安全のためにご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 2月6日(火)の学校朝会は、校内テレビ放送による研修部の先生の話でした。
 ひまわり学級の児童が、放送を見た後、「ぼくが頑張っていることがあったよ。」とうれしそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 2月2日(金)に、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
 学校薬剤師の加藤先生に、どうして子供がお酒やタバコを禁じられているのかなど、身体への害を示しながら詳しく教えていただきました。
 未成年飲酒が体に悪い5つのこととして、覚えやすい「ぞうのいせき」を紹介されました。「ぞう」臓器への影響がある、「の」脳細胞への影響が大きい、「い」アルコール「依」存症になりやすい、「せ」成長が遅れるおそれがある、「き」急性アルコール中毒になりやすい、ということです。
 加藤先生、分かりやすいご指導をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の花

 2月5日(月)に、華道ボランティアの先生方が、玄関に春の花を生けてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

行事食「節分」

 2月5日(月)の給食は、節分の行事食として、大豆といわしを取り入れていました。いわしは、食べやすいようにかば焼きにしています。
 1年2組で、「おうちで豆まきをした人?」と聞くと、たくさんの子供たちが手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心の鬼を追い出そう2

 1年生の教室では、鬼の絵を黒板に貼って、順番に紙で作った豆を投げていました。
 職員室や、校長室には、怖い鬼さんとかわいい豆まき係さんがやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の鬼を追い出そう!

 2月3日(土)は節分です。前日の2日(金)、1年生の教室から、元気のよい「鬼は外!福は内!」の声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

 体育館では、バドミントンクラブと卓球クラブが活動していました。次回のクラブ活動は、一年間の反省なので、こうして試合等を行うのは今年度最後になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

 1月31日(水)に、今年度6回目のクラブ活動がありました。
 運動場では、サッカークラブやTボールクラブなどが活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土のじまん!安佐みんランチ

 1月30日(火)の給食は、オリジナル給食「郷土のじまん!安佐みんランチ」でした。
 献立は、ごはん、鶏肉と高野豆腐のレモン揚げ、大根と中筋春菊の刻み漬け、安佐みん汁、みかん寒天、牛乳です。
 給食時間には、クイズ形式で、給食に使われた野菜や生産者等の紹介がありました。子供たちは、中筋産の春菊や水菜を特によく味わって食べていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 1月30日(火)、校内テレビ放送による音楽朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保小連携推進園・校 公開研究会

 1月25日(木)に、「令和5年度 幼保小連携推進園・校 中筋幼稚園・中筋小学校 公開研究会」が行われました。
 前半は、中筋幼稚園の公開保育です。幼稚園の学びの様子は、「その他リンク」の「広島市立中筋幼稚園」から園のホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間

 今週22日から26日は、給食週間です。
 1月24日(水)の給食は、昔、給食が始まった頃の献立から、ごはん、鮭の塩焼き、広島菜漬け、みそすいとん、牛乳でした。すいとんの味を聞くと、どの子も「おいしかった!」とのことでした。
画像1 画像1

研究会準備

 1月25日(木)に行われる「幼保小連携推進園・校 公開研究会」に向けて、前日準備をしている様子です。
 研究だけでなく、研究主題や講演の懸垂幕をどのように取り付けるか、椅子をどんな間隔で並べるか、などの会場設営についても、中筋幼稚園の先生方と話し合いながら進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350