最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:104
総数:349298
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

避難訓練

給食室からの出火を想定して避難訓練を行いました。
訓練ですが、真剣にやらないといざという時役に立ちません。
「お・は・し・も」の約束を守り、避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 「掃除」

美化委員会が掃除の仕方や道具の片づけ方などを、とても丁寧に分かりやすく説明してくれました。
ピカピカの中筋小学校にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新聞の表彰

本校のPTA新聞「なかすじ」が、平成29年度広島市PTA協議会総会において、優秀作品として表彰され、全国広報紙コンクールへ応募されることとなりました。
PTAの皆様 おめでとうございます。
新聞作成にご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 「たし算」

1年生の算数の授業の参観をしました。
たし算の導入のでした。初めて、「しき」「+」「=」を習っていました。
「あわせて」というキーワードをもとに、ブロックを操作しながら、式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかになりました

今年の春先からずっと,西門周りの植栽をきれいにしていましたが,やっと池の周りが整いました。学校業務員の皆さんの共同作業や,市の学校業務支援員さんたちの暑い中での作業のおかげです。ありがとうございました。

もうすぐ,紫陽花が楽しめる空間になりそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2

学校協力者会議

画像1 画像1
5月26日(金)第1回学校協力者会議を行いました。学校・家庭・地域が連携,協力しながら子どもたちの健やかな成長を図るため,学校教育活動全般にわたって意見や提言をいただくことを目的に,平成17年度から始まったものです。
今年度も4回予定しています。よろしくお願いします。

4年 マット運動

4年生は,前転や開脚前転に挑戦していました。しっかり手を着き,大きく回転し,最後に足をぱっと開いて立ち上がります。タイミングが難しいので,何度も挑戦していました。懸命に練習する熱心な表情,できたときの喜びいっぱいの顔,すてきですね。いつまでも,一生懸命頑張ることのできる子どもたちであってほしいものです。
画像1 画像1

2年  宝オニにチャレンジ!

低学年の体育では、オニ遊びをよくします。
今日は「宝オニ」にチャレンジしました。オニの手をかいくぐり、宝を奪います。
オニの隙をうかがい、体を上手にひねって逃げます。
オニも宝を盗られまいと懸命に手を伸ばします。
まっすぐに走るだけでなく、テンポやスピードを変化させながら走ったり、ケンケンでリズムをとりながら動いたりすることもとても大切な動きになるので、しっかり身につけてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年  もっと大きくなってね

野菜に追肥をしました。

トマトやピーマンの苗を植えてから約3週間経ちました。葉も増え,丈もずいぶん伸びました。
「葉っぱもトマトのにおいがするよ。」
いろいろなことに気づいている子どもたちと,自分の苗を大切にしている姿に,嬉しくなりました。




画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会 くらしをささえる「ゴミ」の処理

これからゴミの処理について、学習していくようです。家庭生活の中で「ゴミ」に関することをどんどん発表していました。「広島市の人口は増えているのに、ゴミの量は減っているのは、どうしてか。」ということから、単元の学習問題をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会 歴史学習

6年の社会の授業を参観しました。「貴族のくらし」です。寝殿造りの館の絵を見て気付きをたくさん発表していました。これから、平安時代の文化について学習していくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑の募金

園芸委員会が、2日間にわたり、バッジ、羽根、種を販売しました。その収益は「緑の募金」として緑化活動や森林整備事業に役立てられるそうです。1年生が、嬉しそうに花の種を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食参観

多くの1年生の保護者の方に給食の様子を参観していただきました。
入学して2ヶ月になろうとしています。給食にも慣れてきました。たくさん食べてほしいと思います。
配膳は、まだ6年生がしてくれていますが、もう少しすると自分たちでやります。
画像1 画像1
画像2 画像2

古川水族館

今年もまた校長室前に「古川水族館」が設置されました。
「ナマズがいるよ。」
「こっちはエビ。」
子ども達の歓声が聞こえてきます。

4年生が古川で見つけた魚やエビなどをゲストティチャーの方が、水槽に入れてくださいました。しばらく鑑賞したら、また古川へ返します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽 合奏の練習

「キリマンジャロ」という曲をパートに分かれて練習していました。木琴、アコーディオン、鍵盤ハーモニカ、リコーダーの4つです。子ども達の表情は、皆真剣でした。できるようになるのも早かったようです。次は、これらに打楽器が入るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 「長さ」

長さの単位「cm」を学習していました。
簡易ものさしを使って、魚の長さを測っていました。
とても慎重に「0」の目盛りと端を合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 「っ」の学習

「かっぱ」「ねっこ」「まっしろ」「でらっくす」など「っ」の学習をしていました。
手をたたいて、発音していました。
これがなかなか難しそうでした。
学習のルールを守り、楽しく元気に授業していたので、嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導「歯を大切に」

歯みがきのポイントを学習しました。
・みがく順番を決める・軽い力で
・歯ブラシをこきざみに動かす・1本1本ていねいに
テレビを視聴した後は、持ってきた歯ブラシで実際に練習しました。
家でも、ぜひ取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 再び古川へ

各グループで設定した課題の解決のために、再び古川へ探検に行きました。今回は、古川の生物について調べておられる方に、ゲストティーチャーとしておいでいただき、詳しくお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

1年生と6年生、そしてひまわり学級の児童の眼科検診を行いました。学校医の先生が丁寧に診てくださいました。
「目を大きく開けて。」と言われると、口まで大きく開けていました。
後の学年は、金曜日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 そうじ週間(〜14日)
7/11 音楽朝会
7/12 図書返却
7/13 図書貸出(低)
7/14 図書貸出(中)
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350