最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:104
総数:349326
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

5年社会 考える学習

社会科でこれからの自動車についてクラス全体で考えていました。排出ガスのもたらす影響について、テレビやインターネットなどから得た情報を自分なりに解釈して発表していました。説得力のある意見が出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽鑑賞会 「ユズリンコンサート」

ユズリンのコンサートを全校で鑑賞しました。本物の音響設備と生の歌声の迫力に、子どもたちは大感動でした。ユズリンのトークに大笑い、大盛り上がりでした。いろんな友達と手をつないで踊ったり、手遊びをしたり、ステキな時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの収穫

 春に植えた学年園のサツマイモが大きくなり、収穫をしました。畑の広さの割には、葉が地面をはうように広がり、その下をていねいに掘っていくと、たくさんのいもが出てきました。自分たちで植えた野菜の収穫の喜びを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年体育「走り幅跳び」

砂場では、5年生が走り幅跳びをしていました。この時間のめあては、「振り上げと振り下げ」だったようで、友達に横から見てもらい、アドバイスを受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年書写「天空」

先生の「トン スー ピタ」という声に合わせて、筆を走らせていました。「天」の字の左右への「はらい」が難しいようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年理科「光を集めて」

虫眼鏡を使って、日光を黒い紙の上の一点に集めていました。集める点がすぐに大きくなるようで、皆集中していました。穴が開きそれを連ねて平仮名にしている友達もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽発表会 6年4組 そして 全校合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年4組は、「スターウォーズ」。雄大な宇宙を豊かにイメージできる演奏となっていました。 そして最後に全員で「音楽のおくりもの」を合唱しました。
 6年生の発表の言葉の中で「未来を信じ、仲間と共に」演奏するんだと固い決意を示してくれました。それが真剣で一生懸命な態度から伝わってきました。中筋の伝統となることでしょう。とても嬉しく思いました。

音楽発表会 6年2,3組

2組は、「ロッキーのテーマ」。あの映画を思い起こさせる迫力がありました。3組は、「ミッション・インポッシブル」8ビートをロック風にアレンジしてあり、かっこよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年全員合唱  6−1合奏

「未来への賛歌」を全員で合唱した後、各クラスの合奏でした。1組の演奏は「バックドラフト」。途中で拍子がかわり難しかったそうですが、練習を重ねたかいがあって、見事な演奏でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽発表会 5年生

五年生は、合唱「明日に向かって」と合奏「ルパン三世のテーマ」です。一人一人が自分の役割を果たし、それが束なった合唱になっていました。背筋の通った姿勢が素晴らしかったです。合奏も軽快にロックのリズムに乗ったものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽発表会 4年生

午後からは、4,5,6年生の発表です。
まず、4年生は、合唱「世界がひとつになるまで」と合奏「サンバ・ブラジル」です。視線が指揮者に集中し、笑顔で踊っていました。一生懸命さの中に発表の楽しさを味わっている姿を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽発表会 3年の部

3年生の音楽発表会を朝会の時間に行いました。演目は、音楽物語「吉四六とんち話」です。習い始めたリコーダーを上手に演奏し、はっきりした声での台詞が印象に残りました。歌も勿論、しっかり声が出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

公民館まつり

11月12日、13日と二日間にわたり、東野公民館まつりが行われています。ステージ発表の一番に本校の4年生が出演しました。「きみとぼくの間に」と「世界がひとつになるまでに」の2曲の合唱を披露しました。多くの観客の方に聴いていただき、子どもたちはとても満足そうでした。
画像1 画像1

5年 お楽しみ会

5年生がお楽しみ会をしていました。新しく仲間になった友達ともっと仲良くなるためだそうです。ハンカチ落としのルールを係の人が丁寧に説明していました。みんなの表情がとても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年上靴洗い

1年生が洗面器の中で、一生懸命上靴を洗っていました。「せんせい キュッキュッっていいだしたよ。」「きれいになったってことだね。」そんな会話が交わされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 芋掘り

2年生がサツマイモの収穫をしていました。小春日和の中、移植ごてを持って傷つけないように優しく掘っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽発表会 1,2年の部

歌声委員さんの司会で音楽発表会が始まりました。始めの言葉には、「めあて」がはっきりと示されていました。1,心を合わせて演奏しよう。2,他の学年の演奏を聴き、よいとことをみつけよう、です。まず1年生です。「おとのマーチ」を大きな音や不思議な音などをいろいろな楽器で奏で、可愛い歌声が体育館に響きました。2年生は、「モーニング・チャチャチャ」と「ぶんぶんぶん」です。お兄さん、お姉さんらしさが出た演奏でした。高学年の聴く態度が立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年国語「ビーバーの大工事」

説明文「ビーバーの大工事」の読み取りの学習を終え、学んだことから問題をつくっていました。前に出てみんなにその問題を出すと一斉に手が挙がっていました。深く学習していることがよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 昔遊びの会

地域の方14名を遊び先生としてお招きし、昔の遊びを教えていただきました。竹とんぼ、羽根突き、こま回しなど11種類の遊びを楽しみました。どなたも丁寧に優しく声をかけてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年家庭「リンゴの皮むき」

家庭科室では、6年生が包丁を持って必死にリンゴの皮をむいていました。ちょっと危なっかしいところもありましたが、先生の注意を受け包丁の持ち方とリンゴの持ち方を変えながらチャレンジしていました。家でもどんどんやってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

年間指導計画(シラバス)

食育通信

年間計画

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350