最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:63
総数:356114

野外活動9 カッター研修2

 みんなで声と力を合わせてカッターをこぎ進めました。みんなの力が合わさった時、カッター動きが変わるのが伝わってきます。疲れの中に充実した表情があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動8 カッター研修 始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 穏やかな波の中、カッター研修を行います。みんな、説明を聞いてカッターに挑戦です。

野外活動7 2日目 「朝の集い」

画像1 画像1
 野外活動2日目です。昨晩は、ウミホタルの観察できれいに光るウミホタルを見ることができました。
 みんな元気に朝を迎えることができました。今日はカッター研修、カプラ、キャンプファイヤーとプログラムが盛りだくさんです。体調に気をつけながら充実した1日にしていきたいと思います。

野外活動6 野外炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お釜でのご飯、豚汁ととてもおいしかったです。でも、片づけは大変でした。

野外活動5 野外炊飯1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は野外炊飯です。薪で火をおこし、豚汁づくりです。具材が多く、大変でした。

野外活動4 水晶山登山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少年交流の家の隣にある水晶山に登りました。頂上からのすばらしい景色は格別でした。

野外活動3 おいしい昼食

画像1 画像1
今日の昼食(バイキング方式)です。とてもおいしかったです。

野外活動2 入所式

画像1 画像1
江田島青少年交流の家に予定通り入所しました。写真は「入所式」の様子です。

5年 野外活動1 「出発式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月の水害の影響で延期されていた5年生の野外活動が9月2日から9月4日までの日程で実施され、2日朝、元気に出発式を行いました。
 たくさんの経験をして実りのある3日間になればと思います。

5年生 エンジョイパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日 エンジョイパークがありました。

1組 「脱出ゲーム」
2組 「シャーロック・ホームズ」
3組 「ゾンビロード」
4組 「パターゴルフ」

それぞれ、クラスの良さが出ている催し物となり、どのクラスにも順番待ちが出るほどたくさんのお客さんが来てくれました。

他のクラスをまわるときには、2年生の子たちとグループになってまわりました。
お兄ちゃん・お姉ちゃんらしく、2年生の子の行きたいところに行ってあげる姿が多く見られました。

子どもたちの高学年らしい態度と楽しい笑顔をたくさん見ることができたエンジョイパークでした。

5年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日 3回目の参観日がありました。

1組 言語・数理運用科「アストラムラインで楽しもう」
2組 音楽「アンサンブルの魅力」
3組 言語・数理運用科「アストラムラインで楽しもう」
4組 理科「メダカのたんじょう」
の授業を参観していただきました。

どのクラスの児童もいつもより少しキリッとした顔つきで
頑張っていました。

お忙しい中、参観に来てくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。

理科 メダカのたんじょう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の「メダカのたんじょう」の学習で、各クラスでメダカを飼っています。
子どもたちが責任持ってメダカのお世話をしたおかげで、少しずつ卵が産まれ、顕微鏡でメダカの卵の観察をすることができました。
卵が成長していく過程や、大きくなってきたメダカの赤ちゃんの心臓が動く様子などを観察することができ、子どもたちは生命の神秘さに感動していました。

家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で調理実習を行いました。
子どもたちの中には、初めて火を使ったり包丁を持ったりする子もおり、みんな緊張しながらも楽しそうに学んでいました。
グループのメンバーと協力し、自分たちで作った料理は特別おいしかったようです。
家庭での宿題にご協力いただきありがとうございました。

次は裁縫に取り組みます。

ヨムヨム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はヨムヨムさんが読み語りをしてくださる日でした。
いつも季節に合わせていろいろな絵本を読んでくださるので、こどもたちは毎回ヨムヨムの日を楽しみにしているようです。
みんな食い入るように絵本を見ながら、お話を聞いていました。

1年生を迎える会&遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日 無事に1年生を迎える会と遠足を行うことができました。1年生を迎える会では、各クラスの代表委員で学校に関するクイズを考えて1年生に出題をしました。大きな画用紙に校章を描くのは大変でしたが、空いた時間を使って作成をしました。遠足では、昨年よりも歩く距離が増え、へとへとになりながらも声をかけ合いながらみんなで頑張って歩きました。公園でみんなで食べるお弁当は、とてもおいしく、笑顔であふれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 緑井小公開研究会
11/30 業前運動
避難訓練(火災)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054