最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:405
総数:358024

7月13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,ごはん・赤魚の南部あげ・きんぴら・みそ汁・牛乳でした。
 赤魚は,北太平洋やオホーツク海,ベーリング海の200メートルより深い海に住む体の赤い「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」と呼ばれる魚のことです。身は白く,淡白な味なので,焼いたり煮たりして食べます。今日は衣の中に、黒ごまを入れて油で揚げた「赤魚の南部揚げ」です。子どもたちにも人気の料理で,今日もおいしいと好評でした。
 なお,今日の給食では,先日の休校で使用できなかった食材(ごぼう・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・えのきたけ等)を使用しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 防犯教室
7/20 夏休み前集会 給食終了
7/21 希望者懇談
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054