最新更新日:2024/05/16
本日:count up15
昨日:166
総数:355830

9月28日 本日の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の運動会を予定通り午前8時30分より実施します。

【さくらんぼ】お月見工作をしました

画像1 画像1
 十五夜のお月見にむけて、さくらんぼではお月見工作をしました。
 いろんなお月様をそれぞれが描いていました。

運動会 係打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日の5校時は、運動会の係打ち合わせを行いました。土曜日の運動会に向けて、各係が準備を行いました。

9月26日の給食「国際理解 メキシコ合衆国」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「メキシコ合衆国」で,トルタス・いんげん豆のスープ・牛乳です。
 広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっています。メキシコ料理には,とうもろこしや豆,チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。今日は,トルタスといんげん豆のスープを取り入れました。トルタスとは,メキシコのサンドイッチのことです。パンに,トルタスの具とキャベツをはさんで食べました。
1年生も自分でパンにトルタスをはさんで食べていました。


6年生 運動会の練習「表現」9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日の運動会の練習は、表現「組体操 新たな一歩」を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。今週の土曜日は運動会です。当日を楽しみにしてください。

5年生 運動会の練習 表現「ソーラン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日に最後の運動会の表現の練習がありました。今週の土曜日はいよいよ運動会です。楽しみにしてください。

3年生 運動会の練習「花笠」9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の土曜日は、いよいよ運動会です。3年生の表現も最後の練習を行いました。一人一人真剣に踊っていました。運動会が楽しみです。

全体練習 「応援合戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日に運動会の全体練習の行いました。入場や開会式の練習した後、応援合戦を行いました。赤も白も一生懸命にやっていました。本番が楽しみです。

運動会の係 応援係

9月25日(火)
 28日の運動会に向けて,応援係は9月の始めから,大休憩や昼休憩を使って,毎日練習を続けてきました。今日は,本番と同じように,はちまきや手ぶくろを身に着けて,ボンボンも持ってリハーサルのような練習をしました。
 応援係の声や態度が赤組・白組みんなを盛り上げ,引っぱっていってくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 運動会 表現3

画像1 画像1
9月25日(水)
 今日は,天候にも恵まれて,運動場で入場から退場まで通すことができました。練習できる日も少なくなってきましたが,回を重ねるごとに成長していく子どもたちに驚かされます。本番が今から楽しみになってきました。

5年生 背中に思いを

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日
 運動会まであと1週間となりました。当日に着るはっぴに一人一人決意や思いを込めて漢字一字を書き込みました。これを着て立派におどる姿が今から楽しみです。

9月24日の給食 郷土食「広島県」・地場産物の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は,あなごめし・豆腐汁・なし・牛乳です。
 あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたなしを使っています。あまくておいしいと人気でした。

【さくらんぼ】タブレットを使った学習が始まっています

画像1 画像1
 さくらんぼ学級では、タブレットを使った学習が始まりました。
 ルールを確認してみんなで守りながら使っています。

4年生 運動会の練習 表現2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現の練習が進んでいます。今日は、本番と同じように外で旗を振る予定でしたが、天候が悪くなったため、来週に延期しました。

5年生 運動会の練習 「ソーラン」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の表現の練習も完成に近づいています。切れのある踊りができるようになってきました。あと、運動会まで1週間です。

【さくらんぼ】お月見団子づくりをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日は、中秋の名月でした。
 さくらんぼ学級では、お月見工作とお月見団子づくりをしました。
 調理では、見通しをもった活動が大事になってきます。写真をみながら、手順を確認して、安全につくることができました。

全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日に運動会の全体練習を行いました。今日は、開会式・ラジオ体操の練習を行いました。最後に運動場の石拾いをしました。

1年生 運動会の練習「玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日は団体競技の「玉入れ」の練習を運動場で行いました。本番さながらの真剣な練習ができました。

9月19日の給食 「食育の日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は食育の日で給食の献立は,ごはん・ホキのかわり天ぷら・ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳です。
食育の日は,ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,日本に昔から伝わる保存食のひじきを炒め煮にしました。ひじきは海そうの仲間で,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管を強くするヨード,おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。
 中でもひろしまっこ汁はおいしいと人気でした。

3年生 運動会の練習 「表現」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の表現の練習が進んでいます。19日は、運動場での移動を中心に行いました。来週は花笠に飾りを付けて踊ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054