最新更新日:2024/05/01
本日:count up6
昨日:170
総数:353776

6年生 修学旅行4 秋吉台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋吉台に到着しました。天候に恵まれ、気持ちよく散策できました。

6年生 修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
下松SAに到着しました。休憩の後、秋吉台に向かいます。

6年生 修学旅行2 バスに乗りました

画像1 画像1
学校からネクスコ前まで歩き、バスに乗りました。これから山口県へ出発です。

6年生 修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が6月13日から14日まで山口・北九州方面へ修学旅行に出発しました。
 ピロティーで出発式を行った後、元気よく出発しました。

5年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日
 5年生になって最初の水泳学習がありました。この日はだるま浮きやけのび,バタ足の練習など,4年生までに学習した内容をふり返りながら,水慣れを行いました。短い学習時間ですが,少しでも泳ぐ楽しさを感じることができるとよいです。

5年生 メダカのたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日
 理科室ではメダカが次々とたまごを産んでいます。たまごを詳しく見るために,解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡という2種類の顕微鏡を使って観察しました。初めて見るたまごの中の神秘的な様子に子どもたちは感動の声をあげていました。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(火)、音楽朝会。今月の歌「スタートライン」を全校児童で合唱しました。元気な歌声が、体育館に広がりました。

4年生 水道教室

6月11日(火) 楽しく学ぼう!すいどう教室

 5・6時間目に,広島市水道局の方に来ていただき,水道のことについて教えていただきました。
 最初に,水道の歴史などについてクイズに挑戦しながら学びました。次に,「緑のダム」に関する実験を見ました。森の土は,スポンジのように水を吸収しているそうです。
 休憩の後,DVDの中で見た,泥水に「凝集剤」を入れて,ろ過をして水をきれいにする実験をグループに分かれて,実際に自分たちでやってみました。かき混ぜるとフロッグが沈んでいく様子がよく見えました。
 コップ1杯の牛乳を魚が住めるまできれいにするには,お風呂21杯以上のきれいな水が必要になるということを聞いて,「え〜。」と驚きの声があがっていました。
 これからも自分たちでできることに取り組んで,120年以上続いた広島の水道を大切にする気持ちをもち続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 5年生 野外活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日から実施予定の5年生の野外活動説明会を行いました。
 宿泊場所の説明や活動、費用、持ち物などについて説明をしました。
 お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
 ご家庭での準備をよろしくお願いいたします。

佐東地区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月9日に緑井小学校グラウンドで佐東地区PTAバレーボール大会が行われました。AチームがAゾーンで準優勝、CチームがBゾーンで優勝を飾りました。
 出場された選手の皆様、お疲れ様でした。

2年生 「サツマイモのなえの植え付けをしています」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習として2年生はサツマイモのなえを学年園に植えています。秋に大きなイモが収穫できるのか楽しみです。

6月10日 2年生 野菜を育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で鉢に植えた野菜の観察をしました。暖かくなり、どんどん大きくなっています。

6月10日の給食 郷土食「広島県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は郷土食「広島県」で,内容は麦ごはん・小いわしのから揚げ・大豆の磯煮・米麺汁・牛乳・冷凍みかんでした。
 今日は広島県でとれた小いわしを取り入れました。小いわしは,カタクチイワシのことです。「7度洗うと鯛の味」と言われ,広島県では,さしみや天ぷらとしてよく食べられています。給食では骨も食べられるようにから揚げにしました。また, 今日は広島県でとれた米から作った米麺を汁に入れています。
 そして, 7日の臨時休校で使用しなかった冷凍みかんなどの食材を今日から19日までの給食に振り分けて使用します。
小いわしはとても食べやすくおいしかったです。

6月7日の臨時休校について

 本日は広島市に大雨・洪水警報が出ましたので、臨時休校となりました。児童の安全等に配慮し御家庭での対応をよろしくお願いします。
 本日予定されていました4,5,6年生の参観は、月曜日(10日)の14時20分から行い、その後、4,6年生は学級懇談を行います。 
 なお、5年生の野外活動説明会は、15時10分より体育館で行います。その後、各学級に分かれて懇談会を予定しています。5年生児童は、野外活動説明会には参加せず、授業参観後、下校します。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 また、月曜日の連絡は各担任からメール配信等でお知らせします。

6月6日 3年生「梅もぎ体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は6月6日に佐東ライオンズクラブさんのお招きで、梅林公園まで梅もぎ体験に行きました。天気がよく、少し暑くて疲れましたが、たくさんの梅を収穫することができました。
 収穫した梅は、作り方を学習した後、各クラスで梅ジュースにする予定です。

5年生 マツダ工場見学に向けての事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日
 マツダ工場見学に向けての事前学習を行いました。ものづくりマイスターの方に来ていただいて,自動車ができるまでの行程やエンジンの仕組み等を学習しました。最後は実際に自動車のボンネットの中を見たり,車のタイヤを自分の力で回してみたりと,学校ではなかなかできない貴重な体験をさせていただきました。

5年生 調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日,4日
 3回目の調理実習を行いました。今回は「ゆでる」「切る」に加えて,ドレッシングを作成するカラフルゆで野菜サラダを作りました。食べてみると,「3回の中で一番おいしい」という感想が多く,前期最後の調理実習を,無事おいしく終えました。

緊急下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雨などの非常時に備え、緊急下校訓練を行いました。3・4年生→1・2年生→5・6年生の順に並んで下校しました。

6月4日の給食 行事食「歯と口の健康週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、行事食「歯と口の健康週間」で,内容は,玄米ごはん・うま煮・はりはり漬・かみかみ昆布・牛乳でした。
6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯をじょうぶにし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・ごぼう・たけのこ・切干しだいこん・かみかみ昆布をとり入れています。
 子どもたちもよくかんで食べるようにしていたので,昆布の残食はありませんでした。

6月3日 6年生プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日の午後、6年生はプール清掃を行いました。
 事前にプールの水は抜いていましたが、汚れがひどく大変でした。6年生で手分けをして、ゴミを拾い、汚れを取り、きれいにしました。
 来週からの水泳が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054