最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:181
総数:353242

しんぶんとなかよし

夏休み前に 広い体育館を使って しんぶんをつかった工作を行いました。
ならべたり さいたり まるめたり 
ちぎって洋服にしたり まいて剣にしたり
ふわっとなげて雪?落ち葉?
つないでつないで長〜〜〜くしてみたり
のりや テープがなくても こんなに楽しめるんだ!
子ども達の 豊かな発想に驚かされました。

画像1 画像1
シンデレラのほうき シンデレラのほうき
画像3 画像3

7月21日 PTC

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(金)は、PTCがありました。
「スマホ・ケータイ安全教室」ということで、
NTTドコモの方にお越し頂いてお話を聞きました。
生活に便利な携帯電話。また、世界中の人々とつながる
ことができるパソコン、タブレット、ゲーム機。
児童にとっても身近な存在です。
そんな便利な機器も、一歩間違えると取り返しの
つかないことになることもあります。
どんなことに気を付けて使うべきか、映像を見ながら教えて頂きました。
ネットワークの便利さと恐ろしさを改めて知る良い機会となりました。

現在の児童館工事の進行状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童館の周りに防音幕がされ、外から内側が見られなくなっていますが、現在は、建物の内壁や外壁が綺麗にできつつあります。11月の完成が楽しみです。

夏休み前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月25日(火)、夏休み前集会がありました。最初に生活部の先生から、犯罪防止について、大型スクリーンを使った紙芝居を交えて話がありました。万引きは犯罪であり、正しい判断力と強い心を持つことが大切であるという話でした。次に、校長先生からお話がありました。「正」という字は「一」と「止」でできている。正しいということは、一線を超えないこと。心にブレーキをかけることの大切さについての話でした。最後にみんなで校歌を斉唱しました。

せせらぎ公園へ行きました〜川遊び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近くのせせらぎ公園に川遊びに行きました。川遊びで、魚を探したり、アメンボを捕まえたり、タニシを探したり、水をかけあったり、岩を動かして流れをせきとめようとしてみたり、いろんな遊びを楽しんでいました。
 また、今回は川内小のお友達と一緒に遊びました。自己紹介では、みんな自己紹介をしっかりとすることができました。

6年生 PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとっては、小学校生活最後のPTC。今回は、NTTドコモの方に来て頂いて、スマホや携帯電話、インターネットの安全な使い方、モラル等についてのお話を聞きました。これからの子どもたちにとって大事なお話だったと思います。体育館は暑かったです・・・。

読み語りメンバー募集

詳しくは下記リンクから案内をご覧ください。
29年度ヨムヨム募集案内

ヨムヨムブックリスト5月〜7月

ヨムヨムブックリストを掲載しました。
下記リンクからご覧いただけます。
良い本をたくさん読みましょう。

29年度読み語りブックリスト

中国放送の取材〜土砂災害についての授業〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に続いて、中国放送さんが、2年生が行った「土砂災害についての授業」を取材に来られました。今回は、実際に災害を経験された地域の方にいろいろお話を聞き、災害で亡くなられた方々の慰霊碑があるところにも行きました。放送は、8月20日が近づいてからだそうです。

7月の音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月の音楽朝会。今月の歌「ひとつのいのち」を全校で歌いました。これは8月4日の平和集会でも歌う曲です。平和への祈りを込めて歌いました。

気持ちいい!水えいの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の照る下での水泳の学習は最高で〜す。

バタ足でちってくる水しぶきに「シャワーみたい 気持ちいい!」

バディの友達がビート板を引っ張ってくれると、すいすいと進んで 
「魚になったみたい!」

「地獄のシャワーも もう一回入りたい!」

うれしい気持ちを いろんな言葉に表現している子ども達も
 最高で〜す。

平和の折り鶴

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日 平和の集いに向けて 折り鶴を折りました。
朝学習の時間、5年生が折り鶴の折り方を教えに来てくれました。
緑井エンジョイパークで一緒に遊んだお兄さん、お姉さんがペアです。

名前を覚えていてくれて、うれしかったね。

そして、さすが5年生!
教えるのが上手で、ていねいに折られた鶴ばかりでした。

2年生と5年生の仲良くしている姿は、平和の第一歩だと思いました。




サツマイモ畑と生きもの探し

画像1 画像1
7月12日 
せせらぎ公園への 生きもの見つけ探検は残念ながら中止となりました。
しかし、やる気まんまんの2年生。
サツマイモ畑や校庭で 生きもの探しをしました。

サツマイモの姿が見えないくらいあった雑草をぬくと、いろいろな生きものが現れました。するといっそう草抜きも楽しくなり、サツマイモ畑らしくなりました。


♪晴天の中のぷうる♪

 今年は,早い時期からプール日和となる日が多くありました。
しかし,1年生はなかなか天候に恵まれず,寒くはないけど空はどんより・・・という日が続きました。
 水泳の学習が最後だった今日は,最高のプール日和!回数を重ねるごとにみるみる上達する子どもたちは,「やりたい!やりたい!」と朝からうれしそうです。
 しっかり顔をつけた「わにさん歩き」も,お手の物。ビート板を使って,ロケットのようにビューンと壁を蹴って進んだり,水の中の宝物を探したりと,ずいぶん水と仲良くなることができました。だるま浮きも上手になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国放送の取材〜土砂災害についての学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(火)、中国放送さんが、2年生4組で行われた「土砂災害についての学習」の取材に来られました。放送は、夏休み中だそうです。テレビ局の人がいても、子どもたちは活発に発表をしていました。

居住地交流〜たなばたかざり・ハッシュドポテト・しそジュースをつくろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、広島北特別支援学校との居住地交流でした。一緒に七夕飾りをつくったり、しそジュースとハッシュドポテトを作ったりしました。「おいしい!」とどの子からも聞こえてきて、調理は大成功に終わりました!

笑顔いっぱい緑井エンジョイパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日には皆が楽しみにしていた緑井エンジョイパークがありました。4年生の教室は4階にあることもあり,客足が少ないかなという不安もありましたが,どのクラスも必死に宣伝し,たくさんのお客さんに来てもらうことができました。
出し物にはやはりクラス色が出ており,それぞれ特徴のある面白いものに仕上がっていました。一生懸命に準備して作り上げた出し物にどのクラスも満足したようです。
友達と協力して楽しむことでまた一歩成長したように感じます。

水泳が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月中旬から体育科では水泳の授業を行っています。天気によって天国にも地獄にもなり得る水泳ですが,子どもたちは楽しそうに授業に取り組んでいます。
 4年生の目標は25mをクロールで泳ぐことです。25m泳ぐためには新たに息継ぎの技術が必要になってきます。今まで学習してきたけのびや面かぶりクロールに加え,息継ぎも全員で練習しています。
 また,各々が自分の課題を知り,それに合わせた練習を行うことで,次のステップへ進めるよう努力しています。学校の中では数少ない水泳の時間ですが,1時間1時間大切に学習しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054