最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:181
総数:353262

家庭科・英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生となり早くも1ヶ月が経とうとしています。
子どもたちは、日々の授業や休憩時間の遊びに一生懸命取り組んでいます。
その中でも、新しく始まった「英語・言語数理運用科・家庭科」の学習には、目を輝かせ取り組んでいます。

家庭科の学習では、初めての調理実習で湯を沸かし、お茶を作りました。
自分でお湯から作ったお茶に格別の味わいや、作ったことへの達成感を感じることができたようです。

英語の学習では、「Big voice」「Big smile」「eye contact」の3つのポイントを意識して、一生懸命に発音等の学習に取り組んでいます。先日は、ALTの先生も来てくださり、英語の学習を楽しめたようです。

町民運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日日曜日に緑井小学校校庭で町民運動会がありました。ダンスや徒競走,綱引き,用具を用いたリレー,パン食い競争など大人も子どもも白熱して競技に参加していました。最後の小学生対抗リレーでは,男女共に熱戦が繰り広げられ,大いに盛り上がりました。地域・保護者・学校が協力し,素晴らしい運動会になりました。

音楽室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生から音楽科は音楽室で行われます。専科の竹當先生や初めて入る音楽室に皆興味津々です。4月は校歌を始め,『あしたははれる』の歌唱,『ラデツキー行進曲』のリコーダー練習などに挑戦しています。4年生では,本格的な合奏にも挑戦することになります。3年生で学習したことを生かしながら,楽しく音楽活動を行っています。

児童館の工事 4月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
児童館の基礎工事が着実に進み、鉄筋を入れる作業をしています。

1年生 給食開始

4月17日から1年生の給食が始まりました。6年生の手伝いもあって早く準備ができました。給食の前には、栄養士の先生から給食についての話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童館の工事 4月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
建設中の児童館ですが、建物の基礎となる部分にコンクリートを入れる作業がほぼ終わりました。順調に工事が進んでいるようです。

児童館の工事 4月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、運動場の東側で11月の開館予定の児童館の建設作業が進んでおり、予定地に深い穴を掘っています。

平成29年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(月)
 天気が心配されていましたが、雨も降らず入学式を行うことができました。
95名の新入生が緑井小学校に入学してきました。式の中で、名前を呼ばれしっかり返事をすることがでました。あいさつをしっかりできる1年生になってほしいと思います。

レッツ4年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ4年生のスタートです。子どもたちはクラスや担任発表にわくわくドキドキしていました。新しい教室,新しい担任,新しい友達,去年と雰囲気がぐっと変わりましたが,大休憩にはどの教室も笑顔で溢れていました。高学年として,この1年間で更なる成長を期待しています。
初日は各学級で担任の思いを伝え,学級開きを行いました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日は始業式でした。あいにくの雨でしたが,子どもたちは希望に満ちあふれた顔で登校してきました。新しく就任された先生方の紹介では自然と拍手が起こり,緑井の子どもたちの心の暖かさを感じました。「できる」「できない」の2択ではなく,その過程を大切にしてほしいという校長先生の話を聞き,子どもたちも新年度の目標がもてたようです。

職員研修会

エピペン エピペン 嘔吐処理 嘔吐処理
 本日、アレルギー対応や嘔吐物の処理について職員で研修を行いました。
エピペントレーナーを使って、エピペンの使い方の実技研修をしたり,給食時間に児童が嘔吐したという想定で,嘔吐物処理セットを実際に使って処理したりしました。

新年度です

画像1 画像1 画像2 画像2
4月になり暖かくなっています。春を待ちわびていたかのように,桜の花が一斉に咲きはじめました。まるで新入生を迎える準備をしているかのようです。
4月3日は入学受付でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054