最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:47
総数:235018
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

「雪合戦!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/28(月)、校庭にはたくさんの雪!子どもたちは朝からハイテンション!!
 3年生は学年全員で、雪合戦や雪だるまづくりをしました。手袋をつけていても、手は冷たい・・・ピリピリして・・・。しかし、寒さをはねのけて、思いっきり楽しみました。

「あらづけ完了!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/1(金)、広島菜のあら漬けをしました。空模様が心配されましたが・・・。JAのみなさんと保護者の皆様のご協力のおかげで、無事、作業が終了しました。
 1 収穫
 2 不要な葉をとる
 3 根を切りそろえる
 4 重さをはかる
 5 漬ける

 2/6(水)に本漬けをします!!!おいしい広島菜になりますように!!!


図画工作週間

画像1 画像1
11月末から12月初めに行われた、図画工作週間。
3年生は、宝島の地図をかきました。

思い思いにかいた宝の地図を
しわくちゃにして水につけたり、穴をあけたり、やぶったり・・・・・
だんだん古めかしい地図に変身。

子どもたちは、冒険者になった気持ちで、友達の作品を鑑賞しました。

「さあ、宝をさがす旅にでるために、地図をひらこう!」

PTC おへその話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(金)の5・6校時、3年生のPTCを行いました。助産師の方を講師としてお招きし、「おへその話」をしていただきました。
前半は紙芝居を読んでいただき、自分達がお母さんのお腹の中でどのように大きくなっていき、生まれてきたのか教えていただきました。
後半はクラスごとに分かれ、妊婦ジャケット、聴診器、ドップラー、赤ちゃん抱っこ体験を行いました。自分の心臓の音を聞いたり、赤ちゃん人形を抱っこしたりと、初めての体験にドキドキでした。
命について考える、貴重な2時間となりました。

オリジナルツリー完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
 世界にたったひとつだけのオリジナルツリーを作りました。

人権教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たんぽぽ学級で学んでいる友達について日頃疑問に思ったり、考えたりしていることを発表しました。その後、たんぽぽ学級の担任である坂井先生・松浦先生の話を通して、たんぽぽ学級の友達も同じ梅林小学校の仲間として、がんばって勉強していることを知りました。

盲導犬ルーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/26(月)2時間目、地域の保護者の方と盲導犬ルークに来ていただきました。盲導犬と一緒に暮らす中で嬉しかったこと・困ったこと等、今までの体験を中心とした話を聞かせてもらいました。また、障害物がある中をぶつからずに歩く姿、英語の命令に従う盲導犬の姿、話をされている間じっと待つ盲導犬の姿を見せていただきました。
 国語科「もうどう犬の訓練」で、盲導犬になるまでには、厳しい訓練が必要であることを学びました。実際に盲導犬が働く姿を見せていただき、子どもたちの理解がより深まりました。

グリコ乳業見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科「わたしたちのくらしとものを作るしごと」の学習でグリコ乳業へ
 見学に行きました。
 ビデオやお話を聞いたり、工場内を見学する事で、おいしく安心・安全の
 ひみつをたくさん見つけました。
 おみやげもたくさんいただき大満足でした。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日にクラブ見学をしました。
1回目は文化系クラブ、2回目は運動系クラブです。
楽しそうなクラブがたくさんあり、4年生になるのがとても楽しみになりました。

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダー講習会がありました。
<演奏曲>
1.ポニョ
2.アルプスの少女ハイジ
3.コナン
4.ドレミの歌
5.大きな古時計
6.サザエさん
7.森の音楽会
8.天国と地獄
<リコーダーの種類紹介>
・ソプラノリコーダー
・アルト
・テノー
・ソプラニーノ
・クライネソプラニーノ
<吹き方>
・勝手に吹かない名人
・かまえ方名人
・穴をふさぐ名人
・置き方名人
・良い音聴き方名人
とても楽しい時間でした。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(月)、図書ボランティアのみなさんによる、本の読み聞かせがありました。保護者のみなさんが選んでくださった本。図書室には置いていない本や紙芝居に、子どもたちは夢中でした。本好きな子どもたちに…育ってほしいと思います。

「スーパーマーケットのひみつ発見」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で地域のスーパーマーケットに行きました。
店長さんにお店の裏を案内していただいたり、店員さんやお客さんにインタビューをしたりして、たくさんのスーパーの秘密を発見しました。
次は、11/21(水)に乳製品をつくる工場の見学です。

「風の力で風船を運ぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うちわを使って、風船やビーチボールを運びました。クラスの力をあわせて、素早く自分たちの陣地まで・・・。
風でふわふわ舞う風船に悪戦苦闘しました。
しかし、とても楽しくゲームをすることができました。
優勝は3組でした。

「3−3、3−4の出し物」

画像1 画像1 画像2 画像2
< 3組 >
♪あたりまえ たいそう♪にあわせて、大きな声で歌い、自分達で考えたふりつけで踊りました。とびきりの笑顔で・・・(Λ_Λ)

< 4組 >
34人でハロウィンの劇をしました。
笑いあり、感動あり・・・。見ている3年生が笑顔になりました。

「3−1、3−2の出し物」

画像1 画像1 画像2 画像2
< 1組 >
クラス全員で蛇の皮むき。
練習のときはなかなかうまくいかなかったのですが、本番は・・・
見事に成功!!

< 2組 >
ハロウィンにちなんだ替え歌を披露。
♪マルマルモリモリ♪に合わせてかわいく踊りました。

「3年生パワーアップ集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
力をあわせて がんばった 運動会のあとは・・・
さらに3年生全員で力をあわせて楽しい楽しい集会をしました。
各クラス2名の実行委員が考えた「ゲーム」「クラスの出し物「お楽しみプログラム」をしました。

「かげと太陽」

画像1 画像1
射光板で太陽を見ました。
「すごーい、太陽が緑色だ!」
「前に歩いたら、太陽が大きくなった!」
と大興奮でした。

「光とかがみ」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、かがみを使って太陽の光を反射させました。
まずは、一枚で、次に班のみんなで上手に光を重ね、楽しく学習しました。

「トントンサクサク 木の名人」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で木工をしました。
初めての のこぎりと金づちに苦労しながら、思いおもいの作品を完成させました。

「大きく育て、広島菜」 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
ポットから植えかえ、また大きくなった広島菜。
さらに大きく育つよう、「追肥」「しきわら」の作業をしました。
2kgを目指して、がんばっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167