最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:89
総数:236678
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「食べて元気に」の学習で,調理実習を行いました。子ども達は,先日完成したエプロンを着て調理することを楽しみにしていました。グループで協力し,ご飯を炊いたり,みそ汁を作ったりしました。食事をしている子ども達の表情は笑顔いっぱいでした。

 以下,子ども達からの感想です。

「みそ汁を作るのは初めてだったけど,美味しくつくることができてうれしかったです。」
「鍋で炊くごはんも美味しかったです。家でもご飯を炊いてみたいです。」
「にぼしでだしをとると,いいにおいがしていました。ほかにも昆布や鰹節でだしをとってみたいです。」

5年生 光と場所のハーモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「光と場所のハーモニー」の学習では,暗い所で,様々な透明な容器を懐中電灯で照らしました。違った角度から光を照らしたり,容器に色を付けたりして,子ども達は夢中になっていました。

5年生 段ボールベッドづくり体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間「防災について調べよう」の学習の一環として,広島市豪雨災害伝承館にて段ボールベッドづくり体験に取り組みました。
 グループの友達と協力して段ボールベッドを組み立て,座ったり,寝転がったりしてみました。
 以下,子ども達の感想です。

「段ボールベッドは持ち運びがしやすく,便利だと思いました。」
「服や私物などを入れて使えるので,便利だと思いました。いろいろな使い方があると知りました。」
「これから,もし避難することがあったら,学んだことを生かして段ボールベッドの組立を手伝ったり,できることをしたりしていきたいです。」

5年生 流れる水と土地

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「流れる水と土地」の学習で,流れる水のはたらきについて調べました。子ども達は流れる水のはたらきにはどのようなものがあるのかを予想を立てたり,確かめるための方法を考えたりしました。実験をすると,子ども達が予想と同じ結果となり,流れる水のはたらきを理解することができました。

5年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日は校外学習でした。マツダミュージアムでは,社会科「自動車をつくる工業」の学習の一環として,車に関する歴史や実際に車を作る過程を見学しました。子ども達は実際に作る様子を目の当たりにし,目を輝かせていました。
 また,国語科「たずねびと」の学習の一環として,広島平和記念公園・平和記念資料館を見学しました。被爆直後の様子や当時の遺品などを見て,子ども達は現実で起きた悲劇に衝撃を受けていました。
 実際に自分の目で見ることの大切さに気付いたり,ヒロシマの小学生として,発信していくことに気付いたりした児童もいました。

5年生 伝承館 見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間「防災について調べよう」の学習で,広島市豪雨災害伝承館に行きました。子ども達は,当時の被害状況や復興の様子,伝承館での取組について学習しました。見学した子ども達は,「土砂災害の恐ろしさをあらためて分かった。」や「同じ災害が起きたときにはどうすればよいのか?」など,多くのことに気付いたり,新たな疑問を持ったりしていました。今後の学習に生かしてほしいと思っています。

5年生 エプロンづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科「ミシンでソーイング」の学習で,エプロンを作成しています。縫い針でしつけをしたり,ミシンで縫ったりしています。子ども達はエプロンが仕上がることをとても楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167