最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:82
総数:236157
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生 音楽科 「ドレミで歌ったり演奏したりしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 かえるのがっしょうをドレミで歌ったり,鍵盤ハーモニカで演奏したりしています。
 鍵盤ハーモニカでは,2回指の移動があるので気を付けて演奏できるように頑張っています。楽しんで学習に取り組んでいます。

家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、「できることを増やしてクッキング」の学習をしています。
炒める調理の仕方を学ぶために卵を炒めてスクランブルエッグを作りました。
準備から片付けまで安全に気を付けて手際よく活動できました。

2年生 算数「ひき算のしかたを考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,47-15の計算の仕方を考えました。
 ホワイトボードや,おはじきなどを使い,自分の考えを友達に伝えました。位ごとに分けて計算すると答えが導き出せることが分かったようです。

ごちそうさまでした!【6年調理実習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年2組の調理実習にお呼ばれし、スクランブルエッグをごちそうになりました。バターがしっかりきいた優しい味に仕上がっていて、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。準備、調理、そして片付けまで班で協力し活動している姿に、『さすが6年生!』と感じました。ありがとうございました。またお願いします。

2年生 遠足(別所公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月2日(木)に別所公園へ遠足へ行きました。
 天候にも恵まれて,遠足日和でした。子どもたちは,公園にある遊具で遊んだり,景色を眺めたり,自分たちで遊び方を工夫しながら楽しんでいました。おうちの方が作ってくれたお弁当もおいしくいただきました。

4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(木)良い天気に恵まれ,中山公園まで遠足に行きました。
 マナーを守ること,体力をつけること,たくさんの友だちと仲良くなること,の3点を目標としました。
 子どもたちは,昨年度よりも少し長い距離を,周りに気を配りながら歩き,公園では友だちと楽しく遊んだり弁当を食べたりしました。

幼保小連携推進員会を行いました

 今年度の第1回幼保小連携推進委員会を行いました。

 今回は、今年度の研究のテーマや取組の計画について話し合いをしました。
より良い連携に向けて新しい取組にも挑戦します。

 幼稚園・保育園の先生方と連携をすることで、就学に向けての取り組みや、入学後の「幼児期からの育ちや学び」を活かした授業づくりを図っていきます。
画像1 画像1

1年生 雨の日のお散歩♪

 雨の日に傘をさして、お散歩しました。

 雨の日は晴れの日と比べて何が違うのかな?比べながら考えます。
「すべりやすいから、マンホールの上は気を付けないと。」
「かえるやかたつむりは雨が好きそうだけど、今日はいないね。」
「でも、梅林小学校にはかめがいるよ!」

 探検しながらいろいろな発見がありました。
傘も上手にさしたり、たたんでしまったりしました。
 雨の日にも上手に登下校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足に行ったよ

 5月2日 2〜6年生のお兄さん・お姉さんに「1年生を迎える会」を開いてもらいました。1年生も大きな声でお礼の言葉を言えました。

 そのあとは、楽しみにしていた遠足です。6年生のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらって、公園まで歩いていきました。公園では遊具やおにごっこなど、たくさん一緒に遊んでもらいました。やさしい6年生のおかげで、にこにこ笑顔の1年生でした。


「おにいさん・おねえさん、ありがとうございました。
これからも、なかよくしてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足(恵下山公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までの雨で天候を心配しましたが、とても良い天気になりました。
グラウンドに全校児童が集まって1年生を迎える会をしてから、学年ごとに出発しました。

3年生は安佐北区の真亀にある恵下山公園に行きました。

公園に到着してからは、遊具で遊んだりおにごっこをしたりドッジボールをしたりしました。どの子も全力で遊んでいて、帰るころには満足しながらも疲れた表情でした。今日はゆっくり休んでくださいね。

また来週、元気な姿で会えることを楽しみにしています。

梅林小の仲間入り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴールデンウィークの合間をぬって、今日は1年生を迎える会、そして楽しみにしていた遠足です。1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれ、とてもうれしそうに入場しました。会の計画・進行は、計画委員さんが準備してくれました。用意してくれた○×クイズも全員で盛り上がり楽しい会となりました。会の後、それぞれの学年で、目的地を目指して出発しました。気持ちのいい天気に恵まれて、よかったですね。

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作科最初の学習は「絵の具でゆめもよう」です。
 歯ブラシやたこ糸,ビー玉などの身近な材料を使って,自分のイメージにあった模様を画用紙に表し,模様の特徴を生かしながら切ったり貼ったり組み合わせたりして作品をつくりました。
 子どもたちは,様々な色や道具で思い思いに模様をつくり,楽しそうに切り貼りをして作品づくりに取り組みました。

1年生 園の先生が来てくれたよ

 1年1組教室には、佐東ひかり保育園の先生と上緑井幼稚園の先生方が
手遊び歌や読み聞かせをしに来てくださいました。

 これはスタートカリキュラムの中で
「ゲストティーチャー授業〜懐かしいね。あの先生。あの遊び。」
として位置づけられています。

 入学してまだまだ緊張感がある児童もいますが、
久しぶりに園の先生に再会したり、懐かしい手遊びを一緒にしたりして、
ほっこりとした時間をもつことができました。

 園の先生に「挨拶が元気にできたね!」「姿勢良く座れているね!」と
たくさんほめていただいてにっこり笑顔の子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 絵の具セットの見本

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具セットの見本です。ご購入の参考にされてください。
 購入を希望される方は,注文袋にお金を入れて,5月9日(木)にお申込みください。よろしくお願いします。

1年生 にこにこ集会

 1年生も「楽しい学校」づくり週間の一環で学年開きをしました。

 先生たちの自己紹介を聞いて、小学校の先生たちとなかよしになり、
みんなが「にこにこ」になるために、
「なかよく、たのしく、げんきよく」で頑張ろうという
学年目標を聞きました。

 そのあとは、みんなで猛獣がりゲームをして盛り上がりました。
画像1 画像1

2年生 図画工作科 ふしぎなたまご2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふしぎなもようのたまごの中から,いろいろな世界が飛び出てきました。ねこがたくさん出てきたり,キラキラの虹と海の世界が広がったりと,楽しみながら素敵な作品に仕上げることができました。完成した後は,友達と作品を見合い,良いところや工夫しているところを見つけることもできました。

【家庭科】裁縫道具の注文

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はご多忙のところ、授業を参観して頂きありがとうございました。
児童も保護者の皆様に頑張っている姿を見せようと、いつも以上に緊張感を持って学習に取り組むことができました。今後もご協力をよろしくお願いいたします。

本日学校で掲示した裁縫道具の見本を掲載させて頂きます。
児童にも同じ用紙を配付しておりますので、ご確認の上4月30日(火)に代金を持たせてください。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって1か月が経とうとしています。学校では,元気よく遊んだり,友達と楽しく学んだりして過ごしています。
 先週,3年生で学年集会を行いました。学級目標「トライアングルすたあ」を基に,3年生で身に付けてほしい「すばやい行動」「みんなで助け合い」「進んであいさつ」についての話をし,全員で意識を持って行動することを確認しました。
 終わりには,じゃんけんや猛獣狩りなどのミニゲームをし,より一層仲を深めている様子でした。
 1年間,全員で助け合いながら成長していってほしいと思います。

なつかしいねあの先生

画像1 画像1
緑井保育園の先生がゲストティーチャーとして、教室に来てくださいました。授業参観もしてくださり、最後に本を読んでくださり、1年生はいつも以上に張り切っていました。かっこいい姿を見てもらえてよかったです。

6年生と遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が教室に来てくれて大休憩に外に遊びに連れて行ってくれました。自己紹介をしたあと、「何して遊ぶ?」「どこに行く?」楽しそうに運動場へ。教室に戻る時間も教えてくれて、1人も迷子にならずに、3時間目が始まる前に教室に戻ってきました。6年生ありがとう。これからもよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167