最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:39
総数:237659
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

たんぽぽ学級 なかよしウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 延期になっていたたんぽぽの行事が2月18日(金)にようやくできました。「たんぽぽなかよしウォーク」と題し,各学級の射的,もぐらたたき,ピンポン玉ゲーム,とんとん相撲,巨大オセロに挑戦しました。お店屋さん役とお客さん役になって声を掛け合いながら協力して行うことができました。
 教室に戻った子どもからは「どこのクラスも楽しかったよ。」「〇〇さんの説明が分かりやすかったよ。」「〇組のお客さんがとても楽しそうだったよ。」と感想を聞くことができました。「がんばれー!」などたくさんのふわふわ言葉があふれ,友達と関わり合いながら,楽しむことができる姿に成長を感じました。

2年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(金)に,広島市道路交通局の方に来ていただいて,自転車教室を行いました。子ども達は,最初に自転車の交通ルールや安全な自転車の乗り方についての話を聞きました。実際に局員の方が自転車に乗る場面では,その上手な姿に子ども達から歓声が上がりました。次に,映像を見て,自転車に乗る場面で起こりうる危険について知りました。子ども達は,集中して学習に取り組むことができました。
 前日の雪で,運動場での実施はできませんでしたが,子ども達は,自転車のきまりを詳しく学ぶことができました。自転車の貸し出しを快く引き受けてくださった保護者の皆様に,感謝しています。これからの日常生活で生かすことができるように,交通ルールを徹底していけるよう,ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

3年生 広島菜漬 漬け上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日に漬け上げをしました。今年も、しっかりと水が上がり、おいしい広島菜漬が出来上がりました。持ち帰った広島菜漬は、ご飯に巻いておにぎりにしたり、チャーハンにしたりして食べたようです。

3年生 広島菜の本漬けをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(月),地域やJAの方,保護者の方に協力していただき,広島菜の本漬けを行いました。桶から取り出した広島菜を半分に切ってもらい,子どもたちは,1枚1枚葉を裏返しながら,丁寧に洗いました。冬に水仕事は大変でしたが,農家の人の苦労を感じながら,一生懸命作業をしました。
「おいしい漬物が出来上がるといいなあ。」3日後の漬け上げが楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式予行
3/17 6年給食終了 卒業証書授与式準備
3/18 卒業証書授与式
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167