最新更新日:2024/04/28
本日:count up43
昨日:63
総数:235014
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

遊具のペンキ 塗り替え中

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日が続く8月末から,本校運動場にある屋外遊具のペンキの塗り替え作業を,近隣の学校の業務の先生方が集まってしてくださっています。塗装がはがれていたところを含め,さび止め等,丁寧に作業を進めてくださっています。作業のため9月はじめ頃まで使えない遊具もありますが,幾つもの工程を経てきれいになった遊具を心に留めて見てほしいと思います。作業に当たってくださった先生方,ありがとうございます。

前期後半が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月29日(水),学校に子供たちの元気な声が戻ってきました!
 学校朝会では,4年前の豪雨災害や今年の西日本豪雨災害などで犠牲となられた方々へ黙祷を捧げました。学校長から,被災地に赴いた時の様子や,夏休み中に視聴した番組から心に残った話題を中心に,災害で同じような経験をした地域の者としてできることを考えていくことや,普段の言動に気をつけ集団が高まるよう貢献したり人間性を磨いたりしていく話がありました。その後,夏休み中にスポーツ交歓大会で活躍した児童の表彰式を行いました。
 学級では,宿題などの提出物を確認しあったり,思い出を話したりする様子が見られました。

食育研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏期休業中の8月27日に,教職員対象の食育研修を行いました。栄養教諭や給食調理員の指導の下,給食室で実際に切ったり加熱したりなどして調理を体験することを通して,給食調理の安全への配慮や工夫を学びました。調理したものをおいしくいただきながら,日々の子どもたちへの給食指導にどう生かしていくか話し合いました。
 29日から子供たちが登校してきます。安全でおいしい給食づくりと楽しい給食時間を,と思いを新たにしました。

広島土砂災害慰霊の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年前の広島土砂災害で犠牲となられた御霊を慰霊する献花式が,8月20日に本校でも挙行されました。今年7月の西日本豪雨災害で大きな被害があったことにも思いを寄せながら,黙祷し祈りを捧げました。広島市長をはじめ,国土交通省や警察署,消防署の方,地域の方など多くの方が参列されました。
 慰霊碑前では,朝早くから手を合わせる方が見られ,式の後も献花したり親子一緒に来て祈ったりする様子が見られました。

祈りを込めて,6年生と一緒に…

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日は暑い日でした。73年前(昭和20年)の8月6日も月曜日で暑い日だったそうです。式典のテレビ視聴では,難しい言葉もたくさんありましたが,児童は静かに視聴していました。その後,各教室を訪れた6年生と一緒に,平和への思いを書いたり,鶴を折ったりしました。児童は一折り一折り祈りを込めながら,時々6年生に手伝ってもらって,一人2羽ずつ鶴を折ることができました。
 折った鶴は千羽鶴にして,後日,平和公園に献納されます。

8月6日 平和を考える登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日(月)は人類史上初めて人に向けて核兵器が使用された,ヒロシマ原爆の日です。本校では,平和について考え祈る日とし,登校日にしています。朝から30度を超えていたため,各教室で式典の様子をテレビ視聴し,平和への思いを書いた折り紙で鶴を降りました。書いた思いを発表し合い,1年生は6年生と,2年生は5年生と,3・4年生は友だちと一緒に,願いを込めながら丁寧に鶴を折りました。階段の踊場には,各学級で話し合った「平和への誓い」を掲示しています。

「立ち上がった絵の世界」へようこそ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「立ち上がった絵の世界」の学習では,紙の折り方や曲げ方を工夫し,その形から思い付いたことを,かいていきました。立体的な世界が広がり,どの児童も夢中になって取り組みました。最後に,互いに作品を鑑賞し合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167