最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:35
総数:236073
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

ころばないで ダルマさん

画像1 画像1
 4人1組で、ダルマを落とさないようにはこびます。

 4人の息をぴったり合わせて協力してはこびました。

イナズマダッシュ GO!!

画像1 画像1
元気いっぱいの2年生が、イナズマのように力強くゴールをめざします。
一生懸命頑張りました。

宮島探検 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カニをじっと観察して一生懸命説明中です。「足がこ〜んなに長くて、こうやって動いているんだよ!」学校に帰ってしっかり作文に書きました。

大きな水槽にたくさんの生き物がゆうゆうと泳いでいました。「かめ!えい!」いつまでも、じっと見上げていました。

お家の人におみやげのもみじまんじゅうを買いました。頼まれた味のおまんじゅうを選んで さいふからお金を出して自分で上手に買いました。

宮島探検 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船で宮島に着いて歩いていると、鹿がたくさんいたので、おっかなびっくり、よしよしなでました。

レストランで昼食の勉強をしました。自分で食券を買って お店の人にお願いしました。
お金を入れるのはとても難しかったです。

みんなでそろって、「いただきます。」おいしい昼食をきれいに食べて 自分で片付けました。

だんご作りに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お月見の絵本を読んでもらったあと、2グループに分かれて作りました。まずは 粉と水を混ぜてこねこね・・・「わあ 手にくっついた!」

みんなで 頭を寄せ合って、ひたすら こねこね。おいしいだんごになりますように。

手のひらを合わせて やさしく まるまる・・・まあるいお月様のような おだんごができました。ゆでて、あまいたれをつけて食べてみたら・・・そのおいしいこと!!ほっぺたが落ちそうでした。

栗取り大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どうやって くりを 出そうかな?」みんなで いっしょうけんめい考えました。

考え出した作戦は、「はさみ大作戦!」いがを切ろうとしたり、こじあけようとしたり・・・

「火ばさみ大作戦!」それから、「落とし大作戦!」なんとかかんとか 取り出したくりを ゆでて みんなで 食べました!「あまかったよ!」

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(金)
前期終業式で,2年生代表の児童が作文を読みました。
前期をふり返って,プールで泳げるようになったことを全校生徒の前で
堂々と発表することができました。

運動会・全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日

運動会の全体練習がありました。

今年のスローガンは
「 力を出し切れ!!仲間と供に」

第32回 秋季大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成24年10月20日(土)午前9時より、
第32回秋季大運動会が行われました。

地域の皆様、保護者の皆様の温かいご声援のおかげで、
無事に終了することができました。
ありがとうございました。



各学年のページについては、後日アップしてまいります。



<6年生>
小学校生活最後の運動会。
組体操のテーマ「共に挑む」をかかげて・・・
思い出の1ページになるように、最高の姿を見せました。


<5年生>
5月の野外活動で、団結力を培った5年生。
今日は存分に、一人ひとりの5年魂を発揮しました。

<4年生>
クラブ活動をはじめ、いろいろなことに挑戦する4年生。
元気な4年生の競技、演技をご覧いただきました。

<3年生>
4月から始まった習字やリコーダーの学習も頑張る3年生。
みんなの心を合わせて、全力で取り組みました。

<2年生>
昨年よりも心も体も大きく成長した2年生。
元気いっぱいにがんばりました。

<1年生>
小学校生活はじめての運動会。
最後まで力いっぱい頑張りました。

PTC (9/18)

画像1 画像1
環境問題について考える!!
講師の先生を迎えて水の大切さについてお話しいただきました。
水資源豊かな地球でも 私たちが使える水はごくわずかなもの。
だから,水を大切に使うこと。
汚れた水は きれいにするために大量の水が必要になります。
 水をできるだけ汚さない生活を送りましょう。

お話の後は,
台所から流される汚れをできるだけ少なくするために,
洗剤を使わないアクリルたわしを作りました。
  指にアクリル毛糸をからませ,指編みで編みあげます。
さっそく家で アクリルたわしを使ってみたそうですが,
思った以上に汚れが落ちたそうです。

おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月下旬

2年生から招待されて「おもちゃまつり」に行きました。

紙ざらや牛乳パック、プラスチックのふた。
いろいろな材料を使って楽しいおもちゃをいっしょに作りました。

最後はできたおもちゃで、いっしょに遊びました。

上ぐつあらい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(金)

生活科の学習で上ぐつ洗いをしました。

「とってもきれいになったよ。」
「(よごれが落ちて)水がまっくろだよ。」
「お家の人に早くみせたいな。」
「これからは、ぼくが上ぐつ洗いをするよ。」

いろいろお話しました。

虫とり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(火)

最初は逃げられてばかりでしたが、
だんだん虫捕り網を上手に使えるようになりました。

大きいバッタ、小さいバッタ、カマキリ。

「家で飼うよ」という声もありました。

川たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(金)

よい天気で、川の水がとってもきもちよかったです。

エビや小さな魚、タニシやアメンボ。川にはいろいろな生き物がいました。

友達と協力してたくさんつかまえました。

昆虫探し

画像1 画像1 画像2 画像2
 バッタとトンボをつかまえて、体のつくりを観察しました。身近にいる昆虫ですが、予想していた体のつくりとは違い・・・「頭・胸・腹」にわかれていることが、よく分かりました。

ブラッシング指導

画像1 画像1
 校医の八谷先生によるブラッシング指導がありました。歯を1本1本、ゆっくり丁寧に磨くことの大切さを学びました。


校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(水)に江波山気象館とマツダに見学に行きました。
江波山気象館では、台風の動きをパソコンで調べたり、風速20メートルを体験したり、空気の実験を見たりしました。
マツダでは、1991年のル・マン24時間耐久レースで世界一になったマツダ787Bを見て「かっこいいなあ」と思いました。また、組み立て工場ではベルトコンベアーの上を動く車があっという間に作られていくことに驚きました。

安芸府中青少年育成綱引き大会

画像1 画像1
 9月9日(日)に5年生17名が参加し、綱を引きました。初めての大会で緊張しましたが、仲間と力を合わせて引く楽しさを味わうことができました。

学年発表 (10/3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日に、6年生は学年発表をしました。川崎洋さんの「いま始まる新しいいま」という詩の群読と、「With You Smile」の合唱をしました。毎日、学級からは群読と合唱の声が響き、練習を重ねるにつれて、自信をもって舞台に立てるようになりました。
当日は、一生懸命に頑張る姿がとてもすてきでした。心が一つになった発表に、たくさんの拍手が送られました。今度は、運動会に向けて頑張ります。

中学校体験 ・ クラブ編 (9/24)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学生と一緒にクラブに参加しました。
短い時間でしたが,やさしく手ほどきしてもらって,
みんな楽しそうです。

「○○クラブに入ろう!」「どうしよう…」

中学校生活への期待が高まってきたようです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 諸費振替1
3/12 諸費振替2
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167