最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:64
総数:125697

野外活動終了 〜野外活動part7〜

 23日、楽しかった野外活動も最終日です。平和学習の後、退所式を行い、帰路につきました。
 学校で解散式を行い解散。これをもって野外活動終了。
 長いようで短かった2泊3日の旅。天候にも恵まれ、充実した活動ができました。たくさん学び、たくさん体験し、たくさん考えた3日間。「暑くてもしんどくても最後まであきらめずにやりぬく強い心」「仲間とともに協力することの大切さ」「時刻を意識して行動すること」「役割を責任を持って果たそうとする態度」「自分のことを自分でしてみてわかった家族への感謝の気持ち」など体験を通して学び、大きく成長したと思います。これからの学校生活でその力が発揮できるようにしていきたいと思います。

下の写真 上から 布団を自分たちで片づける様子
            退所点検で見事一発合格し喜ぶ子どもたち
            解散式の様子
画像1
画像2
画像3

平和学習 〜野外活動part6〜

 似島は、日清戦争以降、陸軍の検疫所のある島でした。広島に原爆が投下された際には、多くの被爆者が似島に運ばれてきました。
 その似島で、戦争についての説明を聞いたり、遺構巡りを通して、戦争と平和について考えました。

画像1
画像2
画像3

協力した野外炊事 〜野外活動part5〜

 家庭科で事前に練習して手順を確認していた野外炊事。学校から5人の先生が応援に駆けつけてくださいました。
 火起こし係、鶏肉の卵とじ係、ご飯・サラダ係に分かれ、自分の役割を果たしてがんばりました。火起こし係は、まきを組み早く火をつけることができました。鶏肉の卵とじ係は、干ししいたけを水でもどしたり、野菜を切ったり、卵を溶いたり、手順よく調理することができました。ご飯・サラダ係は、お米をとぎ、水加減を調節し、つやつやの輝くご飯を炊くことができました。
 それぞれが自分の役割をはたし、協力した結果できた鶏肉の卵とじセット。自然の中で自分たちでつくった料理の味は格別だったようでした。
 片づけも大変でしたが、一生懸命鍋を磨く姿、班で協力している姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

楽しかった遊泳 〜野外活動part4〜

 2日目の午前中は、子どもたちが楽しみに遊泳でした。晴れの空、水の透き通ったきれいな海水プール。ほぼ貸し切り状態の中、流れるプールやウォータースライダーなど満喫していました。
画像1
画像2
画像3

盛り上がったキャンプファイヤー 〜野外活動part3〜

 今年度、最大の盛り上がりを見せたキャンプファイヤー。
 夕べのつどいでは、歌の練習をし、キャンプファイヤーでの約束を確認しました。
 そして、無言でファイヤー場に入場。火の神の校長先生が井桁に点火。「燃えろよ燃えろ」の歌に合わせて、火はどんどん大きくなりました。
 2部のゲームや歌で盛り上がるところでは、自分達で手拍子や踊りを加えて大きな声を出し、みんなで楽しむことができました。
 3部では、心を落ち着けて火を静かに見つめ、火の神の校長先生から、「友情」「協力」「感謝」「平和」「希望」の火を受け取り、明日への誓いをしました。
画像1
画像2
画像3

海洋研修ローボート 〜野外活動part2〜

 到着後、入所式を行い、似島での活動がスタート。
 午前中は、プレイホールでローボート事前学習を行いました。学校で事前に練習していきましたが、注意点や流れを再度確認し、練習しました。
 昼食をはさみ、午後からはいざ海へ。ローボートを海岸に運び、準備をしてから海洋研修ローボートスタート。最初は、陸上との違いに戸惑い、慣れない海上でなかなかうまくいかず、息も合わず、思うように進まないローボート。それが2回目、3回目と回を重ねるごとに、声がそろい、息の合った櫂さばき、海の上を進むローボートに。グループの「協力」の形がローボートを通してはっきりと見えた瞬間でした。
 強い日差しと暑さの中で、子どもたちは粘り強く頑張り、グループで協力することを通して、達成感を感じることができていました。
 
画像1
画像2
画像3

似島へ向けて出発 〜野外活動part1〜

 7月21日、子どもたちが楽しみにしていた野外活動に出発する日の朝。天気にも恵まれ、グラウンドで全員そろって出発式をすることができました。その後、似島に向けて出発しました。広島港までバスで移動後、フェリーに乗り換えて似島へ、フェリーの中ではわくわくしながら窓の外に広がる瀬戸内海の美しい景色を見ていました。
 そして、ついに似島に上陸。上陸すると、暑い中、重い荷物を持ち20分歩くという最初の試練が待っていました。それを乗り越え、予定通り似島臨海少年自然の家に到着しました。
画像1
画像2
画像3

調理実習 〜野外活動に向けてpart2〜

 5年生が今年の野外活動で行う野外炊事のメニューは、「鶏肉の卵とじセット」。
 事前に学校で調理実習を行いました。家庭科では生の鶏肉は使ってはいけないことになっているので、かまぼことちくわの卵とじセットに変更し、作ってみました。ご飯を鍋で炊き、材料を切って、煮て、卵を入れて、盛りつけて卵とじセットの完成です。予定通りの時間で完成しました。煮すぎて味が濃かったり、ご飯が柔らかかったりする班があり、多少のぶれはありましたが、協力しておいしく作ることができました。
 その後の片づけでは、野外活動での厳しい点検に備えて、班で協力し、食器を一段とていねいに洗い、鍋をきれいに磨きました。時間はかかりましたが、頑張りました。
 野外炊事に向けての準備はばっちり。自然の中で、かまどの火でと、家庭科室とは違いはありますが、班で協力してきっとおいしいご飯ができると思います。
画像1
画像2
画像3

ローボート事前学習 〜野外活動に向けてpart3〜

 野外活動で子どもたちが楽しみにしている活動の一つである「ローボート」。8人乗りの小型ボートに乗り、パドルでこいで進む活動です。海の上での活動なので、きまりを守り安全に活動することが大切です。それと同時にグループで、声を合わせ協力してこぐことが大切です。
 練習を通して、動き方や留意点を覚え、野外活動では、声を合わせ心を合わせて、大海原へこぎ出そう!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430