最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:33
総数:124849

算数の授業 (1年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年1組の算数の授業を,リモートで先生たちみんなで見て学ぶ予定でしたが中止となり,代わりにビデオに撮りました。
 みんな,真剣に取り組んでいました。よく頑張りました。

「やり過ぎ!」ってあるよね…(3年生)

画像1
9月に入って道徳の授業は三回目になりました。今日は,「黄金の魚」のお話です。
授業始まりに「やり過ぎてしまった!って思ったことある?」の質問に元気よく
「あるー!」「ゲーム」「遅くまで寝ずにおきてたことある」「遅くまで英語の宿題やってたら,『もう寝なさい』って言われた」みんな経験しています,やり過ぎ。先生も「おかし袋半分にしよっと思っても,一袋食べてしまったことあるよ。」「ある!ある!!」

 お話は,欲張りなおばあさんが,望みを叶えてもらえると言われ,次々と望みを叶えてもらうお話でした。おじいさんからは「もう十分でしょ。」とあきれられるほどでした。ついにはかなえてもらった望みのすべてを失ってしまい,しょんぼり元のおばさんに戻ってしまいます。みんな,欲張りなおばあさんに怒り心頭,お話の途中なのに我慢できず文句が止まりませんでした。

 今日のめあては「度をこした行動をしないようにするためにたいせつなことは,何でしょう。」です。欲張りおばあさんの行動と後悔をヒントに,たくさん何が大切か考えが出されました。
 ○自分勝手な行動をしない,わがままをしない
 ○好き勝手なことをしない
 ○みんなのことも考える
 ○先のことを考える
 ○アドバイスをちゃんと聞く
さすがですね。でも,最後に本音を言ってくれました。
「わかっとるけど,それができんのんよねー。」
「そうそう,ゲームの時間決めとるけど,ついついやってしまうんよ。」
「先生もおんなじ!ポテトチップスやめられんのんよ。」
みんな同感!笑顔です。どうする?
もう一度考えました。
 ◎あとで後悔しないように,先のことを考えておけば?
 ◎お母さんが言ってくれることをちゃんと聞く。
 ◎言うことをよく聞いて,ちゃんと理解することが大切。
なるほどね。あとで後悔よくしてるもんね。今日の道徳もみんなの意見で楽しくなりました。

英語の学習 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 新しくなったテレビを使って,英語の学習をしています。
 画面が大きくなり,より見えやすく,テレビ画面に直接書き込みが簡単にできるので,学びが深まりそうです。
 映像を見て,一生懸命問題に取り組んでいる6年生です。

習字の授業 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生は,毛筆で「きずな」という字を書きました。
 漢字よりも平仮名の方が,押さえるところや,丸みをどう出すかなど,書くのは難しいです。おまけに,右に2文字,左に1文字書くのではなく,一行に3文字書く課題になっており,小さく,バランス良く書くことに,子どもたちは苦労していました。
 みんな,根気強く,頑張りました。

辞書を引いての学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 一人一人が辞書をもって,さっと辞書を引いて学習していました。
 堂々とした様子で,さすが最高学年です。

ホワイトボード作り さらに進行中!(5年生)

画像1
画像2
 早い人は,ホワイトボードに,ニスを塗って仕上げに入っています。
 人のいない廊下で,一人ずつ気を付けて作業しました。
 二度塗りして,さらにきれいに仕上げていく予定です。

ししゅうに挑戦(5年生)

画像1
画像2
画像3
 家庭科の時間に,裁縫道具を使って,ししゅうに挑戦しています。
 黙々と,作業に集中していました。
 出来上がった作品は,廊下に掲示して,お互いに見合う予定です。飾られたら,またホームページでも,お届けしたいと思っています。

秋みつけ

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり,学校が再開しました。
外も少しずつ涼しくなってきたので,生活科の時間に校庭へ,少し早い秋見つけに出ました。
落ち葉やいが栗を拾って,教室でスケッチしました。
季節の変化に,少しずつ目を向けていってほしいと思います。

ホワイトボード作り 進行中!(5年生)

画像1
画像2
画像3
 糸のこぎりを使って,板を自分の思うような形に切りました。
 今日の作業は,色ぬりです。画用紙とは違って,板は水をよく吸うので,水少なめ・絵の具多めできれいに塗っていきます。細かいところは,ピグマックスも活躍します。
 出来上がって,持ち帰る日を,楽しみにしておいてください。

夏休み明けの英語(高学年)

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 テレビが50インチから60インチへと大きくなり,英語のDVDの画面もより見やすくなりました。
 英語の授業は,大きな声が出せず,コミュニケーション活動が制限されていて難しい部分がありますが,夏休み明けでもしっかり学習に励んでいます。

掃除も頑張っています!(5年生)

画像1
画像2
画像3
 夏休み明け,久々の掃除ですが,自分の役割を果たして頑張っていました。
 高学年の5年生,これからますますの活躍に期待です!

電子黒板搬入完了!(全学年)

画像1
 全学年の教室のテレビが新しくなり,電子黒板となりました。
 テレビ画面に直接書き込むこともできますし,画面をクリックして操作することもできます。画面も,少し大きくなりました。
 まだ操作に慣れませんが,これから活用を図り,学習を深めていきたいと思います。

夏休み 図書開館

画像1
画像2
 今日は,夏休みの図書開館日の3回目,最終日でした。
 訪れた子ども達は,とても静かに本を選んだり,読んだりして過ごしていました。
 図書ボランティアの皆様,3日間大変お世話になり,ありがとうございました。

ヘチマ観察日記(4年生)

画像1
画像2
気がつくと…

こんなに大きくなっていました。
びっくりですね。

平和学習会(全学年)

画像1
画像2
 今日は,平和学習会で,登校日でした。
 校長先生のお話を聞いて,平和記念式典のテレビ中継を見て,黙祷をしました。
 それぞれ,平和を願う気持ち,戦争を許さない思いなどを折り紙に書いて,折り鶴を折りました。
 広島市の小学生代表が,平和記念式典で読んだ「平和への誓い」の文章を持ち帰っていますので,プリントを見ながら,おうちでも話題にしてみてください。

音楽をつくろう発表会(4年生)

画像1
画像2
 夏休み前最後の音楽の授業で,「音楽をつくろう」の発表会がありました。グループごとにつくった曲を,クラスのみんなや,見に来てくださった先生方の前で披露しました。
 発表するグループは,曲を披露する前に,つくるときに工夫したことを発表し,聞く人は,工夫したことを意識しながら聞くことを気を付けました。
 どのグループも一生懸命練習した成果が出た演奏になっていました。

夏休み 図書開館

画像1
画像2
 今日は,夏休みの図書開館日,初日でした。
 暑い中でも,本を借り換えたり,読んだりしに来ていました。
 10:00〜11:30まで,図書ボランティアの方々が,開けてくださっています。
 夏休みは,8月4日(水)と8月19日(木)も,開館しています。暑いですが,児童のみなさん,ぜひ利用してください。

図書ボランティアの皆様 いつもありがとうございます

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティアの皆様には,いつもお世話になっています。
 夏休みの図書開館もしてくださっていますが,日頃から,図書室の本を整理・修繕したり,季節に合わせた飾りをしたり,本の魅力を伝えたりするなど,たくさんのことをしていただいています。今日も,図書開館とともに,様々な作業をしてくださっていました。ありがとうございます。
 図書室の入口では,夏仕様のロボピーが,井口明神小学校の子どもたちを待っています。

BIG SMILE!

画像1
画像2
画像3
 夏休みが始まって,少しさみしくなった学校ですが,学級園のヒマワリたちは暑い夏空にBIG SMILEを向けて,元気いっぱいに花を咲かせています。よく見ると,ミツバチがヒマワリの花の中で楽しそうに(?)遊び,花粉だらけになっていました。花も終わりになり始めているヒマワリを見ると…3年生が種まきの前に観察した種らしき物が見えますよ…。登校日に観察しましょう!

インターネットで検索したら(5年生)

画像1
画像2
画像3
 よく使われる,インターネットの検索。キーワードを入れたら,関連した情報がたくさん手に入ります。
 しかし,それらの情報の中には,個人情報を盗もうとしたり,嘘の情報が混ざっていたりします。
 テキストにある情報を信じ込んでだまされてしまった5年生の子どもたち。インターネット上の情報の取り扱いは気を付ける必要があることを学び,それをポスターや4コマ漫画で表現しました。
 それらの一部を写真で撮ったものを,紹介します。
 みんなよく描けていて,学習の深まりを感じました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430