最新更新日:2024/05/02
本日:count up13
昨日:26
総数:125181

校内の6年生のポスター

画像1
画像2
画像3
 校内には,様々なポスターが掲示してあります。その中に,手作りのものがあります。時間をかけて作った,心あたたまるポスターです。
 それらのポスターを作ってくれているのは,6年生です。最高学年の6年生が,学校を支えてくれているなと,改めて感じます。6年生のみなさん,ありがとう。

理科の電気の学習(4年生)

 様々な実験をして,まとめに「モーターカー」を作り,体育館で走らせました。2個の乾電池を直列つなぎにして,速く走らせることができました。
 故障してもうまく直し,けがをしたりもめたりすることもなく,みんな楽しく活動することができました。
 家でも触ってみて,電気に親しんでくれたら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

掃除の様子(4年生)

 小学校6年間で考えると,半分より上の学年になった4年生。教室以外の掃除場所が増え,学校のあちらこちらで掃除を頑張っています。
 日々の掃除は,当たり前のようで,なかなか大変です。
 これからの活躍も,期待しています。
画像1
画像2
画像3

司書の先生のお話(全学年)

 今週,各学級それぞれが図書室で,司書の先生にお話をしていただく時間を取りました。普段使っている図書室の,どこにどんな本があるのか,どんな情報が背表紙の紙の数字やひらがなに隠されているのかなど,いろいろなお話をしていただきました。
 これから図書室を使うのが,ますます楽しくなりそうです。
画像1
画像2
画像3

図工の工作その2(4年生)

 今週の図画工作科の授業で,引き続きビー玉を使ったゲーム作りをしました。
 釘をまっすぐに打つには何に気を付ければよいのか,どこに仕掛けや釘を置けばビー玉の動きがより面白くなるかなど,いろいろなことを考えながら一生懸命に作業をしていました。
 早い人は,ほぼ出来上がりました。
 夏休みまでには,持ち帰れたらと思っていますので,家で一緒に楽しんでみてください。
画像1
画像2
画像3

夏の自然 in ビオトープ(4年生)

 理科の「夏の自然」の学習で,校庭のビオトープに,植物や昆虫などの観察をしに行きました。初夏には見られなかったハスの花が咲いていたり,バッタたちが大きくなっていたりして,子どもたちは季節に伴う自然の移り変わりを,実感していました。
画像1
画像2
画像3

毎日おいしい給食(4年生)

画像1
画像2
画像3
 梅雨のじめじめした蒸し暑い気候が続きますが,4年生の子どもたちは井口明神小学校の給食を,毎日おいしくいただいています。
 給食室の先生方,毎日ありがとうございます。この夏は,8月も給食があるのでかなり暑いと思いますが,よろしくお願いします。
 食器の返却も,丁寧に,はしをそろえて返しています。牛乳パックの詰め方も,上手になってきて,成長を感じます。

電気の実験(4年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に,直列つなぎや並列つなぎなど,電気の学習をしています。
 実験道具を上手に組み立てて,うまくいかない人は協力して,実験が進んでいます。
 最後は,モーターカーを作って,持ち帰る予定です。

図工の工作(4年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作の時間に,ビー玉を使ったおもちゃ作りをしています。
 それぞれ,どんな世界にするか背景を考えて,紙に下書きをしました。そして,下書きの絵をもとに,木に絵を描きました。
 それぞれ,味のある絵ができているので,今後,どのように完成に近付いていくのか,楽しみです。

ヘチマの観察(4年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は,梅雨の合間の晴れで,久しぶりにヘチマを観察しに行きました。
 ヘチマは,たくさんの花が咲き,実は大きく育ち,一番先が一体どこへ伸びているのか分からないほど,元気に育っていました。計測したら,およそ670cmでした。
 観察の後に,みんなで草抜きもしました。
 今後の成長が,楽しみです。

リコーダー練習中♪(4年生)

画像1
画像2
 4年生は,音楽の時間に「ミッキーマウスマーチ」をリコーダーで吹けるかどうか,テストをしました。
 テストは,ペアで行いました。,合格しなかったら,ペアで助け合って練習をします。アドバイスをしたり,息を合わせたりしながら,一所懸命練習している姿がたくさん見られ,協力して頑張っているなと,嬉しく思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430