最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:26
総数:125168

生活指導部 防犯ポスター張替え

 生活指導部では、防犯ポスターを貼って防犯を呼びかけています。
学校のフェンスや地域の掲示板など、子どもたちが目にするいろいろな所に貼ってあり、年に一度新しいものに張り替えも行なっています。
ポスターには、かわいいイラストとともに「ひとりでは あそばないでね!」や「あかるいうちに いえにかえろう!」などと書かれています。
また、「こども110番の家」は子どもが危険を感じたとき、地域の中で安全を確保できる場所です。
日頃からどこにあるか確認し、何かあった時は子どもたちが利用できるよう声かけをよろしくお願いします。

画像1
画像2

生活指導部 学区内パトロール

 生活指導部では月に一度、学区内パトロールを実施しています。
生活指導部の役員が2人1組になって、子どもたちの立ち寄りそうな店舗や公園、通学路などを巡回しています。
子どもたちが事故や犯罪に巻き込まれることがないように、夕方遅くまで出歩いている子がいないか、不審な人物がいないかを見まわったり、お店の方に日頃お気付きの点がないかなどを聞かせていただいています。

画像1
画像2

学年部 第2回家庭教育講習会

 1月24日(金)に、本校図書室で「第二回家庭教育講演会」を開催しました。
 親行訓練シニアインストラクターの大下政江先生をお招きし、子どもの「やる気」と 「考える力」を育てる親の言葉かけ」をテーマにお話を伺いました。
 参加者が親役と子役に別れ、よくある場面の想定を通して、聞き方に関するロールプレイを行いました。
  言葉かけひとつで子供の反応が変わることを、ロールプレイや先生の実体験などを基に教わりました。
  また、子どもの様子が普段と違うときこそ、黙って見守ることが子ども自身で考える時間を作れることや、親の気持ちを感情的にぶつけてしまうと本当に伝えたいことを伝えることが出来ないなど今後の子どもへの接し方について大変参考になりました。
 参加者からの質問に対しても親身になってアドバイスしてくださいました。大下先生、公民館のご担当者様、保護者の皆様有り難うございました。

画像1
画像2
画像3

学年部 3年生PTC2

 お好み焼き教室の写真の続きです。
画像1
画像2

学年部 3年生PTC

 1月17日(金),3年生のPTC活動を行いました。
 オタフクソースの方に来て頂き,“お好み焼き教室”を行いました。
 はじめに1枚焼きながら作り方や歴史・栄養などを教えて頂きました。
 そしてグループに分かれて親子で焼いていきました。
 ひっくり返すときには「わぁー」と,楽しそうな声が聞こえてきました。
 自分達で作ったお好み焼きを美味しそうに食べていました。
 とても楽しい時間を過ごすことができました。
 オタフクソース様,保護者の皆様,お忙しいところご参加くださりありがとうございました。
画像1
画像2

広報部 広報誌後期号

 広報部では,現在広報誌の後期号発行に向けて作業を進めています。
 3月10日頃に発行予定です。どうぞ,お楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

年賀状コンテストの結果(3・4年生)

 3・4年生で行った年賀状コンテストの結果,下の3枚が,上から順に,金賞,銀賞,銅賞に選ばれました。おめでとうございます。
 美しさや丁寧さ,細かいところまでがんばって描いている作品が選ばれたようです。
 またこういう機会があれば,みんなで取り組んで学びを深めてみたと思います。
画像1
画像2
画像3

年賀状コンテスト(3・4年生)

画像1
画像2
 3・4年生では,冬休みに年賀状の宿題を出しました。
 冬休み明けに,学校に届いた手作り年賀状をすべて廊下の掲示板にはって,みんなで鑑賞してお気に入りの作品を3つ選び,コンテストをしました。
 それぞれの味が出ていて,素晴らしい作品がたくさんありました。
 作るだけでなく,見合うことで,学びが深まった3・4年生でした。

学年部 1年生PTC

 1月10日、1年生のPTC活動を行いました。
「広島ドラゴンフライズの選手と一緒にバスケットを通して交流しよう」という内容でした。
 ウォームアップ、ドリブル、パス、シュートを保護者とともに行って楽しみました。
 ドリブルでのチーム対抗やシュートでのチーム対抗のゲームも行いました。ドラゴンフライズの選手にダンクシュートもやってもらい、みんな喜んでいました。
 広島ドラゴンフライズの皆様、保護者の皆様有り難うございました。

画像1
画像2
画像3

執行部 ハイタッチ運動

 執行部では,毎月第3木曜日の登校時,ハイタッチ運動を当番で実施しています。
 寒い朝でも「おはようございます!」と挨拶をかわし,元気良く1日のスタートをきってもらえると嬉しいです。
画像1

書き初め(4年生)

 体育館に学年で集まって,書き初めをしました。書いた字は,「美しい空」です。
 初めての長半紙でしたが,みんな真剣に集中して,5枚の作品を書き上げることができました。
 
画像1
画像2
画像3

文化部 ベルマーク活動

文化部では毎月一度集まってベルマークの仕分け、牛乳パックなどのテトラマークのついた紙容器、使用済みのインクの仕分けを行っています。
毎月皆さんから集めてもらったベルマークを仕分け集計し、ベルマーク教育助成財団に送ります。1点1円となり、学校の備品などの購入に役立っています。
紙容器も重量に応じてベルマークの点数になります。

 ベルマークは1つ1つチェックしてそれぞれの協賛会社の番号の袋に仕分けしていきます。
 黙々と地味ですが大変な作業です。
 ご家庭であらかじめ番号ごと袋に分けられてることもあり大変助かります。
 最近ではベルマークアプリと言うものもあるみたいで、少しでも作業の軽減が出来ないかと考えています。
 当面は従来のままかもしれませんが、学校や、被災校支援などにも役立っている活動は嬉しいですね。
 毎月沢山のベルマークが集め、皆様のご協力に感謝します。

画像1
画像2

新年すごろく大会(4年生)

 明けましておめでとうございます。今年も,よろしくお願いいたします。
 学校に,子どもたちの元気な声が返ってきました。
 令和2年初登校日,年明けらしく,手作りのすごろくをしました。隣の人の良いところを言ったり,流しに手洗い・うがいをしに行ったりするなど,クラスの仲間と楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

学年部 6年生PTC

 12月10日(火)に、6年生のPTC活動を行いました。修学旅行の報告会を、先生方に撮影していただいた写真のスライドショーを鑑賞しながら児童に感想などを発表してもらいました。
 出発から解散式まで場面ごとに感想を発表してもらうのですが、最初はやや緊張気味だった児童も、次第に盛り上がり、楽しい思い出が溢れていました。
 保護者の皆様も子供たちの旅行中の様子を身近に感じることが出来たと思います。
 スライドショーの作成など、先生方には大変にお世話になりました。有り難うございました。

画像1
画像2

生活指導部 登校指導

 生活指導部では、子どもたちの安全を守るため、登校指導や区内パトロールを主に活動しています。

 月に2回、月曜日の朝に全学年の保護者の方に当番で協力していただき、交通量の多い交差点などに立ち、子どもたちが安全に登校できるよう見守っています。

 笑顔で挨拶してくれる子、まだ眠そうな子、元気にウキウキで登校する子など子どもたちの様子は様々。今日もがんばって学校に向かいます。

 みんな元気にいってらっしゃい!!!

画像1
画像2

クリスマスメニュー(学校給食)

 クリスマスメニューの給食の日は,鶏の唐揚げやショートケーキが出ます。
 ケーキは,給食室の先生が,クリスマスに合わせた衣装で各クラスに配り,飾りもプレゼントしてもらいました。
 雰囲気を盛り上げて,「食」に対する興味関心を高めています。
画像1

学年部 4年生PTC

 11月28日(木)、4年生のPTC活動を行いました。「広島ドラゴンフライズ」の坂井レオ選手、大浦祐斗コーチをお招きし、バスケットボールクリニックを行いました。
 親子でボール取りゲームやドリブルの練習をしました。ミニゲームでは、選手のドリブルやシュートを間近で観ることができ、迫力のあるダンクシュートには、大きな歓声が上がりました。
 とても楽しい時間を過ごすことができました。
 広島ドラゴンフライズの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2

学年部 4年生PTC2

 4年生PTCの続きです。
画像1
画像2

安全ボランティアの方にお礼の気持ちを伝える朝会

 子ども安全の日に合わせて,朝会をしました。
 暑い日も,寒い日も,いつも子どもたちの登下校を見守ってくださっている,地域の安全ボランティアの方々を学校にお招きしました。
 校長先生のお話の後,安全ボランティアの方のお話を聞いて,4年生の2人が児童代表として,お礼の言葉を述べました。
 子どもたちの登下校を見守ってくださっている皆様,いつもありがとうございます。そして,これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

ハッピーにんじん!(給食)

画像1
画像2
 小学校の給食には,毎日,にんじんが入っています。
 井口明神小学校では,カレーのメニューの日に,星型のにんじんが2つだけ,どこかのクラスに入ります。そして,食べるときに見付けた人は,びっくり仰天!さらに,給食室の先生お手製の,すてきなカードまでもらえます。
 「食」への興味が高まるように,給食室の先生が,取り組んでいる活動の一コマです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430