学校まるごと仲良し週間
2月13日は6年生と5年生に先生たちが加わったチームとでヒューマンサッカーをしました。キングにたどり着くために気合い100%でした。先生たちとじゃんけんするということで、どの先生としようかなという楽しみ方もありました。最初はさすが先生たちでした。キングまでなかなかたどり着けませんでした。ところが、後半はどんどん突破されていきました。気がつけばキングの前に行列が・・・。さすが6年生でした。各学年の得点の結果発表がどうなったかが気になります。
【お知らせ】 2014-02-13 17:42 up!
学校まるごと仲良し週間
2月12日に、6年1組と1年生が「ヒューマンサッカー」のゲームをしました。準備をしている間に、1年生たちから「まだ?まだ?」と声が聞こえてきました。やる気満々でスタートしました。とても寒い日だったのですが、しっかりと走って温まることができました。
【お知らせ】 2014-02-12 17:02 up!
学校まるごと仲良し週間
2月10日は6年5組と5年生の番でした。今までになく勢いがあった5年生でしたが、なかなか得点できませんでした。特に4列目と5列目が強く、キングまでたどり着くのがやっとでした。
【お知らせ】 2014-02-10 13:22 up!
学校まるごと仲良し週間
2月7日は6年2組と2年生の番でした。6分間走って走ってなんとかキングまでたどり着こうとがんばりました。キングを守っている6年生たちは2年生の勢いに負けたのか、かわいらしい姿に油断したのか、どんどん突破されていました。
【お知らせ】 2014-02-07 17:19 up!
学校まるごと仲良し週間
今日の「学校まるごと仲良し週間」は6年4組と4年生でした。執行委員の「ヨーイ、スタート!」の合図でもうだっしゅです。元気いっぱいの4年生たちがキングを目指して走りぬけていきました。
【お知らせ】 2014-02-05 18:40 up!
学校まるごと仲良し週間
楽しい学校づくり週間として、執行委員企画の「学校まるごと仲良し週間」が始まりました。内容は「ヒューマンサッカー」です。6年生を相手に各学年がじゃんけんをしてゴールを決めていくゲームです。2月3日は6年3組対3年生です。じゃんけんなのですが、簡単には勝たせまいと気合を入れてじゃんけんをしていました。ゴールを守るキングを倒して、何人の人がゴールを決めることができたのでしょうか。
【お知らせ】 2014-02-03 18:33 up!
ふれあい広場で集めた義援金
六年生の執行委員が学校を代表して,ふれあい広場で集めた東日本復興のための義援金(34320円)を広島井口西郵便局に預けに行きました。たくさんのご協力ありがとうございました。
これからも私たちにできることは何かないのかを児童とともに考えていきたいと思います。
【お知らせ】 2014-01-09 16:49 up!
「きらきら笑顔週間」
今日は2年生の日でした。一生懸命縄を跳んでいる姿がとても微笑ましかったです。今日の最高記録は47回でした。今日をきっかけにクラスみんなで取り組んでほしいです。
【お知らせ】 2013-09-24 18:10 up!
「キラキラ笑顔週間」
今日は4年生の日でした。今日の最高記録は137回です。練習の間、いい声が元気に響いていました。そして、ときより聞こえるはげましの声。とっても雰囲気がよかったです。
6・5・4年生が終わりました。回数だけでいえばさすが6年生です。また、それぞれの目標を定めている学級もありました。みんなで仲良く協力から、一致団結へと変わり、よりクラスの絆を深めてほしいです。
【お知らせ】 2013-09-19 11:09 up!
「キラキラ笑顔週間」
体育館に「ハイ。ハイ。ハイ・・・。」と元気のいい声が響いていました。
今日の体育館での長縄は5年生の日でした。最高記録が193回!200回に迫る勢いでした。すごい!冬の記録が楽しみです。
【お知らせ】 2013-09-18 13:27 up!
執行委員会 「キラキラ笑顔週間」
いじめ防止取組月間における児童生徒による主体的な取り組みとして「キラキラ笑顔週間」を実施しています。
執行委員中心に企画・運営をしています。児童会目標の「友達増やして元気いっぱい!毎日行きたくなる井口小」を達成するための4つの柱の一つである「みんなで遊ぶ」を強化しようと話になりました。
クラスみんなで遊ぶ時間を増やしていきます。また、学年ごとに体育館を開放して長縄に挑戦してもらいます。今日は、6年生の日でした。さすが6年生!3分間で200回以上も跳んでいるクラスがありました。
【お知らせ】 2013-09-17 15:58 up!
お知らせ♪
いつも井口小学校のホームページをご覧になっていただき,ありがとうございます。
この度,ホームページの形式を一新することとなりました。
今までと同様,学校での子どもたちの様子や学校だより,行事予定などを更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2013-08-20 13:31 up!