最新更新日:2024/05/16
本日:count up41
昨日:203
総数:328497

学校探検

画像1 画像1
1年生が,学校探検を行いました。
校長室,職員室,音楽室,給食室,保健室。
初めて見る部屋に、目をキラキラさせていました。
入るときは「失礼します。」出るときは、「失礼しました。」「ありがとうございました。」と、丁寧な挨拶もすてきでした。

雑巾がけがカッコいい

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日のそうじは、床が湿っていて思うようにできません。そんな中でも、雑巾をきつく絞り、力強く雑巾がけをする姿がとてもカッコいいです。雨にも負けず、風にも負けず。

第一回代表委員会

画像1 画像1
今日は初めての代表委員会がありました。
3年生の学級代表は初めて参加します。
新しい児童会執行委員、学級代表、委員会の長がそれぞれ自己紹介をしました。
中でも、3年生の自己紹介の声はやる気でいっぱいでした。
執行委員は、一人一人こんな学校にしたいという思いも発表しました。
今日は、「やさしさと あいさつの輪で 花をさかせよう」という児童会目標を採択しました。
みんなで力を合わせて素敵な学校にしていきましょう。

給食室に こいのぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
こどもの日が近づいてきました。井口小学校の給食室には,元気なこいのぼりが泳ぎ始めました。おいしい給食をモリモリ食べて,こいのぼりのように元気な井口っ子になろう!

一年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日3時間目に「一年生をむかえる会」を行いました。
6年生と一緒に5年生が作った花のアーチをくぐり、2年3年4年5年生に見守られながらの入場です。執行委員会の考えた〇×クイズ。友だちと相談しながら頭の上に大きく〇を作ったり×を作ったり、当たっても間違っても笑顔いっぱいでした。
一年生紹介では執行委員さんの「学校大好き1組さーん。」「遊ぶの大好き2組さーん。」「勉強大好き3組さーん。」「給食大好き4組さーん。」「元気いっぱい5組さーん。」の呼びかけに元気よく手を挙げてる一年生さんたちでした。
最後に校長先生から「笑顔いっぱい大作戦」のお話がありました。「一年生は二年生から六先生に話かけましょう。話かけたら二年生から六年生は笑顔で答えましょう。笑顔いっぱいの井口小学校にしましょう。」今日から笑顔の花がたくさん咲きそうです。

参観懇談のご参加ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学年になり初めての参観懇談が行われました。
日にちが4日にわたり、また1時間を前半後半に分かれていただくなど、感染対策にご協力いただきながらの参観懇談でした。子どもたちは、久しぶりの参観授業に緊張しながらも嬉しそうに取り組んでいました。ありがとうございました。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について(お知らせ)

 文部科学省、内閣府から、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、保護者として子どもの世話を行うことが必要になったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、下記の助成金・支援金の周知について協力依頼がありました。
対象となる校種は、幼稚園、小学校、特別支援学校(全ての部)ですが、障害のある子どもについては、中学校、高等学校も含まれます。



●小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

右の配付文書に掲載していますので、ご覧ください。

なお、この助成金や制度に関するお問い合わせは、リーフレット記載のコールセンターへお願いいたします。

全国学力・学習状況調査(6年生の集中力)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,「全国学力・学習状況調査」が実施されました。本校でも,6年生が国語科・算数科・理科の3教科と学習状況に関する質問に取り組みました。3時間以上も集中力を切らさず,挑戦する6年生の姿は,とても格好いい!!あきらめずに,自分の力をしっかりと発揮できました。

ひらがなの勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生も学校に慣れて、勉強を頑張っています。今日の国語の時間は、「く」の勉強でした。鉛筆を上手に使って止めるところに気を付けながら書きました。明日は、どんな勉強が待っているかな。

1年生は今日から給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食が今日から始まりました。初めての給食にワクワクドキドキしながら待っていると,6年生のお兄さんお姉さんが給食を配膳してくれます。
「牛乳ストローの袋でイモムシさんを作るのがちょっとむずかしいなぁ。」
「ちょっと苦手な野菜もがんばろー」
一年生の心の声が聞こえてきました。
もぐもぐもぐもぐ,初めての給食をピッカにしました!

6年生さん、ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の給食が始まりました。6年生は、最高学年として、1年生の給食準備をお手伝いします。黙々と配膳をするその姿はカッコイイ!一年生の食べられる量を考えたり、机の上に丁寧に配膳したりと気配りと優しさがあふれています。
一年生に「ありがとうございました。」と言われた六年生の顔は、ほっこりしていました。かっこいいね、6年生!!

今日は雨です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝から雨が降っていました。子どもたちが傘をさしての登校。傘立てには、お行儀よく傘が収まっています。

傘の花

画像1 画像1
今年度が始まって初めての雨になりました。

井口小学校にある石階段には色とりどりの傘の花が咲いています。

1年生は傘をさして急な階段を下りるのは怖く、ゆっくり1段ずつ下りていきます。

その後ろから来るお兄さん、お姉さんも急かすことなく1年生のペースに合わせてゆっくり下りていきます。

何気ない光景ですが、石階段には優しさの花も咲いています。

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
朝8:25〜8:35の10分間は、朝読書をしています。自分の好きな本を集中して読んでいます。たくさんの本を読むと、本の中から自分の世界が広がっていきます。家から自分の本を持参しても良いです。

きゅうしょくが はじまるよ

画像1 画像1
1年生は15日(金)から給食が始まります。
1年生にとっては、小学校生活初めての給食となります。
給食のきまりや献立を知り、食べ物に興味・関心をもってもらうために毎年栄養教諭が1年生に授業をしています。

Z世代

タブレットが一人一台配備され、鉛筆や消しゴムといった文房具の一つとして授業でも使われるようになってきました。
今日は、4年生や6年生が理科や図工でTOOLとして自然にタブレットを使っている姿を見かけました。

さすがは Z世代(生まれつきのデジタル世代)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

愛情いっぱい

画像1 画像1
高学年のお兄さんやお姉さんに守られて登校する新一年生。

門の付近には、ちゃんと教室まで行けるか心配そうに見守って下さっている保護者の姿。

この温かい手のぬくもり、まなざしをいつまでも覚えていてね。

身体測定

画像1 画像1
今日から21日までの間、身体測定があります。

学年が上がり、去年より心も身体も一回り大きくなりました。

15日金曜日 きゅうしょくがはじまるよ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、15日(金)から給食が始まります。
今日の一年生の学級活動では、栄養教諭の中村先生から配膳の仕方やパンとご飯の日があること、給食頑張る5つのポイントを学びました。
1年生は、まだ給食はありませんが「食べたくなってきた〜」と声が聞こえてきました。

一年生も元気に登校!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日に入学式を終えたピカピカの一年生が元気に登校しました。大きなランドセルを背負い、お兄ちゃんやお姉ちゃんに手を引かれてくる子、友だちと笑顔で登校する子とワクワクドキドキの学校生活がスタートしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204