最新更新日:2024/03/19
本日:count up153
昨日:194
総数:318230

今年も大変お世話になりました

 今年も残すところ,あとわずか。井口小学校も冬季休業に入りました。
 子ども達にとって,冬休みは,楽しい行事がいっぱい。今年最終登校日の下校時には,足取りも軽く帰路に着いていました。
 この1年,皆様のおかげで大過なく過ごすことができました。本校教育活動に,深いご理解と多くのお力添えをいただきましたこと,深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
 皆様,どうぞ,良い年をお迎えください。
 

石階段にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 緑がいっぱいの井口小ですが,秋から冬にかけては,落ち葉でいっぱいになります。
 校舎内中央に位置する石階段は,3年生の担当です。掃いても掃いても落ちてくる葉を毎日の掃除時間のたびにきれいしてくれています。

校長先生の似顔絵

 井口子ども会の皆さんが製作した「ボタンアート 大好きな 林校長先生」。
 子ども文化祭に出品された作品です。ボタンを一つずつ,色のバランスを見ながら,ボンドで貼り付けて作ったそうです。
 大好きな校長先生への思いがいっぱい詰まった作品です。
 あったかい素敵な作品ですね。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ひろしま美術館で,名画を鑑賞

 12月18日(水),6年生はひろしま美術館に出かけました。
 広島美術館に常設されている,フランスの近代美術の作品や(特別展)岸田劉生の作品を鑑賞しました。
 それぞれが自分の感性に触れる作品の前で,じっくり作品と向き合っていました。
 また,ひろしま美術館が,原爆で傷ついた広島の人々の魂を鎮魂する意味と,広島の人々を芸術で力づけようと設立されたのだと知り,改めて,その思いを感じ取っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科「ボールなげあそび」

 「ボールなげあそび」でシュートゲームをしました。
 円の外側からボールを投げて、中央に置いたコーンを倒したら得点が入ります。内側のチームはディフェンスゾーンで、そのボールをふせぎます。
 チームで作戦を立てたり声をかけ合ったりして、楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮復活 校章旗

画像1 画像1
 井口小では,毎朝夕,掲揚台に校章旗を上げ下げするのが,6年生の役割になっています。
 井口小のシンボルである校章旗が,日を重ね,雨風にさらされて傷み、とうとう掲揚できなくなってしまいました。校章旗は,一点物なので,発注から納入まで時間がかかります。
 その穴を埋めるべく,6年生の有志が立ち上がり,なんと校章旗を作ってくれました。当分の間,手作り校章旗が,井口小のシンボルとなっています。 

音楽が心を豊かに 〜文化の祭典・広島市こども音楽祭〜

画像1 画像1
 文化の祭典「音楽の部」(広島市小学校音楽祭)が,広島文化学園HBGホールにて,12月7日(土)〜8日(日)の2日間の日程で開催されました。
 本校からは,6年生のみんなが井口小の代表として,8日(日)に出演しました。7月から少しずつ練習を重ねていきました。
 打楽器とピアノの軽快なリズムに乗って,明るい歌声を響かせた「HAPPY MUSIC」。一つ一つの言葉の持つ意味を汲み,歌い方を工夫しながら,歌い込み仕上げていった「遠く」。1曲目で弾け,2曲目で語るように思いを伝えていきました。
 6年生全員の思いが会場中を満たし,聴衆の皆さんが,その歌声に聴き入っている姿が印象的でした。

音楽が心を豊かに 〜井口地区ふれあい音楽会 〜

 12月1日(日)井口地区ふれあい音楽会が,本校を会場に開かれました。
 本校の5年の皆さん,井口中学校の吹奏楽部やはまゆう学級の皆さん,井口明神小学校のブラスアンサンブルの皆さんが素敵な演奏を披露してくれました。会の進行は,井口中学校の放送部の皆さんでした。

 井口小学校からは,5年生のみんなが歌と合奏を演奏しました。1曲目は,英語の歌「We are the world」を歌いました。2曲目は,リコーダー二重奏「星間連絡船」を演奏しました。そして3曲目は,2部合唱「いのちの歌」,5年生全員の思いが一つになり,聴く人の心に響く歌声でした。教職員も混声3部合唱「越えてゆけ」を,披露させて頂きました。

 井口地区に住む皆さんの交流の場として,毎年,井口中学校区ふれあい活動推進協議会の主催で開催されるこの音楽会。今年で19回を数えます。
 会の締めくくりに,会場の皆さん全員で,ビリーブを歌いました。会場中に皆さんの優しい歌声が響き渡りました。
 音楽って,いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽が心を豊かに 〜オペラ「森は生きている」〜

 秋から冬にかけて,心温まる行事がありました。

 今年の芸術鑑賞会は,こんにゃく座の皆さんによる,オペラ「森は生きている」でした。
 まず,体育館の半分を使った大がかりな舞台装置が,場面ごとにお城になり,森になり。伴奏はピアニストの生演奏。そして,20名を超える俳優の皆さんの歌や踊り,演技と大迫力の舞台でした。
 子ども達は,一羽のカラスの登場からもうくぎ付けとなり,時にわくわくし,時にどきどきし,最後には,心温まる結末に感動していました。
 美しいものにふれ,心動かされる体験が,美しいものを美しいと感じる心を育てていくのだと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

親子学習会

画像1 画像1
12月13日(金)に親子学習会がありました。

盲導犬ユーザーの石崎さんに来ていただき盲導犬のフォースとの生活について話していただきました。

教科書では学習していましたが、実際に盲導犬と過ごすのはどのようなことなのか、目の不自由な人に会ったら、勇気をもって声をかけることなど

様々なことを教えていただきました。

最後には、フォースとのふれあいタイムもありました。

これから、この学習会で学んだことを生かして生活していきたいと思います。
画像2 画像2

12月6日(金) スナッグゴルフ贈呈式

 スナッグゴルフのセットをいただきました。井口小学校の代表として、3年生が贈呈式に参加しました。
 寒い中、協会の方やプロの方、ボランティアの方たちが大勢おいでくださり、スナッグゴルフのやり方を教えてくださいました。ありがとうございました。スナッグゴルフの大会が広島でもあるそうです。興味を持ってやってみようと思う子がいると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びの会

画像1 画像1
 12月13日(金)に地域の方々にお越しいただき,「昔遊びの会」をしました。こまやあやとり,けん玉など,全部で11種類の遊びを一緒にしていただきました。こまの上手な回し方や,けん玉の技,坊主めくりのやり方などたくさん教えていただき,とても楽しく遊ぶことができました。

12月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:麦ごはん 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ 牛乳

 今日は子どもたちが楽しみにしていた献立でした。
 鶏肉のから揚げは,鶏肉に塩,こしょう,ガーリックパウダーで味をつけ,でん粉をつけて,油で揚げています。
 レモンあえは,ゆでて冷ましたキャベツにレモン果汁とさとうと塩で味をつけました。さっぱりとした味が鶏肉のから揚げによく合いました。
 野菜スープはたくさんの野菜が入ったコンソメ味のスープです。
 井口小学校では,サンタさんが給食時間に登場し,ケーキをプレゼントしてくれました。子どもたちは大喜びして給食を食べていました。

2年生 親子学習会

 12月11日(水)体育館で「お箸の使い方」について,本校栄養教諭の下沖先生に教えていただきました。「お箸クイズ」や紙芝居「なかよし おはしのは〜ちゃんとし〜ちゃん」で,お箸の正しい使い方を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ほくほく さつまいも

 いよいよ給食の時間になりました。
 2年生だけの特別メニューを、給食の先生方が作ってくださいました。さつまいもチップスです!カリッとして甘くて、子どもたちの顔はにこにこでした。味わいながら、鍜治山さんや給食の先生方の顔を思いながら、おなかも気持ちもほくほくでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわく さつまいも

 収穫したさつまいもを、給食室で調理してもらうことになりました。さっそく、さつまいもを洗わせてもらいました。
 でこぼこのさつまいもをブラシや手でていねいに洗い、土を洗いながしました。給食の先生は、朝早くから準備をされていることを知り、驚きと感謝の気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の給食(独自献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 瀬戸内お好み 広島菜のごまあえ 西区そだちのみそ汁

西区や広島市、広島県でとれる旬の食材を使った「西区ランチ」でした。
「瀬戸内お好み」は、広島湾でとれた牡蠣と、西区南観音地区でとれた観音ねぎ、安佐北区の卵、北広島町でとれたキャベツ,広島県産の小麦粉や米粉を混ぜ合わせ油で揚げたものです。商工センターに工場があるオタフクのお好みソースをかけて食べました。
「広島菜のごまあえ」は、安佐南区川内地区で作られた広島菜、草津の坂井屋のじゃこ天を使ったあえものです。
「西区そだちのみそ汁」には、井口の鍜治山さんが作られた大根とさつまいもと小松菜をたっぷり入れました。煮干しやみそも広島県産のものを使い地場産物たっぷりのおいしいみそ汁になりました。
子どもたちは「おいしい!」と、旬の地場産物を味わって食べました。

2年生 図画工作科「どんどんそだて」

 先日、鍜治山さんの畑で収穫したサツマイモを、絵の具を使ってかきました。青と赤のバランスを考えて混色を楽しみ、本物そっくりにかき表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日の集い

 11月14日(木),子ども安全の日の集いが開かれました。一年に一度の日頃の感謝を伝える会です。児童代表の感謝の言葉,お手紙渡し,全校児童より「素晴らしい言葉〜ありがとう〜」の歌のプレゼントをしました。
 また,井口社会福祉協議会会長の鍜治山様より,「あいさつは出会い」「あいさつははじまり」と,町全体が明るくなるための挨拶の大切さを子どもたちに語りかけてくださいました。
 毎日,登下校を見守ってくださる皆様には,幾重に言葉を重ねてもいい足りない思いです。本当にお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで踊ろう〜井口マイムマイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 晩秋を迎えた心地よい暖かさの昼下がり,井口小の校庭では,1000人を超える全児童が集まり,「井口マイムマイム」を踊りました。児童会執行委員会の提案で実現したこのイベント。目的は,「男女の仲を深めよう」です。男女交互に並んで,2つの円を作り,お互いの手を取り合って,「井口 井口 あいさつ 一番」と歌いながら,前に後ろに,右に左にステップを踏みながら,楽しい時間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204