最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:62
総数:139624
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

ユニセフ募金〜2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)放課後
児童会のメンバーで、集まった支援金を郵便局に振り込みに行きました。

運営委員会の委員長が、窓口で
「鈴が峰小学校 児童会です。ユニセフの募金を振り込みに来ました。」
と言って、支援金を渡しました。

合計額は

23260円 でした。

ご家庭でも声をかけていただいたことと思います。
募金袋には
「すべての子どもに、      を。」
とありましたが、そこにそれぞれの考えを書いてくださっている方もいらっしゃり、気持ちが伝わってきました。

ご協力ありがとうございました。

ユニセフ募金〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)2月8日(水)
ユニセフ募金を行いました。
 
朝、児童玄関前で児童会のメンバーが呼びかけました。

「おねがいします」
「ありがとうございました」
「どういたしまして」
などの声かけもあたたかく、たくさんの笑顔があふれました。

Doスポーツ

 広島には、プロのスポーツチームで活躍する選手がたくさんいます。今日は、広島東洋カープの大道温貴選手と矢野雅哉選手に来ていただき、ティーボールを選手と一緒にしました。
 子供達に丁寧に、そしてとても分かりやすく教えてくれる選手のおかげで、みんなかなり上達しました。そして何より、二人の選手のボールさばきやバッティングに、みんな大興奮。感動の連続でした。とてもすてきな時間と貴重な体験を、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エール交換の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の前日の朝に,応援団が各教室に「エール交換」の練習をしに行きました。運動会当日,鈴が峰小学校に大きな手拍子が響き渡ることを期待しています。

運動会〜スローガン〜

画像1 画像1
運動会が近づいてきました。
今年の運動会のスローガンは
「笑顔でやりきろう」です。

「笑顔」には、赤も白も、勝っても負けても笑顔でがんばろうという願いを込めました。

「やりきろう」には、こころを一つ、協力して、声をかけ合いながら、最後までがんばるという思いを込めました。

それぞれの学年が1〜2文字担当して、スローガンを仕上げ、4Fの窓にはりました。

がんばる鈴が峰っ子を応援しています。

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて,応援団は毎日練習をしています。明日はいよいよ全体練習です。自主練習も真面目に取り組んできた応援団の成果が出ることを,楽しみにしています。

たてわりそうじ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじから帰ってきた6年生が、友達どうしでそうじの様子を報告し合っていました。
「まじ、たいへ〜ん」と言いながらも顔は笑っていまた。

これからの成長ぶりが楽しみです。

たてわりそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りそうじが始まりました。
これから毎日、1年生から6年生までの縦割りグループでそうじをします。
今日は初日なので、どうなることが心配しましたが、みんな力を合わせてがんばっていました。
うまくいかなかったり、時間内に終わらなかったりしても大丈夫。これからどんどんじょうずになっていきますよ。

音楽朝会〜9月〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月のチャイルドソングは「TODAY]という曲です。
夏休みが明けて、「気持ちを新たにがんばろう」としているみんな(こどももおとなも)を励ますような、元気が出る曲です。

コロナ感染予防として、テレビを使っての朝会でしたが、それぞれの教室で精一杯の歌声を響かせることができました。

4年生の音楽の教科書に載っている曲なので、今回の音楽朝会のリーダーは4年生がつとめました。
歌詞をじっくり読んで、好きなところ・気になるところ・イメージがふくらむところなどを見つけ、理由もあわせて意見を交換しました。
そして自分たちの考えたことを全校に発表し、考えたことが伝わるように工夫しながら歌いました。

その後、もう一度全校で歌いましたが、4年生の発表を聞いた後では歌声が変わったように思えました。

縦割り休憩〜縦割り班での遊び〜

6月28日(火),大休憩に縦割り班で外遊びをしました。
6年生が遊びを考えて、楽しく遊べるよう工夫をしていました。
特に1年生は口々に「楽しかった〜〜〜!!」と言いながら教室に戻ってきたそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り班の活動がはじまりました 〜1〜

鈴が峰小学校は、1年生から6年生まで1〜2名ずつの縦割り班をつくって、活動しています。
6年生はリーダーとして、5年生はサブリーダーとして、縦割り班をひっぱっていきます。
今日は児童朝会で顔を合わせ、大休憩は一緒に遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り班の活動がはじまりました〜2〜

1年生は初めてだったので、大休憩に遊んだのがとても楽しかったようです。

「ひるきゅうけいもあるんですか?」
「あしたもいっしょににあそべるんですか?」
と、6年生に聞いていた1年生が何人もいたそうです。

夏休み明けたら、そうじもこの班でやっていきます。
学年それぞれ、いろんな力が身についていきます。
何年も繰り返していると違う学年に友達がふえます。
児童数の少ない鈴が峰小学校ですが、「全員が友達」になれるというメリットもありますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日のお昼の放送の時間に,「給食委員会からのおねがい」を放送しました。これは,前回の委員会活動で,給食委員会のメンバー全員で考えたものでした。後片付けまでが給食だ,という思いを全児童にもってもらい,みんなが気持ちよく学校生活を送ることができるよう心掛けてもらいたいです。

第1回 代表委員会

4月20日(水),R4年度、第1回代表委員会が開かれました。
運営委員会7名、3〜6年生各2名の学級代表の合計13名で話し合いました。

今回の議題は「1年生をむかえる会」です。
はじめは緊張していたようですが、ゲームのやり方について質問したり答えたり、上手に話し合うことができました。

さすが、みんな発言する人のほうに体を向けて、聞く姿勢もバッチリでした。

「1年生をむかえる会」は4月27日です。
しっかり準備をして良い会にしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160