最新更新日:2024/05/25
本日:count up14
昨日:62
総数:139995
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

広島県小学校理科教育研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日の広島県小学校理科教育研究大会にはたくさんの方にお越しいただきました。

3年生は「ものと重さ」の学習をしました。
「粘土の形を変えると重さも変わるかどうか」について予想し考えを交流しました。

一人一人が一生懸命に自分の考えの根拠を説明しました。
そして、友達の意見に納得したり自分の考えの自信を深めたりすることができました。

広島県小学校理科教育研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は「もののあたたまり方」について学習しました。

「水はあたためられると上に移動する」というこれまでの学習をもとに、二また試験管の片方の下から温めたとき、どのように水が温まっていくのかという予想をしました。

授業では多様な考え方が出され、自分の考えを友達に説明しました。

広島県小学校理科教育研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「水溶液」の学習をしました。

「アルミニウムが溶けた液から出てきたものはアルミニウムだろうか」という問いに対しアルミニウムであるか、アルミニウムでないかを予想しその自分の予想を確かめるための実験を考えました。

「もしアルミニウムならば、このような実験をすればこのようになるはずだ」というようにこれまでの知識を総動員して考え、友達に自分の考えを伝え合いました。

友達の考えから自分の考えを深めることができた姿が多く見られました。

学級開きの様子高学年バージョン

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の学級の様子です。さすが、高学年です。静かに落ち着いて話を聞いていました。

自分たちが鈴が峰小学校のリーダーだという意識があるのが伝わってきます。
頼もしいリーダーです。

学級開きの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年、3年、4年の学級開きの様子です。

転校生を迎え、新しい担任と新しい教室で気持ち新たなスタートです。
どの教室からも笑顔があふれていました。

話を聞くときの姿勢も背筋が伸びて素敵でした。

新年度準備に大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日に新5・6年生が登校して、新年度の準備をしました。

新しい学年の教室に机・いすを移動したり、教室や廊下の本棚を整理したりしてくれました。教室の隅まで丁寧に掃除をしている姿を見るとさすが高学年だとうれしくなりました。

最後に、入学式で歌う歌の練習をして、さっそうと帰っていきました。

このやる気のある高学年が今年度学校をリードしてくれることでしょう。新年度のスタートが楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160