最新更新日:2024/05/20
本日:count up53
昨日:33
総数:139614
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

ぐんぐん伸びてます!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習。5時間目にも関わらず,意欲的に学習を進めています。話す人の方を向いて聞く姿勢もバッチリ!です。

種の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で,観察した4種類の種について,気付きを出し合っていました。自分の考えを鈴小の「話し方」のひな形をもとに,発表していました。「りゆうは,〜からです。」「なぜかというと〜。」「〜みたいに…。」など,子供たちの話し方のよいところを担任が,取り上げると,その話し方を自分の発表する際に取り入れる子供たちがたくさんいました。学ぶはまねぶ。みなで,学び合いながら,みなで伸びています。種についての気付きをカテゴリー別にまとめた後,もう一度種の観察をしていました。

あせらず  ゆっくりと

画像1 画像1
画像2 画像2
はさみを使っての学習。ゆっくり,慎重に切り進めていました。「あともうちょっと。」根気強く取り組んでいました。「こんなに長く切れた。」と見せ合う子供たちもいました。

うちゅうからのたねから○○○?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わりばしやつまようじを使って「ひっかく」やり方で形や色を工夫する図画工作科の学習。教室に入ると「見てください。」とあちこちから声がかかりました。中には,友達同士で見せ合っている子供たちもいました。みな力作ぞろいです。仕上がりが楽しみです!

どんなクラスにしようかな

画像1 画像1
学級活動の時間。クラスの目標について話し合っていました。黒板には,子供たちの意見がいっぱい。話し合ったことをもとに,子供たちがどんなクラスをつくっていくのか,楽しみです。

1年生の学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こどもの日」が近づいてきました。掲示板には1年生のすてきな作品がズラリ!算数科の学習では,問題に集中して取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160