最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:62
総数:140189
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

6年生を支える5年生に

 6年生が修学旅行に行っていた2日間,校内で最高学年となった5年生。自分たちに何ができるかを考えて行動することを目標にして,国旗・校章旗の掲揚や,委員会の仕事などを進んで行うことができました。
 日頃からリーダーとしてたくさんの役割を果たしてくれている6年生への感謝の気持ちを改めて感じる機会になりました。また,来年4月からは本当の最高学年になる自覚も少しわいてきたようです。
 来週からも,6年生を支える5年生として,まだまだ成長していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりこのきまり

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、理科で「ふりこのきまり」の学習をしています。今日は、ふりこの長さを変えると一往復する時間が変わるかどうかを実験で調べました。
 班で、ふりこを持つ人、ストップウォッチで時間を計る人、往復した数を数える人と役割を変え、協力しながら実験を進め答えを見つけていました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

シラバス

非常変災時の対応について

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160