最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:62
総数:139497
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

重要 臨時休業期間中の児童の受け入れについて

 臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)児童及び特別支援学級児童」の学校での特例的な受け入れについて,詳しい内容をホームページ画面右下の,配布文書に掲載しております。対象の学年及び学級には,鈴ネットでもお知らせしておりますので,ご確認ください。
 受け付けは,電話やFAXでも行います。

 TEL(082)277-8160  FAX(082)277-8439

おすすめの本(読書をしよう!)5年担任より

【子供のころ好きだった本】
「ぐりとぐら」シリーズ  中川李枝子 作  山脇百合子 絵
 読むとほっこりした気持ちになれると思います。ぜひ親子で読んでみてください。

【大人になって読んだ,おすすめの本】
「ぐーぐーぺこぺこ」  中村陽子 作
「わすれられない おくりもの」  スーザン・バーレイ 作
「とらねことじいちゃん」  梅田俊作 作
「ないた あかおに」  浜田廣介 作
 どの本も読みやすくて,心温まるお話ばかりです。これらの本もぜひ親子で読んでほしいです。

【好きな本,おすすめの本にかかわるエピソード】
 「ハリーポッター シリーズ」の本もおすすめです。1冊あたりのページ数が多いですが,きっとこの本の世界に引き込まれ,あっという間に読み進められると思います。映画化もされているので,本を読んだ後に,家で家族と一緒にDVDを見るのもよいと思います。


重要 臨時休業の延長について

 『鈴ネット』でもお知らせいたしましたが,「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業」が以下の通り延長されることとなりました。

【臨時休業期間】
令和2年4月15日(水)〜5月31日(日)

詳しくは,ホームページ画面右下の,「配付文書」の欄に掲載しておりますので,ご確認ください。


 今年度より国語科の教科書として使用しております光村図書の「国語科学習コンテンツ(光村図書)」も併せて紹介いたします。
 
 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

 保護者の皆様をはじめ,子供たちにも大変なご心配をおかけしています。
 ご理解とご協力をお願いいたします。

家庭学習のサポートに (NHK for school)

 臨時休業の間,課題プリントの他にも様々な学習サポートのコンテンツがあります。以前も紹介しましたが,NHK for schoolの利用方法について,紹介します。

https://www.nhk.or.jp/school/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめの本(読書をしよう!)2年担任より

【子供のころ好きだった本】
「アルプスの少女 ハイジ」  ヨハンナ・シュピリ 作

【大人になって読んだおすすめの本】
「モチモチの木」  斎藤隆介 作  滝平二郎 絵
 3年生の教科書に出でくるお話です。

【好きな本,おすすめの本にかかわるエピソード】
 みなさんもよく知っている通り,スイスの素晴らしい自然の中の物語です。まだスイスにはいったことはないのですが,このお話を読むと,絶対に行ってみたくなります。行きたいと思っています。ハイジのおじいさんの言葉が,心にしみますよ!ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


画像1 画像1

おすすめの本(読書をしよう!)4年担任より

【子供のころ好きだった本】
「ぼくは王さま」  寺村輝夫 作  和歌山静子 画
 ちょっとわがままな王さまの行動が楽しくて,夢中で読んでいました。

【大人になって読んだ,おすすめの本】
「給食のおにいさん」  遠藤彩見 作
 お店で料理人として働いていたおにいさんが,小学校の給食の先生になって奮闘するお話です。毎日の給食が,より楽しみになりました!

【好きな本,おすすめの本にかかわるエピソード】
 数年前,とっても素敵な「しおり」をいただきました。それから読書をするのが楽しくなりました。みなさんも,臨時休業の間に家で手作りの「しおり」を作って,読書の時間を楽しくしてみるのは,いかがですか?

 どんな素敵なしおりなのでしょう。学校が始まったときに見せてもらえるといいですね!



画像1 画像1

おすすめの本(読書をしよう)1年担任より

【子供のころ好きだった本】
「ムーミン」  トーベ・ヤンソン 作
 子供のころ大好きだった「ムーミン」のふるさとフィンランドに,大人になって行きました。子供のころの夢が一つかないました。

【大人になって読んだ,おすすめの本】
「ミロとまほうのいし」  マーカス・フィスター 作・絵  
             谷川俊太郎 訳
 このお話には,幸せな終わりと悲しい終わりがあります。自分で結末を選ぶことができるので,ワクワクします。

【好きな本,おすすめの本にかかわるエピソード】
「ちいさいおうち」という絵本は,保育園で最後に残っていた時に,いつも園長先生が読んでくださった本です。澄み切った青色の表紙に,かわいい家がかいてあり,ふるさとを思い出します。大人になり,自分の子供にもこの本を読んでやりました。今でも本棚にあるんですよ。 

画像1 画像1

おすすめの本(読書をしよう!)音楽・家庭科専科より

【子供のころ好きだった本】
絵本「おおきな木がほしい」  佐藤さとる 文 村上勉 絵
主人公のかおるが考える,すてきな木。はしごをかけて,枝に小屋を作って・・・。自分だったらどんな木にするかな・・・。主人公の小屋に遊びに行きたくなります。

【大人になって読んだおすすめの本】
「十二国記」  小野不由美 作
 異世界を舞台にしファンタジーで,高学年向きです。
「へんないきもの」  早川いくを 著
 本当に『へんないきもの』が勢ぞろい!子供から大人まで楽しめます!

【好きな本に関わるエピソード】
 マンガですが,「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子 作)は文句なしに面白いです。アニメもありますが,やはりマンガで読むのがおすすめです。話に出てくる楽曲が聴きたくなりますよ。聴きたくなったら,私(音楽専科)に声をかけてください。
たとえば,ラプソティ イン ブルーやベートーベン交響曲第7番など・・・。

 紹介してくれた音楽・家庭科専科の担当は,本当に読書が大好きです。紹介する本を選ぶのに苦労していました。まだまだおすすめの本がたくさんあるかもしれませんね。


画像1 画像1

おすすめの本(読書をしよう!)3年生担任より

 長い臨時休業期間です。たっぷり時間があるときは,ぜひ,たくさんの本と出会い,読書好きの子供になってほしいと思います。
 
 今日から少しずつ,教職員が,『子供のころ好きだった本』そして,『大人になって読んだ おすすめの本』を紹介していきます。
 恥ずかしがり屋の教職員もおりますので,写真は全員ではありませんが,楽しみにしていてください。

【子供のころ好きだった本】
「小さなおばけシリーズ」 角野栄子 作
 登場人物,おばけのアッチが大好きでした!

【大人になって読んだおすすめの本】
「ふたりはともだち」 アーノルド・ローベル 作
 国語の教科書でもおなじみの「お手紙」の他にも,がまくんとかえるくんのユニークでほっこりするお話が,いろいろあります。

【好きな本にかかわるエピソード】
 小さいころ,病院の待合室かどこかで読んだ絵本が忘れられず,大人になっても探している本があります。いまだに再会できていません。
 小さな男の子と空の雲がいろいろな形になって出てくるお話で,絵がとても素敵だったのです。題名も作者もわからないのですが,ずっと忘れられない1冊です。

 いつかその本と再会できるといいですね。
 写真は,昨年度活動を開始した図書ボランティアさんたちが作ってくださった,図書室の看板です。素敵な図書室に生まれ変わっていきますよ。
画像1 画像1

学校の様子

 臨時休業中の登校日は中止になりましたが,子供たちは元気に過ごしているでしょうか。
 
 学校の裏庭の八重桜が,見事に満開となっています。ビオトープのレモンの木には,立派なレモンの実がなっていました。国産レモンの旬は,冬なのだそうです。自然に育ったのに,とても立派に実っていました。

 臨時休業中の子供たちも相談できる相談窓口について,広島市教育委員会から届いたものを ホームページ画面右下の「配布文書」の欄に掲載しています。
 また,保護者の皆様の子育て相談に関して,青少年総合相談センターが受け付けていますので、併せて紹介いたします。

【青少年総合相談センター】
(教育相談)082−242−2117 月曜〜土曜日(9時〜17時)
(いじめ110番)0120−0−78310(24時間いつでも)

 児童の皆さん,健康管理に気を付け,規則正しい生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休業中の登校日の中止について

 先ほどメール(鈴ネット)でお知らせしました通り,4月20日(月)から,臨時休業中の登校日を設けておりましたが,昨日の全国を対象とした緊急事態宣言を受け,広島市教育委員会より「臨時休業中の登校日を見合わせる」という指示がありました。登校日は中止となります。
 家庭で過ごす時間が長くなりますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
 一人一人が「今,すべきこと」を意識して,健康管理に気を付け,子供たちの笑顔が戻ってくる学校再開日を待ちたいと思います。
 
 文部科学省が,臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト『子どもの学び応援サイト』を開設しておりますので紹介します。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

学校の様子

4月14日(火)

 明日から再度の臨時休業です。子供たちがたくさんのことを話しに来てくれました。
 「暖かくなったから,ダンゴムシが出てきたよ。」「一つの花なのに,色が半分に分かれているツツジがあるよ!びっくりしたから校長先生も見に行って!」「さくら小道がピンクのじゅうたんになってたよ!」
 ツツジと『さくら小道』は,子供たちが帰った後,見に行ってみました。しばらく会えないので,きっと今日中に伝えたかったのですね。子供たちの発見は素晴らしいものでした。

健康管理に気を付け,元気に過ごしてほしいと願っています。今だからできることを精一杯頑張ってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 5

4月14日(火)

 1年生が初めて食べる今日の給食です。
 玄米ご飯,含め煮,甘酢和え,きよみ,牛乳という和食メニューでした。「どうですか?」と尋ねると,「おいしいです!」と元気な返事が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

4月14日(火)

 今日は,1年生の初めての給食です。6年生がしっかり準備を助けてくれました。音をたてないようにそっと配っていく気配りと優しさが,本当に素晴らしかったです。最高学年として,責任を果たそうという思いが伝わってきました。
 1年生も感謝の気持ちを表す態度で,静かに待つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 3

4月14日(火)

 1枚目は3年生の算数の時間です。かけ算九九の復習プリントに取り組んでいました。2枚目は,4年生です。図画工作科の教科書を見ながら,4年生の学習内容を確かめていました。「わあ!これやってみたい!」という声がたくさん聞こえてきました。3枚目は5年生の理科の時間です。天気の変化のなぞについて経験や知っていることをもとに,予想を立てていました。休業中,テレビの天気予報や,空の様子に関心をもって生活できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

4月14日(火)

 2年生の元気な声が校舎の中まで聞こえてきました。体育科の時間,外で思いっきり体を動かしていました。2枚目は,特活の時間です。明日からの臨時休業に備えて,1日の過ごし方を日課表に書き込んでいました。
 規則正しい生活を心がけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

4月14日(火)

 1年生は,数字の書き方を勉強していました。数字にも書き順があり,正しく覚えようとみんな一生懸命でした。明日からは家庭での学習になりますが,鉛筆の持ち方や,書き順など学校で学習したことを思い出しながら,頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の始まり(朝の様子)

4月14日(火)

 昨日の強風が嘘のようです。今朝は本当に良いお天気でした。元気よく登校してきた子供たちが,「しばらく会えないから・・・」と池の鯉をのぞいたり,通学路で見つけたことをたくさん教えてくれたり,子供たちなりの,いろいろな思いを表現していました。
 学校再開の日に,「やはり子供たちの笑顔が一番」とつくづく思いましたが,また明日からしばらく休業となります。
 感染症の拡大防止のために,私たちができることを真摯に頑張り,子供たちが安心して登校できる日を待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 臨時休業に関する配付文書について

 明後日からの臨時休業に関するお知らせを本日配布しておりますので,ご確認ください。
 ホームページ画面,右下の配付文書の欄からもご覧いただけます。

校内ウォッチング(1年生)

 1年生は金曜日に『正しい鉛筆の持ち方』を教わっていました。正しい持ち方が習慣になると,文字を書くとき疲れにくくなるそうです。しっかり身につけてほしいものです。
 2枚目は,さっそくひらがなを学習している1年生の様子です。お話をよく聞き,担任の声掛けにきちんと返事ができていました。素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160