最新更新日:2024/05/25
本日:count up53
昨日:62
総数:140034
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

「ともの家」の人と交流を通して

12月12日総合の学習で,特別養護老人ホーム「ともの家」の人と交流しました。
3回目の交流になります。

今回は,子どもたちがともの家に行き,発表会をしました。音読や歌やリコーダーの演奏をしました。歌は子どもたちが話し合って,お年寄りの方が知っている曲であることや楽しくなる曲という視点で選びました。「上を向いて歩こう」「幸せなら手をたたこう」です。子どもたちの考えがピタッとあたり,多くの方が一緒に歌ってくださいました。

涙を流し,「ありがとう」と何度も言っていただき,たくさんの拍手もいただきました。子どもたちは自分たちの気持ちが伝わったことに大満足でした。お年寄りの方々と関わることが現在の生活の中で少なくなってきている子どもたちにとって,貴重な体験ができました。

一生懸命生きる,助け合う,優しさ,感謝ということを学んだ交流でした。また交流したいと全員が言いましたが、そのことは今回の一番の成果だと思います。次につながる経験の一つとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おもちゃまつりをしたよ!!

画像1 画像1
生活科の学習でルンビニ幼稚園の年長さんを招いておもちゃまつりをしました。小学校に入って初めて年下に教える経験をしました。丁寧な言葉遣いをしたり,優しく声をかけてあげたりお兄さん,お姉さんらしくできるよう一生懸命頑張っていました。終わった後は「緊張した〜。」とつぶやく声が聞こえました。

ペットボトルだいこ

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルだいこに挑戦しました。
8通りあるリズムを間違えないようにたたきます。
全員の音がピタッと合ったとき、とても気持ちよく
達成感があります。

たくさん学んだ広島市郷土資料館

11月13日に広島市郷土資料館に行きました。

かきの養殖の歴史,使用する道具,育て方などを具体的に学ぶことができました。子どもたちは,実際の道具や40まい吊るしてあるホタテ貝を見学し,大変驚いていました。

また,昔の道具についても資料館の職員さんに説明をしてもらいました。アイロン,洗濯機,冷蔵庫など現在と異なるものばかりで,使い方も分からないので興味をもって説明をを聞いていました。

最後に,体験学習として石臼を使ったきな粉作りをしました。石臼は重く,回すのが大変だったようですが,子どもたちは,きな粉が石臼から挽かれて出てくるたびに歓声をあげて喜んでいました。「昔の人は大変だったんだな」と実感したようです。最後に自分たちで挽いたきな粉を,白玉につけて食べました。挽き立てのきな粉は色も香りもばつぐんで,貴重な体験に大満足の子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

エコクッキングに挑戦!

PTCで広島ガスの方を講師にお招きし,エコクッキングに挑戦しました。

グループで,声かけながら楽しく過ごしました。最後には,みんなで作った「エコのみ焼き」をおいしくいただきました。

準備から携わってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160