最新更新日:2024/05/17
本日:count up50
昨日:73
総数:321439
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

盛り上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生も,学級活動の時間にお楽しみ会をしました。まちがいさがしや絵しりとりゲーム等,楽しいゲームでいっぱいでした。みんなで盛り上がって,楽しい時間を過ごすことができました。

アルファベットを書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語では,アルファベットの小文字の学習をしていました。今日は,文字の高さや書きはじめに注意しながら小文字を書く練習をしました。

大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育では,グループマットの学習をしています。これまで,音楽に合わせてどの技をどのように構成するか,グループで話し合い練習を続けてきました。
 今日は,いよいよ発表会です。子ども達は,拍をカウントしながら,みんなで心を一つにして発表していました。授業の後の子ども達は,達成感に満ち溢れていました。

 

完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作「ホワイトボード伝言板」が完成しました。今日は,ホワイトボードをボンドで板にくっつけて,板にきりで穴をあけ,ひもを通したら完成です。
 作品を教室や廊下に掲示していますので,機会がありましたらご覧ください。

自分の思いをうまく伝えるには・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動では,適切な表現方法について学習しました。
 最初に3種類の話し方を確認しました。
1.自己中心的な発言の,イライラさん
2.自分の気持ちを抑える,モゾモゾさん
3.自分と相手,両方の気持ちを大事にする,さわやかさん  です。
 それから,ロールプレイをして,3種類のうちどの話し方がよいのか考えました。

 子ども達には,今日の学習を生かして,日常の場面において,自分の思いを適切に伝えながら,誰とでも冷静に話すことができるようになってほしいと思います。


やり切ったぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,5年生今年度最後の水泳で,泳力測定でした。例年より,泳ぐ時間が少なかったですが,みんな一生懸命練習して,全力を出し切ることができました。これから,夏休みを迎えます。機会があれば,水泳の練習に取り組んでみてください。

合同な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数では,合同な図形を学習しています。今日は,正三角形や二等辺三角形をかきました。コンパスを使って辺の長さを写し取ったり,分度器で角度をはかったりして,各自の得意なやり方で取り組みました。

体操服を・・・

 5年生の家庭科では,今週,整理整頓の学習を行いました。お道具箱を片付けたり,体操服をたたんだり・・・。ちょうど教室へ行ったときは,みんな一生懸命たたんでいました。これからは体操服を出し入れする時が楽しみになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日は,5年生の水泳の日です。今日は,2グループに分かれて練習をしました。水慣れをしたら,ビート板を使ってバタ足の練習をしました。その後,息継ぎに気を付けながらクロールを泳ぎました。
 来週は,最後の水泳になりそうです。泳力測定に向けて頑張っている5年生です。

ホワイトボード

 5年生は,電動糸のこぎりを使用して,ホワイトボードを作っています。廊下などに置かれていますが,やすりを上手に使い,絵も丁寧に塗っていて,はやく使ってみたい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶がおいしいです

 昨日に続いて,今日も家庭科室では,5年生が調理実習を行っていました。ゆで卵を作って,お茶とともにいただいていました。ゆで卵は,一人ひとりゆでる時間を決めていたので,割ってみると半熟,固めなどいろいろでした。お茶は,「入れる」のが楽しかったのか,おかわりをしている児童が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後より,校内全体研究会がありました。今年度も,比治山大学教授 望月 真先生を講師にお招きして,ご指導いただきました。1回目の今日は,5年生の国語「大造じいさんとガン」です。
 子ども達は,これまでの学習を振り返ったり,グループで意見を交流したりしながら,今日のめあてに迫り,大造じいさんの残雪に対する気持ちの変化を文章でまとめることができました。

ゆで卵を作ろう

 家庭科室では,5年生が調理実習でゆで卵を作っていました。なべに卵がかぶるくらいの水を入れて沸騰させ,ゆでる時間を一人ひとりが決めて,自分好みのゆで卵を作っていました。からをむいた後,糸で半分に切っていました。お茶も上手に入れることができました。お家でも,作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白馬

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の毛筆では「白馬」に取り組んでいます。今日のめあては,漢字どうしの大きさを意識して書くことです。「白」という文字は,画数が少なく小さくなりがちですが,子ども達は,画数の多い「馬」と同じくらいの大きさになるよう気を付けていました。

いよいよ本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30日(木)の校内全体研修会がせまってきました。今日は,5年生にとって最後の事前研究です。今回は,タブレットを使わず,ワークシートを使って授業をしました。今日は,大造じいさんと残雪との関係を表す言葉として,子ども達から出た「ライバル」という言葉から,大造じいさんの残雪に対する心境の変化に迫り,考えを深めることができていました。

絶好の水泳日和!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の下,5年生の水泳の授業が始まりました。はじめに,潜ったり,浮いたり,バタ足をして,それからクロールの練習をしました。いきなり,25mはハードルが高いので,まずはプールを横断してみました。2年ぶりにも関わらず,途中で足をつく児童も少なく,泳ぎ切ることができていました。

事前研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は,5年生の事前研究授業が行われました。今月末の校内全体研修会に向けて,今日の授業を振り返り生かしながら,よりよい研究になるよう取り組んでいきます。

糸のこで スイスイ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作では「糸のこスイスイ」の学習をしています。今日は,板に下書きができたので,いよいよ電動糸のこぎりで板を切っていきます。カーブが難しかったり,下書きの線通りに切れなかったりしましたが,みんな何とか板を切ることができました。切り終わったら,やすりで切り口をなめらかにしました。これから色付けをしていきます。

授業風景 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月末の校内全体研修会に向けて,5年生が事前授業を行いました。教材は国語「大造じいさんとガン」で,今日のめあては,大造じいさんの残雪に対する気持ちが,どうして変化したのかを考えることでした。
 子ども達は,叙述をもとにして自分の考えを構築し,ミライシードを使って自分の考えを投稿しました。友達の考えを知ることで,自分の考えを深めたり,めあてに迫ったりすることができていました。

タブレット大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語では「大造じいさんとガン」の学習をしています。今日のめあては,大造じいさんの残雪に対する気持ちを考えることでした。子ども達は,タブレットのミライシードを活用しながら,友達の考えを知り,自分の考えを深めていました。国語の授業でも,タブレットは大活躍です!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

新型コロナウイルスに関する配付文書

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131