最新更新日:2024/05/17
本日:count up50
昨日:73
総数:321439
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

もうすぐ,完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の新聞づくりが完成に近づいています。それぞれが調べてまとめたミニ新聞を持ち寄り,一つにして壁新聞を作っています。どの班も,読み手を惹きつける工夫が凝らされ,興味深い新聞になりそうです。

上手になりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では,リコーダーの学習をしていました。今日は,これまで練習してきた日本の歌3曲「夕やけこやけ」「ふじ山」「茶つみ」の中から1曲選んで演奏しました。上手に吹けているので,ご家庭でも聴いてあげてください。

思春期の体の変化

 4年生の教室では,保健で「思春期の体の変化」の学習が行われていました。思春期には,体つきの変化や発毛,初経・精通が起こることなど,そして,これらには男女差や個人差があることを学んでいました。また,タブレットを使って,教科書のQRコードを読み取り,動画を再生し,理解を深めていました。ご家庭でも,話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞を作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語では「新聞を作ろう」の学習をしています。今日は,これまでクラスのみんなにアンケートをとったり,先生方にインタビューをしたりして得た情報をもとに,伝えたいことを考え記事にしました。みんな,グラフを書いたりイラストを描いたりして工夫して記事を書いていました。新聞の完成が楽しみです!

思いつくままに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作では,紙を細く丸めて,色々なつなぎ方を試しながら作品を作っています。細く丸められた棒状の紙を見ていると,子ども達の作品に対する意欲が伝わってくるようです。どんな作品が出来上がるのか,楽しみです。

大きく育て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科では,ヘチマを育てています。今日は,学年園でヘチマの観察をしています。タブレットを使って写真を撮り,教室で絵を描いたり気付きを書いたりしました。

少しでも先へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から4年生の水泳でした。今日は,泳力測定に向けて,25mプールを縦に使って泳ぎました。スタート位置に立つと,ゴールは遥か先ですが,みんなゴール目指して一生懸命泳いでいます。

実験は楽しい

 理科室では,4年生が電流の大きさを比べる実験を行っていました。電池1個の時と2個のとき,また2個でもで直列つなぎと並列つなぎではどうかなど,プロペラをとばしたり,プロペラカーを走らせたり,いろいろな実験を通して楽しく学んでいました。豆電球付きモーターカーもあり,理解を深めているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まきばの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では「まきばの朝」の学習が始まりました。今日は,ワークシートを使って,階名の上に音符を書き込みました。ものさしを使って音符の線を書いたり,音符を丁寧に塗りつぶしたりすることができていました。

授業風景 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年の道徳では「いのちをつなぐ岬」の学習をしていました。今日は,教材中に出てくるウミガメのように,絶滅危惧種に認定されている生き物を,タブレットを使って調べました。調べてみると,実にたくさんの絶滅危惧種がいることがわかりました。
 この学習を通して,種を絶やしてはいけないことや,命の大切さ,命をつなぐことの大切さに気付くことができました。

水泳,楽しかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目は4年生が水泳です。4年生になると,潜ったり浮いたりは難なくクリアし,クロールの学習が始まります。今日は,ビート板を使ってバタ足を練習したり,ビート板無しでコースロープまでクロールで泳いだりしました。

拍子が違うと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では「ラバース・コンツェルト」と「メヌエット」を歌っています。この2曲はメロディーが似ているけれど,拍子が違う曲です。「ラバース・コンツェルト」は4拍子で「メヌエット」は3拍子です。拍が違うと曲の印象がガラッと変わります。子ども達も拍子の違いを感じ取りながら歌を歌っていました。

電流の大きさを調べよう

 4年生の教室では,電流の大きさを調べる学習が行われていました。直列つなぎと並列つなぎでは,どちらが大きいのか,実験することで理解が深まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つなぎ方を変えると

画像1 画像1
 4年生の理科では,モーターカーを使った実験をしています。今日は,前回の実験のまとめをしていました。今日の学習を通して,乾電池2この並列つなぎでは,乾電池1このときと速さが変わらないことがわかりました。

ひろしま平和ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日校外学習で,平和祈念資料館に行ったり,碑めぐりをしたりして,平和への意識が高まっている4年生です。今日は,ひろしま平和ノートを活用して,平和学習をしていました。原爆の子の像が建立されたときの写真や,おなかを空かせた子ども達の写真などを見ながら,広島に原子爆弾が投下されたころの人々の様子やくらしについて調べました。

左右

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の毛筆では「左右」を学習しています。今日は,それぞれの漢字の横画と,左はらいの筆順に気を付けて書きました。子ども達は,清書を互いに見合って褒め合ったり,先生に見せて褒めてもらったりしていました。

できたよ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水中にもぐったり,顔つけや伏し浮きをしたり・・・2年ぶりの水泳でしたが,水と仲良く楽しく学習することができました。

できたよ

「雨,止んだよ!」
「水泳,あるよね〜?」 

 子ども達の願いが通じたのか,午後から天気が少し回復したので,4年生は水泳の授業がありました。今日は,4年生にとって初めての水泳。準備体操をした後,しっかりとルールやバディを確認してからプールへ向かいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の平和新聞が,完成に近づいています。みんな,びっしりと書かれたメモを見ながら,伝えたいことを新聞にまとめています。完成が楽しみです!

分度器を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数では「角の大きさ」の学習をしています。今日は,分度器を使って180度より大きい角の大きさを調べています。
 一人では少し不安な時も,友達と一緒に学習すると自信がもてます。学び合いが上手な4年生です!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

新型コロナウイルスに関する配付文書

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131