最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:68
総数:318664
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

ワークシートを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明け2日目,授業にも集中して取り組んでいます。
 1年生の教室では,道徳の学習が行われていました。ワークシートに書くことが,初めてだったようで,何が書かれているのか,どこに何を書くのか,教材提示装置を使って大きく示して学習が進められていました。
 動植物を育てたときに,どんな気持ちになったか,一生懸命に書いていました。

今日から

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わり,今日から元気な子どもたちが学校に戻ってきました。
 全校朝会では,校長先生と生徒指導主事の先生から話がありました。服装を整えて,心を整えていきましょう。

 本日,新型コロナウイルス感染症拡大防止についてのプリントを児童に配付しました。ご覧になってください。
 
 →こちらをクリックしてもページが開きます 

明日からは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも今日で終了です。
 明日,元気な姿を待ってます。
 先生たちの黒板メッセージを一部紹介します。楽しみに来てくださいね。
 

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,久しぶりに子供たちの元気な姿を見ることができました。
 登校してきてから,子どもたちは平和記念式典を視聴し,8時15分に黙祷,そのあと平和集会と,平和について考える一日となりました。
 校長先生からは,「友達を大切にする」「優しい気持ちをもつ」という,身近なところから平和な気持ちを表していこうという話がありました。
 

階段の壁がきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北校舎 南側階段の壁がきれいになりました。

草津小学校周辺の業務員の先生方が,

暑い中,壁を塗り直してくださいました。

天井に届くまでの高い部分も

塗り直してくださっています。

8月6日の登校日に,

皆さんも確認してください。



きれいになった壁を,

きれいなまま大切に使いたいですね。



防犯朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月20日に防犯朝会を行いました。
 朝会では,広島西警察署 生活安全課 佐々木様に「夏休みの過ごし方について」お話していただきました。
 ルールとは,みんなの安全を守るためにあるものという話がありました。
 夏休みが始まっています。暑い日が続いていますが,守ることは守って,挑戦することは挑戦して過ごしていきましょう。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から夏休みです。
 今日は,夏休みを迎えるにあたって,全校朝会で校長先生と生徒指導主事の先生から話がありました。
 校長先生からは,「規則正しい生活を続けましょう」「時間を有効に使いましょう」「健康で安全な生活をしましょう」という話がありました。
 ぜひ時間を上手に使って,普段できないことなどに,取り組んでみて下さい。もっと自分を高めていくことができると思います。また,ちょっとした油断からけがや病気になるということでした。引き続き,感染症対策を行い,元気で過ごしてもらいたいと思います。
 生徒指導主事の先生からは,夏休みに特に気をつけてもらいたい4つのことについて,話がありました。
 「5時半までにおうちに帰ること」「誰とどこで遊ぶのか伝えること」「もののやり取りはしないこと」「川に子供だけではいかないこと」でした。約束はみんなを守るためにあります。
 楽しい夏休みをお過ごしください。そして,元気に会えることを楽しみにしています。 

1年生 歩行教室をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「止〜ま〜る,手を挙げる♪」
みなさんは,この歌を知っていますか?

6月22日(火)1年生は,,広島市道路管理課の方々と一緒に,体育館で交通安全歩行教室を行いました。
前半は1,2組。後半は3,4組が勉強をしました。

まず,道路を歩く時のルールや注意すべきことを勉強しました。
横断歩道の歩き方も,歌で教えて頂きました。
その後は実技です。
体育館に作っていただいた道路を,安全に歩く練習をしました。

学習後,子ども達は「楽しかった」「歩道は一列で歩こうと思った」と感想を述べていました。

「ハロ」が見えました

本日,(6月17日)12時ころ,

運動場で体育の学習をしていた3年生が,

「珍しい虹が見える。」と,

教えてくれました。

太陽の周りに,虹がありました。

後で調べたら,「ハロ」と言うそうです。


職員室にいた先生方が,写真を撮ったので,

紹介しますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年は,「つるにのって―とも子の冒険―」の視聴をしました。  

佐々木貞子さんを題材とした内容で,

平和を願う気持ちについて考えます。


ヒロシマに住む私たちは,

国際平和文化都市の一員として,

世界恒久平和の実現に貢献するために,

何ができるか考えたいですね。


平和学習会 低学年

平和学習会を行いました。

平和を大切にする心,戦争はいけないもの

とする心の育成を図っています。

低学年は,「はとよ ひろしまの空を」を視聴しました。

初めに,76年前の原爆投下についての確認をしました。

試聴後は,平和についての考えをプリントに書きました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
当番でない人は,静かに座って

配膳されるのを待っていました。


今日のメニューは,

たこめし かきたま汁 牛乳

でした。


いつもそうですが,おいしかったです。

給食時間 1

給食の時間になると,

クラスごと,並んで給食室に

食器や牛乳,ご飯などをとりに来ます。

ご飯やおかずなどを,自分たちでつぎ分けます。

おぼんを使い,それぞれの机に運んでいきます。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強する時には,いろいろなスタイルがあります。

今回は,以下の様子を紹介します。


1 動画を視聴して,様子を詳しく知る。

2 グラフを全員で確認して,考えを交流する。

3 読み解いたことを体で表現する。


様々な活動を通して,思考を深めていきます。




教室の様子


子どもたちが,体育や特別教室に

移動しているときの教室の様子です。

机の上に何もなく,

椅子も机の下に入っています。


1年生の教室も,上級生と同じ様子です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 【地震】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


地震が発生したと想定した避難訓練を行いました。

「地震が発生しました」の放送で,

子どもたちは,机の下に身を守りました。


放送から机の下に入るまで,静かに行動できたのが,

本日の成果です。



郷土に伝わる料理

画像1 画像1 もぶりごはん(混ぜる前) もぶりごはん(混ぜる前)
 郷土(広島県)に伝わる料理の献立として「もぶりごはん」が給食に登場しました。「もぶる」とは広島の方言で「まぜる」という意味なのだそうです。瀬戸内海でとれた魚介類や季節の野菜を使った甘辛い具をご飯に混ぜながら食べます。子どもたちはたっぷりのちりめんじゃこが入った具をお茶碗に移し,こぼれないように上手に混ぜながら食べていました。

1年生も給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ カルちゃん和風サラダ 牛乳 でした。
昨日から1年生も給食がスタートしました。13日と14日には、給食がどのようにできているのか、栄養教諭からの話を聞きました。給食室で実際に使っている大きなしゃもじは、1年生の身長と同じくらいです。
新型コロナウイルス対応のため、前を向き、静かな給食時間を過ごしています。給食をしっかり食べて、元気な心とからだをつくってほしいと思います。

掃除,頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除時間,黙々と掃除をしている姿が素晴らしいです。床がとてもきれいになっていました。
 草津小学校の自慢です。

給食開始です

 いよいよ今日から,給食が始まりました。
久しぶりの給食の味はどうでしたか。みんな静かに前を向いて食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

年間指導計画表

緊急時の対応

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131