最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:226
総数:323563
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では「エーデルワイス」を学習しています。今日は,楽譜に階名を書き込んでから,歌を歌いました。これから2部に分かれて歌ったり,リコーダーで演奏したりしていきます。

ドキドキ 英語!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の英語では,友達の好きな動物を尋ねたり答えたりする学習をしていました。今日は,「Do you like 〜?」という文章を使って友達と会話をしました。

毛筆の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の前を通ると,墨のいい香りがしてきました。中を覗いてみると・・・4年生が毛筆の学習をしていました。今日は「羊」という漢字に挑戦です。2画目の左払いに気を付けながら清書をすることができました。

気づきがたくさん

画像1 画像1
 4年生の教室では,社会科の学習が行われていました。広島県の土地利用の様子ということで,川がどういうところにあるとか,市街地がどこにあるなど,たくさん地図を見ながら気づいていました。
画像2 画像2

授業風景 4年

 4年生の理科では,季節ごとにサクラやヘチマ,昆虫やツバメなどの動植物の観察を行います。進級し,ノートの文字もとても丁寧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春のうた

画像1 画像1
4年生の国語では,「春のうた」の視写をしました。教科書をよく見て,一文字一文字丁寧に文字を書きました。それから,「春のうた」から連想されるイラストを描きました。どの作品からも,春になった喜びや生き生きとした様子が伝わってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131