最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:173
総数:321822
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

中工場・平和公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごみの処理の仕方を学びに、中工場の見学に行きました。大きなクレーンやたくさんのごみの量におどろきました。午後からは平和公園に行き、原爆ドームや原爆の子の像などを見て歩きました。
 実際に行き、自分で見たり聞いたりすることで、みんなしっかりと考えることができました。

分度器

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 算数科「角の大きさ」の学習で、角は分度器を使えば、大きさを数字で表せることを学びました。今日は分度器を使っていろいろな角度をはかっています。分度器と角を丁寧に合わせて、がんばってめもりをよんでいます。

まぼろしの花

図画工作で「まぼろしの花」を想像してかきました。種を粘土でつくり,そこからどんな花が咲くか想像を広げました。クレパスと絵の具で丁寧に色を着けて,個性豊かな花ができあがりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

くらしを支える水

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習で「わたしたちのくらしと水」の学習をしました。水は浄水場できれいにされて、わたしたちが使う蛇口までとどいていることが分かりました。学習のまとめで、水を大切にするためのポスターを作りました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和学習で「語りでつづる 原爆の子の像〜六年竹組の仲間たち〜」のDVDを見て佐々木禎子さんについて学習しました。子どもたちは真剣にノートにメモを書いていました。「全国の校長先生にお願いして募金を集めたことにびっくりした。」「4年かけて原爆の子の像を作ったことが分かった。」「禎子さんはみんなに愛されていたんだなと思った。」などたくさんの感想を書いていました。来週、6月15日は全校で平和学習会をします。平和についてさらに深めてほしいと思います。

道徳と算数

 4年生の教室では,道徳科と算数科の学習が行われていました。
 道徳科では「正しいと思うことを言うために大切なことは何か」しっかり考えていました。
 算数科では,わり算のひっ算のまとめの段階でした。先生に確認してもらいながら学習が進んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わり算

 4年生の教室では,算数科の学習が行われていました。今日は,今までの学習をいかして,わり算を暗算で解くところでした。子どもたちのノートを見ると,線はものさしでしっかりと引けていて,分かりやすくまとめられていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

年間指導計画表

緊急時の対応

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131