最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:96
総数:318601
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

野外活動11 2日目朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の活動が始まりました。
どんよりとした曇り空ですが、子ども達は元気に集まってきました。
朝食をいただいたら、野外炊飯、オリエンテーリング、キャンプファイヤーと今日は盛りだくさんの1日です。
昨日の学びを生かし、さらに充実した活動になるようがんばります!

野外活動10 1日目班長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝前に班長会議を行いました。
1日を通して良かったこと、課題となったことを出し合い、班長同士で共有しました。
会議で話し合ったことを部屋に戻ってみんなに伝達し、眠りに着きました。

野外活動9 ナイトウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目最後の活動、ナイトウォークを行いました。
夜の自然の中を友達と歩くのは、滅多にない経験でした。
あいにく雲が多く、星はまばらにしか見えませんでしたが、気づいている児童も見られました。
スタート地点から体育館前のゴール地点まで、幾多の難関?を突破しながら無事にたどり着くことができました。
本日のアップはここまでですが、これから入浴や1日の振り返り、班長会議などを終えて就寝します。

野外活動8 1日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登山を終えて部屋に入り、ベッドメイキングをすませたら、お楽しみの夕食です。
ナイトウォークの前にしっかり腹ごしらえをしています。
みんなおいしくいただいています。

野外活動7 無事に下山

画像1 画像1 画像2 画像2
牛頭山の山頂でつかの間の休憩を取った後、下山しました。
急斜面ロープをつかみながら、慎重に山を下りました。
この後、宿泊棟に入室します。

野外活動6 山頂到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員山頂にたどり着きました!
声をかけあい、助け合い、協力することができました。
山頂からの眺めは絶景です。

野外活動5 登山に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
準備運動をすませて、牛頭山に出発!
待ってろ、山頂!

野外活動4 弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開校式が終わったら、クラス写真を撮影しました。
その後はお弁当を受け取って昼食をいただいています。
青空と紅葉のもと、おいしくいただいています。

野外活動3 開校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、野外活動センターに到着しました。
体育館に入り、開校式を行いました。
センターの所長さんから、今回の活動で学んでほしいこと、活動の際の注意事項を聞きました。

野外活動2 出発

画像1 画像1
草津公園からバスに乗り込みました。
いよいよ出発です!

野外活動1 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ2泊3日の野外活動が始まりました。
学びの多い活動になるよう、がんばってきます。

草津公民館まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(土),草津公民館では,公民館まつりが行われました。
草津小学校吹奏楽部がステージ発表で参加させていただきました。
「エレメンツマーチ」,「花は咲く」,「それ行けカープ」の3曲の演奏を披露しました。
新しく入部したメンバーも参加し,堂々とステージ発表を行いました。
草津児童館銭太鼓クラブのステージ発表で参加した児童もいました。

11月9日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 小型黒糖パン せんちゃん焼きそば 岩石揚げ

 2年生の子がせんちゃん焼きそばの「せんちゃん」ってなんですか?と聞きにきてくれました。

 答えは,「食物せんい」の「せんちゃん」です。実は食物せんいを含む切干し大根が麺と同じくらい入っているんです。
 食物せんいには,腸の働きを活発にしてお腹の調子を整えたり,血管をつまらせるコレステロールを体の外に出したりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。
 
 さつまいもを使った岩石揚げも,どちらも食物せんいがいっぱいの料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くふうしよう 楽しい食事

6年生の家庭科は、「身近な食品でおかずをつくる」学習です。
じゃがいもについて調べ、調理法を考えます。
男爵とメークインの二種類のじゃがいもを比較し、特徴を見つけたり合う調理法を考えたりしました。
実際に茹でてあるじゃがいもから、味、色、食感の違いを感じていました。

これからは、じゃがいものおかずづくりの学習を進め調理実習のようです。
おいしいおかずづくりができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度小学校に入学されるお子様の健康診断を行いました。
視力・聴力検査,内科・歯科・耳鼻科の検診がありました。
4月には元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。

11月8日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 玄米ごはん 牛肉と大豆のみそ煮 れんこんサラダ かみかみ昆布


 今日は何の日か知っていますか?
 
 「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて,11月8日を「いい歯の日」としています。
 今日はかみごたえのある玄米・大豆・こんにゃく・れんこん・昆布などを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし,あごも発達させます。

 今が旬の岩国れんこんを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 まつたけごはん さんまの塩焼き のっぺい汁 柿

 1・2年生は生活科で「秋みつけ」の学習をしています。今日の給食は,米・まつたけ・さんま・さといも・だいこん・柿など秋が旬の食べ物を取り入れました。
 給食の米も新米となり,一番おいしい時期です。

 今日は福岡から柿が届きました。今日もみんなでがんばってひとつひとつ皮をむき,切りました。旬を味わいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動説明会

5年生の野外活動まで、1週間になりました。
これまで、各学級で事前に学習してきたことを体育館に集合して学年で確認していました。
野外活動の目標やスケジュール確認をしました。
2泊3日の野外活動が実り多いものとなるように今週さらに準備、学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

光とかがみ(3年理科)

天気が良く、太陽の光がしっかり届いた今日は、まさに理科の授業日和です。
運動場に出ていた3年生は、鏡を使い光りがまっすぐに進むことを実験していました。
この実験は教科書での学習をさらに定着させます。
どのように光りを鏡に当てれば、確認できるものかを工夫していました。
地面には、まっすぐな光の道ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃづくり

1年生の生活科では、おもちゃまつりの準備が行われていました。
先日は2年生に招待してもらい遊びを楽しみました。
この学習を生かして、今回は1年生がおもちゃを作り、幼稚園を招待して遊びを紹介します。
どんぐりや松ぼっくりを使った、秋のおもちゃが完成していました。
幼稚園さんに楽しんでもらう工夫があちこちに見られました。
相手を意識して作っていることが素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131