最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:199
総数:318506
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

ひまわり学級 連合野外活動1

 先週 17日,18日にひまわり学級の子どもたちが,西区の学校の友達と連合野外活動に参加してきました。天候に恵まれ,すべての活動を行うことができました。1日目は自然散策をした後,入室し,ベッドの準備を協力して行いました。夜は,体育館でキャンドルサービスがあり,1部ではのりのりでダンスを楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 連合野外活動2

 2日目は,牧場見学に出かけました。羊にえさやりをしたり,牛やウサギを見たりしました。友達と協力して楽しく過ごした二日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
雲の間から太陽が顔を出し、今日から水泳指導が始まりました。
トップバッターは1年生です。
水泳のきまりを聞き、入水の仕方や水慣れをしました。
プールに入っている子どもたちはみんな笑顔です。一生懸命にバタ足や顔つけをしていました。数回しかできない水泳の学習ですが、1年生のうちからしっかりと水に親しんでほしいです。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝のあいさつ運動に、庚午中学校の生徒が来てくれました。
6年生のあいさつボランティアと一緒に東門にずらっと並んで、子どもたちを迎えました。「おはようございます!」と元気なあいさつが響き、気持ちのよい一日がスタートしました。

6月17日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん 小いわしのから揚げ 金時豆の煮物 ごまあえ ひろしまっこ汁

 今日は,一汁三菜の献立です。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった食事のことです。こうすると,いろいろな食品をとることができ,栄養のバランスのよい食事となります。

 金時豆は給食室で朝からコトコト煮ました。くずれないように柔らかく煮るのが大変です!
 豆が苦手な子も多いですが,一口食べると「あっ甘くておいしい!」という子もたくさんいました。
 苦手な物も一口は食べてみること,また続けて食べることで好きになってくることもあるので,ぜひご家庭でも指導していただきたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 「書写」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生になり毛筆の学習が始まりました。
今回は二回目です。たて画と点の書き方を学習しました。
教室内は静寂が広がり、学習したことを丁寧に繰り返し練習しています。
慣れない筆づかいながら、どの「下」という文字も立派に書くことができていました。

6月16日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 シナモンパン 牛肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト

 今日はみんなが楽しみにしていたシナモンパンです。
給食室で一個一個揚げて作っています。

 牛肉と野菜とスープは朝早くから3時間近くも牛肉を煮込んで柔らかくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剪定作業

画像1 画像1 画像2 画像2
14日・15日の二日間にわたり、業務の先生方の共同作業で校庭の木の剪定をしていただきました。枝葉が伸びていた木々もさっぱりしました。学校は多くの方の力で学びやすいように保たれています。暑い中の作業、ありがとうございました。

6月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん 含め煮 酢の物

 今日のような煮物や酢の物は苦手な子どもたちも多いかもしれませんが,作るのはとても大変です。今日もみんなで野菜を切りました。
 含め煮には,東広島市の安芸津のじゃがいもを使っています。ホクホクしておいしいです。

6年生 「Doスポーツ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 DoスポーツでJTサンダーズが草津小学校に来校しました。
6年生の児童は、JTサンダーズの選手たちとバレーボールを楽しみました。
 児童からは、「ボールが早くて見えなかった。」「スパイクの迫力が凄い。」とプロのバレーボールの技術を間近で体験しました。6年生の児童にとって、思い出が一つ増えました。

1年生「虫探し」に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(水)草津小学校を9時に出発。草津公園で虫探しをしました。1年生は,行き帰りもおしゃべりもせず、安全に気をつけて歩きました。現地では,大好きなダンゴムシをはじめ,蝶々・ムカデ・バッタ等を発見。小動物のかえるや蟹とも仲良くなり自然を感じとりました。

はじめてみようソーイング

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は家庭科で手縫いの学習に入りました。
今日は「玉どめ」のやり方を習い、練習をしていました。
練習布を片手に、針と糸をどのように扱えばよいのか悩みながら懸命に玉どめを作っていました。中には教科書に載っている手順の写真とにらめっこしながら手を動かしている子もいました。今日の練習の成果が次の学習の小物づくりに表れるといいですね。

6月14日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん さばの梅煮 即席漬 米麺汁

 さばの梅煮は給食室の釜で時間をかけて作りました。ときどき釜を回転させて味をしみこませます。
 
 また,米麺汁には、広島県産の米粉で作った米麺が入っています。つるつるとした食感でおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童館まつり

 11日(土)に児童館まつりが開催されました。ブラスバンドの演奏で始まり,銭だいこクラブの演技のあと,ゲームコーナーを回るスタンプラリーが行われました。ゲームコーナーには,校長先生とのじゃんけんをするコーナーやもぐらたたきなどいろいろありました。児童館の先生だけでなく,女性会の方や地域の方,中学生のボランティアに手伝っていただき,草津の子どもたちがたくさんに見守られていることが改めて実感できる催しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん さけの塩焼き 炒りうの花 みそ汁 冷凍みかん

 今月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。
 今日のような日本型の一汁二菜の献立で,バランスよく栄養素を摂ることができます。
 暑くなってきたので冷凍みかんも人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 セサミパン 白いんげん豆のクリームスープ スパイシーレバー 温野菜 アンデスメロン

 今日はアンデスメロンがデザートに出ました。
59個のメロンを給食室でみんなで切りました!
 子どもたちも喜んで食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はちつ検査

 今日は,はちつ検査の日でした。「はちつ」の「は」はハンカチの「は」,「ち」は「ちり紙」の「ち」,「つ」は「つめ」の「つ」です。子どもたちが,それぞれはんかち,ちり紙を持って生活しているか。つめの長さは長すぎないかを聞きました。写真は,1年生の様子です。
 子どもたちが,毎日,清潔に生活するように少しずつ意識できるようにしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆今日の献立☆
牛乳 玄米ごはん うま煮 はりはり漬 かみかみ昆布

 今日の献立は行事食「歯と口の健康週間」です。
 
 うま煮には,かみごたえのあるこんにゃく,ごぼう,たけのこなどが入っています。材料は全て給食室で手で切りました。
 はりはり漬にもかみごたえのあるちりめんいりこ,切干しだいこんが入っています。
 
 よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯を丈夫にし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。
 

5年生 基礎基本定着状況調査

 広島県全体で5年生対象に,基礎基本定着状況調査が行われました。国語・算数・理科のテストと児童の生活に関するアンケートを2・3・4・5時間目を使って行いました。
子どもたちは,真剣な面持ちで問題に取り組みました。
画像1 画像1

4年生 平和記念資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(火)に4年生が総合的な学習の時間の勉強として,広島平和記念資料館へ見学に行きました。見学では,資料を見たりピースボランティアの方のお話を聞いたりして,それを熱心にメモをとる姿が見られました。改めて,平和の大切さに気付くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/20 水泳指導開始
給食週間(〜24日)
6/21 下校指導
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131