最新更新日:2024/05/10
本日:count up213
昨日:98
総数:463778
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

4年生 図画工作科

画像1画像2
 4年生では、「ほって すって 見つけて」の学習で、木版画に取り組んでいます。彫刻刀で版木を完成させました。学習の場所を図工室に移して、刷りの段階に入りました。ローラーでインクをつけ、ばれんで確実に刷り上げました。きちんと刷れたかどうかをどきどきしながら確かめていました。

掲示板 6

画像1画像2
平和な世の中にしていきたいです

1月の掲示板 追加2

画像1画像2
拡大です。

1月の掲示板 その5

画像1
気付いた人はいたでしょうか?
少しは楽しめたでしょうか 
次回で完結です

1月の掲示板 追加1

画像1画像2
スマホで拡大しても見えにくいという意見があったので拡大してみました。

1月の掲示板 その4

画像1
4年生が書き初めで書いた言葉は「平和」でしたね。
こんな願い事どうでしょうか。

1月の掲示板 その3

画像1
神龍はどんな願いをかなえてくれるのでしょうか。
ドラゴンボールは七つそろっています。

1月の掲示板 その2

画像1
毎日少しづつ言葉を増やしました。

1月の掲示板 その1

画像1
辰年ということでこんな掲示板でスタートしました。
更新の度に少しずつ変化していきます。

認知症サポーター養成講座を受けました

画像1
認知症とはどんなものか,どのような声掛けをすればよいのかという話を分かりやすく説明してくださいました。

4年生 車椅子体験

画像1
画像2
画像3
 地域の方を招いて、4年生が車椅子体験をしました。実際に、車椅子を押したり、車椅子に座ったりすることで、新しい気づきがたくさんでたようです。思った以上に、緊張したという声も聞こえてきました。優しく接するとは、具体的にどうすることなのかについて体験的に捉えることができたようです。この後、教室で、活動のふりかえりをしていきます。

遠足

画像1画像2
西部埋立第5公園に遠足に行きました。
去年と同じ場所でしたが,到着まで気づかない子もいました。
いつもはできない「おにごっこ」を思いっきり楽しんでいました。

遠足でみつけました

画像1
こんな生き物見つけました。周りとそっくりに擬態していました。よく見つけたなと思います。

4年生 国語科

画像1
画像2
画像3
 あまんきみこさんの作品「白いぼうし」の学習をしています。叙述をもとに、思ったこと感じたことを出し合いました。同じ叙述のところが気になっていたけれども、思っていたことが少しずつ異なっていたことが分かり、そのことがおもしろいと感じていた4年生でした。互いの感じ方の異なりを認め合っているようでした。

4年生 理科

画像1
 気温のはかり方を学習しました。温度計をもち、目盛りの見方、持つ高さ、日光に直接当てないなどのことを確認して、実際に、教室の中で測ってみました。これから、一年を通して、動植物の観察をしていくときに、気温も同時に測ります。動植物の活動の様子と気温の変化を関わらせて考えていく学習が始まります。

4年生 国語科

画像1
画像2
 毛筆の学習をしていました。4年生になって初めての毛筆の学習でしたので、いろいろなことを確認しました。次に、点や画の書き方を練習しました。運筆から終筆まで、用紙に何度も何度も練習しました。

4年生 国語科

画像1
 5校時は授業参観でした。漢字のつくりについて学習しました。まずは、「へん」「つくり」「かまえ」「かんむり」などを確認しました。4年生では、漢字辞典の使い方も学習していきます。今日、学習した部首のことを思い出して学習に臨んでほしいと思います。

4年生 国語科

画像1
画像2
 新出漢字の学習をしていました。4年生で最初に学ぶ漢字は、「飛」という漢字のようです。字形をとることも、筆順を覚えるのも難しい漢字です。次に学ぶ漢字は、「建」です。正しく覚えて、読んだり書いたりしてほしいと思います。

4年生 算数科

画像1
画像2
 4年生の算数科の学習では、大きな数の学習をします。億や兆の位の学習をしていきます。まずは、世界各国の人口を調べました。万の位までの学習を生かして、4桁ずつ区切りながら人口を調べました。千万の位までは読めましたが、次の位は…。いよいよ、一億の位を学習します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 令和6年度入学受付
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000