最新更新日:2024/05/17
本日:count up102
昨日:98
総数:465020
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6年生 家庭科

画像1画像2画像3
 「できることを増やしてクッキング」の学習をしています。炒めてつくる朝食のおかずずくりについて学習してきました。今日は,「三色野菜炒め」の調理に取り組みました。ですが,新型コロナウイルス感染拡大予防のため,学級から数名の児童が教師用のコンロを使って調理をしました。子どもたちには,機会があれば,家庭で作ってほしいと思います。

6年生 英語科

画像1画像2
 授業の最後の方で,先生から3つのヒントが出されました。「英語を話しています」「紅茶を飲みます」「赤いバスが走っています」の3つから連想される外国の国はどこかを答えることになりました。答えは,「UK」でした。次は,子どもたちが,問題を考える番です。教科書や地図帳を駆使して,問題づくりに取り組みました。

6年生 家庭科

画像1
 できることを増やしてクッキングの学習を進めています。今日は,栄養教諭も参加しての授業となりました。なぜ,朝食を摂るのかを調べ,朝食の役割について考えました。

6年生

画像1
画像2
 遠足を前に,ペアとなる1年生との顔合わせの会を持ちました。各学級で,自己紹介をし,簡単なゲームをして過ごしました。1年生もだいぶ打ち解けたようでした。2日後の遠足が待ち遠しくなったようです。

6年生 理科

画像1
 ものの燃え方についての学習を進めています。今日は,理科室で「酸素」「二酸化炭素」「窒素」の中に,火のついたろうそくを入れ,ものの燃える様子を観察しました。水中で,それぞれの気体を集め,空気中での燃え方とを比べました。結果を見て,ものを燃やすのを助ける働きがある気体の正体をつきとめることができました。

6年生 平和学習講座

画像1画像2
 今日は,被爆体験伝承者の方を招いて,平和学習講座を実施しました。原爆の被害についてスライドを見ながら,話を聞きました。この後,平和な世の中を守り続けるために,自分たちにできることを考え,作文にまとめる予定です。

6年生 体育科

画像1画像2
 体育館で,マット運動に取り組んでいました。最初ということで,前転から…。足を揃えて回転するなどきれいに試技することができました。これから少しずつ難しい技にも取り組んでいく予定です。

6年生 体育科

画像1
 リレーの学習に取り組んでいました。テイクオーバーゾーンを上手に使い,スピードを落とさないようにバトンパスをしていました。スムーズなバトンパスを見ると,さすが6年生です。

6年生 理科

画像1
 理科室で,ものの燃え方の学習をしました。火をつけたろうそくに集金びんをかぶせると,火が10秒弱で消えました。かぶせていた集金びんを,もう一本の火をつけたろうそくにかぶせなおしました。数秒以内でろうそくの火が消えてしまう様子を見て,子どもたちは不思議に感じていたようです。次の時間は,集金びんの中で,どんな変化が起きているのかを考える予定です。

6年生 学年開き

画像1
画像2
画像3
 最高学年となった6年生の今年のテーマは,「サイコー学年」です。男女別で,学級対抗リレーをしました。その場で,すぐに,走る順番を決めました。時間がかからないように,一人一人が動くことのできる6年生,さすが,サイコーな学年です。

6年生 国語科

画像1
 新出漢字の学習をしました。漢字ノートに,文字の練習をしたり,その文字を使った熟語や言葉を書き込んだりしました。高学年になると,漢字が難しいです。正確に読んだり,書いたりすることができるように指導していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/22 スクールカウンセリング
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000