最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:87
総数:464509
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

大掃除 3月18日(月)

 今日は,ワックス塗りに合わせ,時程を変更して授業を行いました。下校前にもう一度,床のよごれのチェックです。大切に大切に教室を手入れしています。
画像1
画像2
画像3

授業風景 5年生 3月15日(金)

画像1
画像2
画像3
 ジェスチャーを付けたり,小物を作って準備したり…。
 練習から,「Big Smile」溢れる5年生。Wow!やYeah!など反応も自然で,この一年間,英語に親しんできたことが伝わってくる一場面でした。

授業風景 5年生 3月15日(金)

 5年生から始まった英語科の授業。今日で一年間の学習を終えました。最後は,これまでに習った文章表現を用い,「好きなことやしてみたいこと,行きたい国を伝え合おう」というめあての発表会でした。まずは,グループごとに練習です。
画像1
画像2
画像3

放課後の校庭 3月14日(木)

画像1
 放課後の校庭も子どもたちで賑わっています。サッカーをしたり,他学年が混ざって遊んだり…と普段とはひと味違った風景が見られます。
画像2

大掃除週間 3月14日(木)

画像1画像2
 今週は,大掃除週間です。学年末に,感謝の気持ちを込めて教室の隅々まで清掃し,来年度の学級へ引き渡します。今日は,放課後に教職員で床に塗るワックスの準備をしました。

合同練習 3月13日(水)

画像1画像2画像3
 卒業証書授与式に向けて,5,6年生の合同練習も開始しています。今日は,入場から一通りの流れで練習をしました。本番さながらの長さになりましたが,どちらの学年も集中を切らすことなく取り組んでいました。
 明日は,全体予行練習です。

卒練 5年生 3月12日(火)

 在校生代表として卒業証書授与式に出席する5年生も練習に励んでいます。今日は,タイミングなどの細かいところに注意しながら,リコーダーや歌,呼びかけの練習をしていました。
 姿勢一つからも,心を込めて6年生を送りだそうという気持ちが伝わってくる5年生の姿です。
画像1
画像2
画像3

雨上がりの朝 3月11日(月)

画像1
 昨日一日降り続いた雨がやっと上がり,お日様が顔を出しました。
 グラウンドには,大きな水たまりがいくつもできていましたが,そんなことはお構いなしで,子どもたちは元気に朝休憩から体を動かして遊んでいました。
 今年度の課業日も各学年残り10日を切りました。総まとめとして,一日一日をしっかりと積み重ねていきたいと思います。

6年生奉仕活動 3月8日(金)

 卒業式まであと8日となりました。今日の5,6時間目には,在校生のため,学校のためにと6年生が奉仕活動を行いました。
 普段の掃除では行き届きにくい床や縁の裏側などを熱心に掃除をしていました。
 もくもくと静かに掃除したので,教室で学習していた他学年は,全く気づかなかったようです。きっと,使用するときに,ぴかぴかになっていることに驚くのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業お祝い会食 3月7日(木)

画像1
画像2
画像3
 1ヶ月にわたり行ってきた校長室での卒業お祝い会食。明日が最終日となります。
 自慢に思う庚午小学校のよいところや思い出などを一人一人が話し伝え合う楽しい時間となりました。きっとこの会食も6年間の思い出の一つとなったことでしょう。

委員会も最終回に 3月7日(木)

画像1画像2
 クラブに引き続き,委員会も最後となり,一年間の振り返りを行いました。最後ということで,来年度もスムーズにスタートできるように活動していました。
 一年間,委員会活動で庚午小学校の土台を支えてくれました。来年度がスタートするまで,もうしばらくよろしくお願いします。

今年度最後の参観 3月6日(水)

画像1画像2
 今日のたけのこ学級で,今年度,全ての授業参観ならびに懇談会が終了しました。特に最後の参観では,一年間の子どもたちの成長をご覧いただけたのではないかと思います。
 この一年間,インフルエンザの影響で予定通りに実施できなかった学級もありましたが,ご理解いただき感謝します。年間を通し,保護者のみな様には,ご多用の中,授業参観にお越しいただきありがとうございました。

全体朝会 3月5日(火)

画像1
 今朝は,普段,登下校の見守り活動をしてくださっているパトロール隊の方々にお越しいただき,お礼の会を開きました。
 一年生が代表で挨拶をしました。「気をつけて渡ってね」と声を掛けていただいたり,挨拶が上手になったことをほめていただいたりしたことなどのエピソードを交え,お礼の言葉を伝えました。
 日々の子どもたちの安全だけでなく,成長まで見守ってくださっていることに改めて感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像2

卒練開始 3月4日(月)

画像1
 20日の卒業証書授与式に向けて,6年生が練習を開始しました。
 先日の「6年生を送る会」終了後,すぐに5年生が体育館の物を運び出し,椅子を並べたので,準備は万端です。第一回目の今日は,証書受け取りの所作や動線を練習していました。練習は始まったばかりです。
画像2

「6年生を送る会」4 3月1日(金)

 6年生のリコーダー演奏と合唱。在校生へのメッセージと共に子どもたちの心に響くものでした。6年生の勇姿は在校生の胸に焼き付いたと思います。
 そして,校章旗の引き継ぎ。6年生から5年生へ庚午小学校のバトンが受け継がれました。
 
画像1
画像2
画像3

「6年生を送る会」3 3月1日(金)

画像1
 各学年の最後は5年生。上の階まで使った迫力のある合奏でした。
 6年生からのその前に,全校で楽しめる○×ゲームで盛り上がりました。
画像2

「6年生を送る会」2 3月1日(金)

 4年生は,ピアノ伴奏も4年生が行い,美しい歌声を贈りました。
 そして,この1年間,一番関わりの深かった1年生。感謝の気持ちとともにかわいい歌声をプレゼントしました。
画像1
画像2
画像3

「6年生を送る会」1 3月1日(金)

 児童運営委員が中心となって企画・準備を進めてきた「6年生を送る会」が開催されました。
 1年生から5年生の各クラスからのメッセージ付きアーチをくぐって6年生の入場です。胸には,1年生からプレゼントされたメダルがゆれています。
 各学年からお祝いの出し物の一番手は,格好いいカープ帽の2年生。続いて元気いっぱいの3年生。歌と演奏とメッセージが贈られました。
画像1
画像2
画像3

6年生へ1年生より2 2月28日(木)

画像1
画像2
画像3
 ペアのお兄さん,お姉さんの側へ行き,安心した表情の1年生。無事に手渡すことができたようです。ほっとした1年生と笑顔の6年生。あたたかい空気に満ちあふれていました。

6年生へ1年生より1 2月28日(木)

画像1
 1年生が,静かに教室を移動していました。後ろに大切な何かを隠すように持って歩いています。明日の「6年生を送る会」を前に,1年生から6年生へメダルのサプライズプレゼントのようです。緊張した面持ちで6年生の教室に入っていきました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000