最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:87
総数:464509
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

2月8日(金)「プロジェクト米」発表会

 5年生では、総合的な学習の時間に「プロジェクト米」として、お米について調べてきました。それを4年生に見てもらいました。4年生はしっかり聞いてくれ、5年生もやりがいがあったようです。今回はクラスを解体し、4年生のクラスに行って発表したので、クラス内で行っているパターンとは違う発表方式も見られ、大変参考になったようです。他のクラスの発表を聞いて少しずつ工夫を入れ改良しています。金曜日の参観日でおうちの方にも見ていただく予定です。
画像1
画像2
画像3

1月11日(金)新春書き初め会

画像1
画像2
画像3
1月11日(金)5,6校時に体育館で5年生全体で書き初め会がありました。書いた字は「新春の光」です。書き初め会はとても厳かな雰囲気で行われました。冬休み前の授業、それから冬休みの宿題で学んだことを生かして、一字一字とても集中して丁寧に書いていました。その集中力の高さに子どもたちの成長を感じました。

1月8日(火) 勝谷先生の授業

画像1
画像2
画像3
1月8日(火)勝谷先生による心の健康についての授業がありました。あいさつの大切さや、「有り難う」の言葉の意味についての話を聞きました。ペアで良いところを伝え合ったり、自分のキャッチフレーズを考えたりするなどして、自己肯定感を高める活動も行いました。子どもたちにとっては、改めて自分の良さを考えるきっかけとなったとても貴重な1時間になりました。

5年生 しめ縄作りをしました!

 5年生が田植え、稲刈りさせてもらい、脱穀した後の稲わらを使い、しめ縄作りをしました。
 まずは、11月27日にわらすき・わら打ちをしました。「千歯こぎ」もどきでわらをすいて、余分な短いわらを取り除きました(わらすき)。まっすぐなわらだけを残して、きりふきで水を吹きかけ、木づちでわらを叩き柔らかくしました(わら打ち)。
 12月17日には、鈴の会の方が保護者にしめ縄作りの講習会を行い、12月18日のPTCで鈴の会、保護者に教えていただき、児童たちがしめ縄を作りました。わらを2つに分け、それぞれをねじりながら、その2つをねじるという難しい作業でしたが、助けていただきながら、立派なしめ縄ができました。牛田の山の方へ鈴の会、役員のみなさんが採りに行ってくださった裏白や松葉などを飾りをつけてできあがりです。
 今年は玄関に自分の作ったしめ縄を飾って、すてきな年になるように祈りましょう。
 お世話になりました鈴の会のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月16日 社会見学

画像1
画像2
画像3
 社会科で工業について学び始めた5年生は,自動車工場の見学にマツダ工場へ行きました。マツダの歴史や自動車のつくられ方など,学校では見ることのできないものをたくさん見ることができ,子ども達は目をキラキラさせながらメモをとっていました。
 実際にマツダの車に乗ることができ,子ども達は順番に運転席にすわるなどして,乗り心地を試しながら楽しんでいました。
 江波山公園で昼食をとった後で,江波山気象館に行きました。中では,サイエンスショーを見たり,風の体験をしたりするなど,五感を使ってたくさんの学びを得ることができました。サイエンスショーでは,風船やお湯など子ども達に身近なものを使って実験を見ることができ,子どもは実験結果に大きな歓声をあげていました。

5年生 稲刈り

画像1
画像2
画像3
 10/9(火)佐伯区倉重に稲刈りに行きました。前回の田植えからおよそ4ヶ月が経ち、とても立派な稲が育っていました。天候にも恵まれ、晴れの中子ども達は稲刈り体験をすることができました。
 普段なかなかすることの出来ない体験に、最初は子ども達も戸惑っていましたが、徐々にコツをつかむと、とても上手に稲を刈ることが出来ました。自分たちで刈った後は、コンバインによる稲刈りを見学させてもらいました。そのスピードと迫力にみんな思わず拍手をしていました。
 最後には、児玉さんに質問をしました。どの質問にもとても丁寧に答えていただき、とても学びの多い稲刈り体験となりました。
 教えてくださった児玉さん、そしてお手伝いに来てくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

5年生 田植え

 天気が心配される中、佐伯区倉重に田植えに行きました。
 学校でも田植えの学習、実習をして行きましたが、いざ田んぼに入ってみるとなかなか思うように動けません。苗と苗の間の間隔が広すぎて、植え直したりしながら、なんとか植えました。
 その後、機械植えを見せていただきましたが、早いしきれいで、思わず拍手をしていました。
 お世話をしていただく児玉さんに、田植えや稲作りの質問を答えていただき、また学習を深めました。
 教えてくださった児玉さん、加藤さん、お手伝いに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
 午後から雨がざあざあ降りになりました。今日から広島も梅雨入りのようです。植えた苗もしっかり根付くことでしょう。
画像1
画像2
画像3

5年生 遠足に行きました!

 5月1日、心配された天気はウソのように晴れ上がり、西部埋め立て第2公園に遠足に行きました。5年生は1番遠い場所ですが、暑さにも負けず、元気に歩きました。
 自分の物の管理や積極的なゴミ拾いをする姿に、担任も感心しました。クラス遊びを楽しみ、新しい友達もできたようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 学年びらき

 4月11日水曜日、5年生は学年集会を行い、学年びらきをしました。
 転入生、お世話になる先生方、担任の紹介をしたり、5年生としてがんばってほしいこと・気をつけることについて話をしたりしました。
 今年の5年生のスローガンは、「自覚と責任をもち、優しさとやる気にあふれる5年生」です。初めての教科がたくさんで、今、やる気いっぱいの5年生です。委員会活動や野外活動などもあります。みんなで助け合いながら、学習や活動を通して、高め合い、成長していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000