最新更新日:2024/05/01
本日:count up76
昨日:123
総数:463054
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日のきゅうしょく 2月19日(月)

画像1
画像2
★玄米ごはん ホキのかわり天ぷら 切り干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳★

 毎月19日は「食育の日」です。魚料理を主菜にした,一汁二菜の献立です。今日は白身魚のホキをかわり天ぷらにしました。いつもとちがうところは,天ぷらの衣に小麦粉だけでなく,米粉も使っていることです。小麦粉だけの衣に比べると,カリッと揚がります。給食室で,解凍した魚の切り身に,一つずつ天ぷらの衣をつけて揚げていきます。衣をつけるときに,半分に割れることが多いので,急ぎながらも丁寧に作りました。
 どのおかずも,しっかりよく食べていました。

栄養価:エネルギー 583kcal たんぱく質 23.2g 塩分 2.4g  

今日のきゅうしょく 2月15日(木)

画像1
画像2
画像3
★ココアパン ポークビーンズ 野菜ソテー 牛乳★

 今日は,給食室でパンを一つずつ揚げて作るココアパンでした。揚げる油の温度が低いと,油っぽくなってしまうので気をつけながら揚げていきます。そして揚げたパンが熱いうちにココアをまぶして,クラスごとに数を数えていきます。
 児童のみなさんにとって,年に3回の揚げパンは特別なようで準備の時間には「楽しみ〜」「今日はココアパンだ!」とうれしそうに話す姿が印象的でした。片付けの時間も「おいしかった〜」「先生おいしく作ってくれてありがとう」といつもよりたくさんの児童が声をかけてくれました。

栄養価:エネルギー 666kcal たんぱく質 25.7g 塩分 3.0g

今日のきゅうしょく 2月13日(火)

画像1
画像2
画像3
★もぶりごはん 鶏団子汁 もみじまんじゅう 牛乳★

 今日は広島県の郷土食でした。広島県の西部では,もぶりごはんに黒豆が入ります。広島のおみやげとして有名な,もみじまんじゅうも登場しました。そして鶏団子汁の鶏団子は給食室手作りです。鶏のミンチ肉を練り合わせる時は,とても冷たいのですが,しっかり練らないと団子がばらばらになってしまうので,なめらかになるまでがんばりました。鶏団子からだしがしっかり出た,おいしい鶏団子汁になりました。

栄養価:エネルギー 655kcal たんぱく質 22.9g 塩分 2.5g

今日のきゅうしょく 2月6日(火)

画像1
★麦ごはん かつおの竜田揚げ ゆずあえ みそ汁 牛乳★

 今日は高知県の郷土食でした。
 高知県は太平洋に面しており,かつおがたくさんとれるので,昔からたくさん食べられています。かつおのたたきが有名です。給食では,しょうがやしょうゆで下味をつけて竜田揚げにしました。そしてゆずやにらもたくさん作られています。ゆずは野菜と一緒にゆずあえに,にらはみそ汁の青みとして使いました。

栄養価:エネルギー 583kcal たんぱく質 28.8g 塩分 2.3g

今日のきゅうしょく 2月2日(金)

画像1
画像2
★麦ごはん いわしのかば焼き キャベツのゆかりあえ かきたま汁 煎り大豆 牛乳★

 今日は節分の行事食でした。
 昔は,病気や火事,地震などの災いは,鬼が持ってくると信じられていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で,固い豆をまいて鬼を追いはらった行事が今に伝わっています。また鬼が苦手な焼いたいわしの頭を,とがった葉っぱのヒイラギの枝にさし,家の入り口にかざして鬼を追いはらっていました。
 災いが近寄ってこないことを願って,給食でもいわしと大豆を取り入れました。

栄養価:エネルギー 642kcal たんぱく質 28.5g 塩分 2.1g

今日のきゅうしょく 2月1日(木)

画像1
★黒糖パン クリームシチュー カルちゃんフレンチサラダ 牛乳★

 今日は,寒い日にぴったりのクリームシチューでした。見た目はとてもシンプルですが,給食室では野菜を焦がさないように,じっくり炒めたり,ホワイトソースを手作りしたりと,手間と時間をかけて作った力作のシチューです。
 そしてカルちゃんフレンチサラダは,ちりめんいりこ,ひじき,小松菜,ごまとカルシウムいっぱいの材料を使いました。今日は地場産物の日だったので,広島県産の小松菜を使って,シャキシャキと歯ごたえのよいサラダになりました。

栄養価:エネルギー 668kcal たんぱく質 25.6g 塩分 3.0g

今日のきゅうしょく 1月26日(金)

画像1
画像2
画像3
★おむすび さけの塩焼き みそすいとん 牛乳★

 今日は全国学校給食週間の行事食でした。学校給食が始まった頃に出ていた,おむすびとさけの塩焼き,戦後の食糧難の中で給食によく出ていた,みそすいとんを組み合わせた献立でした。今日のすいとんには,小麦粉だけでなく米粉も使って,もっちりとした食感のすいとんになりました。給食室では,4人がかりですいとんづくりです。湯気が立ち,視界が悪い中,大きくなりすぎないように気をつけて作りました。

栄養価:エネルギー 590kcal たんぱく質 25.9g 塩分 2.7g

今日のきゅうしょく 1月24日(水)

画像1
★ごはん 高野豆腐の五目煮 はりはり漬 納豆 牛乳★

 はりはり漬は,切り干し大根を使った漬け物のことです。歯ごたえがよく,かむと「はりはり」と音がすることから,この名前がつきました。切り干し大根は,おなかの調子をととのえる食物せんいが,たくさん入った食べものです。今日は切り干し大根のほかに,高野豆腐,たけのこ,こんにゃく,納豆と食物せんいが多くふくまれる食べものをたくさん使いました。

栄養価:エネルギー 610kcal たんぱく質 26.0g 塩分 2.0g

今日のきゅうしょく 1月17日(水)

画像1
★ごはん 鶏肉のみそ炒め 中華風コーンスープ チーズ 牛乳★

 今日の給食は,角切りの鶏肉をたっぷりのキャベツやたまねぎなどと一緒に,みそで味付けした「鶏肉のみそ炒め」と彩りのきれいな「中華風コーンスープ」でした。

 スープにはクリームコーンを使い,中華風の味付けをしました。溶き卵を流し入れて,仕上げにチンゲンサイを加えるとできあがりです。チンゲンサイの色がきれいになるように一度ゆでておき,最後に加えます。コーンと卵の黄色と,チンゲンサイの緑色で見た目のよいスープになりました。

栄養価:エネルギー 640kcal たんぱく質 26.3g 塩分 2.5g

今日のきゅうしょく 1月16日(火)

画像1
画像2
★広島カレー 三色ソテー 食育ミックス 牛乳★

 今日は,カレールウを給食室で手作りして煮込んだ,広島カレーでした。大休憩の時間には,カレーのいいにおいが校内にただよっていました。
 そして,日本で昔から食べられてきた大豆,昆布,かえりいりこを混ぜ合わせた「食育ミックス」も登場しました。どれもかみごたえのある食べ物ですが,しっかりよくかんでいくと,それぞれのうまみが感じられます。どれも,普段は食べる機会が少ない食べ物です。しっかり味わって食べました。

栄養価:エネルギー 661kcal たんぱく質 21.5g 塩分 2.0g

 

今日のきゅうしょく 1月11日(木)

画像1
画像2
★パン りんごジャム 豚肉と野菜のスープ煮 豆腐サラダ 牛乳★

 今日は,豚の角切り肉と,たくさんの野菜を一緒に煮込んだスープ煮でした。豚の角切り肉は,柔らかくなるように,またしっかりうまみが出るように,給食室の釜で約3時間かけて,じっくり煮込んで作りました。豚肉から出たスープと野菜の甘みがおいしいスープ煮になりました。
 雪がちらつき,一段と寒さの厳しくなった今日にぴったりの料理でした。

栄養価:エネルギー 621kcal たんぱく質 24.4g 塩分 2.6g 

今日のきゅうしょく 1月9日(火)

画像1
★麦ごはん さばの竜田揚げ 温野菜 けんちん汁 牛乳★

 今日は冬休みをはさんで,久しぶりの給食でした。さばの揚げ物と温かい汁物を組み合わせた,和風の献立でした。
 けんちん汁は,昔,建長寺(けんちょうじ)というお寺のお坊さんが,くずれた豆腐を無駄にしないように,野菜と煮込んで作ったのが始まりといわれている料理です。今日は煮干しでだしを取り,鶏肉や豆腐,こんにゃく,だいこん,にんじん,ごぼう,ねぎ,しいたけなどたくさんの具材を使いました。
 「久しぶりの給食,しっかり食べてくれるといいな。」給食室では,久しぶりの給食づくりに励みました。

栄養価:エネルギー 590kcal たんぱく質 25.4g 塩分 2.1g 

今年最後のきゅうしょく 12月21日(木)

画像1
画像2
★黒糖パン スパイシーレバー グリーンサラダ かぼちゃのクリームスープ 牛乳★

 庚午小学校の今年最後の給食は冬至の行事食でした。冬至は一年のうちで一番夜が長く,昼が短い日です。かぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりして,病気をせず元気に冬を過ごせるよう願う習慣が今に伝わっています。今年の冬至は12月22日(金)ですが,1日早く給食で,かぼちゃ入りのクリームスープを食べました。「元気に楽しい冬休みを過ごしてくれますように」と願いをこめて作りました。

栄養価:エネルギー 654kcal たんぱく質 25.8g 塩分 3.3g

今日のきゅうしょく 12月20日(水)

画像1
画像2
画像3
★玄米ごはん みそおでん 酢の物 牛乳★

 今日は,大根やさといも,こんにゃくなどを赤みそを使って煮込んだ「みそおでん」でした。大根に味がしみこむように,でもさといもが煮くずれないように,材料の切り方,釜に入れる時間や順番など,相談しながらつくりました。そして,こんにゃくやさつまあげを一口サイズの三角に切り,だしを取ったあとの昆布は四角に切って具にします。「きれいにできたねと給食室では自画自賛でしたが,児童のみなさんもよく食べていて,さらにうれしくなりました。

栄養価:エネルギー 569kcal たんぱく質 22.1g 塩分 2.6g

今日のきゅうしょく  12月19日(火)

画像1
★麦ごはん さばの梅煮 ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳★

 今日は「食育の日」でした。ごはんを主食とした一汁二菜の献立です。食育の日の主菜は魚料理,副菜には,昔から日本で食べられてきた食材を使った料理,汁物はひろしまっこ汁を取り入れています。ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしを取り,そのまま具として食べるみそ汁で,ほかの具には季節の野菜を使います。今日は地場産物の日でもあったので,冬においしくなる広島県産の白ねぎを使いました。

栄養価:エネルギー 592kcal たんぱく質 26.2g 塩分 2.6g

今日のきゅうしょく 12月15日(金)

画像1
画像2
★キャロットピラフ とりにくのから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ★

 今日は年に一度のケーキが登場する日でした。今年のケーキは,いちごのソースがかかっていました。鶏肉のから揚げも,いつもと違って骨付きです。しっかり火が通っているか,その都度確認しながら揚げていきます。いつものから揚げより時間も手間もかかりますが,子どもたちがおいしそうに食べる姿を思い浮かべながら作りました。

栄養価:エネルギー 705kcal たんぱく質 23.5g 塩分 2.9g

今日のきゅうしょく 12月13日(水)

画像1
画像2
★麦ごはん 含め煮 春雨と野菜の炒め物 納豆 牛乳★

 今日は,小さなカップに入った納豆が出ました。自分で付属のタレをかけて,混ぜてから食べます。納豆は,蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させた発酵食品です。納豆菌が生きたまま腸内に入って,腸の中で有害細菌が増えるのを防いでくれます。また,納豆菌によって,大豆のかたい組織を消化しやすくしてくれます。好き嫌いが分かれる納豆ですが,登場回数を重ねることで,残りが少なくなってきています。

栄養価:エネルギー 622kcal たんぱく質 24.8g 塩分 1.8g

今日のきゅうしょく 12月12日(火)

画像1
画像2
★ごはん ぶりの照り焼き 白菜のゆかりあえ 豚汁 みかん 牛乳★

 今日は,今が旬のぶりの照り焼きと,白菜の和え物,具だくさんの豚汁の給食でした。最近の給食では,今が一番おいしい季節の白菜をたくさん使っています。今日はゆでて赤じそ粉であえ,ゆかりあえにしました。白菜の柔らかい食感と,甘みがおすすめポイントです。子どもたちも,ほとんど残すことなく食べていました。

栄養価:エネルギー 568kcal たんぱく質 24.9g 塩分 2.1g

今日のきゅうしょく  12月11日(月)

画像1
★中華丼 ししゃものから揚げ もやしの中華あえ 牛乳★

 今日は,もやしと小松菜を中華風の味付けにした,もやしの中華あえでした。もやしは豆を水にひたして暗いところで発芽させたものです。原料となる豆にはビタミンCは含まれませんが,芽が出てもやしになるとビタミンCができます。
 給食室でもやしをゆでるときは,しゃきっとした食感を残すために,水からゆでて使っています。小松菜の緑で見た目よく,ごまの風味で食べやすく仕上げました。

栄養価:エネルギー 656kcal たんぱく質 27.6g 塩分 2.8g

今日のきゅうしょく 12月7日(木)

画像1
画像2
★パン いちごジャム 白菜のクリーム煮 三色ソテー 牛乳★

 今日は,給食室で作ったホワイトルウで白菜を煮た,クリーム煮でした。給食室では,焦がさないように慎重に,ひたすらかき混ぜながらホワイトルウを作りました。鍋物や汁物にすることの多い白菜ですが,シチューを作る要領で,クリーム煮にしてもおいしく食べることができます。白菜から出る水分と,白菜の持つ甘みがクリーム煮によくあっていました。

栄養価:エネルギー 627kcal たんぱく質 22.1g 塩分 2.7g
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000