最新更新日:2024/05/01
本日:count up77
昨日:125
総数:462932
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

第2回集団下校(11/15)

画像1
画像2
画像3
 今日は集団下校をしました。非常災害時を想定し,同じ方向に帰る児童が教員引率のもと,まとまって帰ります。回を重ねる毎に,集合が上手になってきました。まさかの時にはこれらの練習を生かして行動してほしいと思います。

就学時健康診断 (11/14)

画像1
 本日は,来年度小学校に入学予定のかわいらしい子どもたちがたくさん本校に来校し,健康診断を行いました。一人一人番号札を首に掛け,いろいろな教室をまわりました。
 小学校はいかがでしたでしょうか。

ふれあい広場3 (11/11)

画像1
画像2
画像3
 先生たちのふれあい広場の様子です。
 毎年大好評の5年生が収穫したお米で炊いた炊き込みご飯。今年も大好評であっという間に売り切れました。
 そして,体育館ステージ。今年も先生たち有志による「てるちゃんズ☆」の発表。聴いていただきありがとうございました。今年は,クラリネットも加わり,華やかな発表になりました。

 今日の日までの準備から後片付けにいたるまで,本当にありがとうございました。皆様のご協力により,盛況のうちに無事終了することができました。心より御礼申し上げます。

ふれあい広場2 (11/11)

画像1
画像2
画像3
 体育館のステージ発表においてもたくさんの人が活躍しました。

ふれあい広場 (11/11)

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちが楽しみにしていたふれあい広場でした。様々なお店やコーナーで笑顔がたくさん見られました。

土曜参観3 (11/11)

画像1
画像2
画像3
 4年生は,算数の授業。組み合わせた形の面積を求める方法についてでした。「簡単で,分かりやすく,いつでも使えて,今まで習ったもの」を合い言葉に,しっかり考えました。5年生は,道徳の授業。各クラスで,自分の意見を意欲的に交流することができ,6年生も各クラスで,保護者の方々に参観いただきながら,集中して各々の学習に取り組みました。

土曜参観2 (11/11)

画像1
画像2
画像3
 3年生は,道徳の授業。まるちゃんとたまちゃんのやりとりから,友だちを思いやることについて考えました。
 たけのこ学級では収穫したさつまいもを使って,調理しました。

土曜参観1 (11/11)

画像1
画像2
画像3
 本日の1校時は,低学年とたけのこ学級の参観授業でした。一年生は,図工の授業で,紙粘土を使って写真立てを作る学習をしました。紙粘土に色を付けて,上手に形づくり枠を作っていきました。2年生は,算数の授業。かけ算の学習でした。問題を解いたり,復習をしたりした後,お家の方々に九九を聞いていただきました。

5年生英語の学習 (11/10)

画像1
画像2
 5年生は,意欲的に英語の学習に取り組んでいます。今週は,ALTの先生も一緒に指導していただきました。バルバドス出身のミッシェル先生です。ジェスチャーゲームを取り入れ,Do you like〜の学習が楽しくできました。

図工の時間制作中(11/10)

画像1
画像2
画像3
 今週,図工の時間に作品を制作中の児童を見かけました。まず,電動糸のこを使って板を切り分けている5年生。そして,3年生は,「これにえがいたら」という学習でいろいろな素材に色を塗って,その感じのちがいを楽しんでいました。

6年生家庭科授業 (11/9)

画像1
画像2
画像3
 今週,6年生は家庭科の時間に,「1食分のこんだてを考えよう」というめあてで学習をしました。この度は,本校の栄養教諭からも一緒に指導を受けました。たくさんあるメニューをどのように組み合わせればより良い献立になるか,メニューカードをもとに考えました。献立を考えるポイントがいくつかあることを知ったので,今後の生活に生かしてほしいと思います。

全校朝会 (11/7)

画像1
画像2
画像3
 今朝は朝会がありました。ちょっと寒くなりましたが,グラウンドで行いました。元気に朝のあいさつをしたり,いろいろなお話を聞いたりしました。
 校歌を元気よく歌い,教室にもどりました。

小中合同あいさつ運動 (11/1)

画像1
画像2
画像3
 今朝は,庚午中学校の生徒も本校の児童運営委員と一緒にあいさつ運動を行いました。西門,東門ともに元気なあいさつが響きました。これから,朝がさらに冷え込む毎日となりますが,寒さに負けない元気な声であいさつができるようにしていきましょう。

避難訓練 (11/1)

画像1
画像2
 昨日,火災による避難訓練を行いました。全校児童がグラウンドに集合し,教頭先生のお話を聞きました。どんな時でも,約束を守って静かに行動できるようにしましょう。

教育実習生授業2 (11/1)

画像1
画像2
画像3
 今日は,教育実習生による4年生理科「もののあたたまり方」の授業でした。「水の下を熱しているのに,上の方からあたたまるのはどうしてだろうか」という課題解決のためにビーカーの水のあたたまり方について考えました。子どもたちは実験に意欲的でした。

教育実習生授業 (11/1)

画像1
画像2
画像3
 先週と今週,教育実習生が授業を行っています。まず,2年生の道徳では,「学きゅうえんのさつまいも」という読み物資料を読んだ後,友だちへの親切について考えました。ありがとうカードを友だちに書いたり,もらったりすることで,考えを深めることができました。

1年生体育の授業より (10/30)

画像1
画像2
画像3
 先週,1年生の体育の時間には,「遠くへ投げよう」をめあてにして学習をしていました。紙で作ったジャイロや新聞紙を丸めたボールを投げたりして投げる力を鍛えました。遠くまで投げられるようになりましたよ。

委員会活動 (10/26)

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時は,委員会活動の日でした。久しぶりの活動でしたが,日々の活動を振り返り,意見交流をしました。

たけのこ学級授業より (10/25)

画像1
画像2
 たけのこ2組では,国語科の学習をしていました。絵を見ながら,物語を作る学習でした。絵から,お話の設定を考え,「むかしむかしあるところに・・・」から始まる思い思いの物語を書いていました。発表もよく頑張りました。

4年生算数の授業より (10/24)

画像1
画像2
画像3
 今,4年生は算数の時間「計算のきまり」の学習をしています。昨日は,ドットの数の求め方を一つの式に表すという学習内容でした。ドットを動かしたり,分けて足したり,余分を引いたりする方法で求めることができました。
 一つの式に表す方法はいろいろありましたね。一生懸命,考えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000