最新更新日:2024/04/26
本日:count up61
昨日:125
総数:462916
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日のきゅうしょく 11月15日(水)

画像1
画像2
画像3
★うずみ 小いわしのから揚げ 広島菜の炒め物 みかん 牛乳★

 今日は広島県の郷土食です。福山市の郷土料理「うずみ」と広島菜漬ではなく,生の広島菜を使った炒め物,そして小いわしのから揚げでした。
 うずみは,ごはんの上に具をのせるのではなく,具をごはんで「うずめて」食べます。ぜいたくが禁止されていた江戸時代に,具をごはんで隠して食べたのが始まりといわれています。
 そして今日は,漬物以外で出回ることが少ない,生の広島菜をにんじん・ちりめんいりこと一緒に炒め物にしました。シャキシャキと歯触りの良い炒め物になりました。

栄養価:エネルギー 626kcal たんぱく質 25.2g 塩分 1.7g

今日のきゅうしょく 11月6日(月)

画像1
画像2
★柳川風丼 おかかあえ みかん 牛乳★

 今日は,牛肉とごぼう・たまねぎなどの野菜を卵で閉じた柳川風丼と,広島県でとれたほうれんそうを使ったおかかあえでした。「おかか」とはかつお節のことです。おかかあえを作っている時は,かつお節としょうゆの香りが給食室に広がっていました。ごまで野菜をあえるごまあえは,御家庭でもよく作られると思いますが,ごまをおかかに変えるだけで,いつもの食卓に少し変化が出ると思います。ぜひ,お試し下さい。

 そして今日のみかんは,広島県で育った地場産物でした。とても甘くておいしいみかんでした。

栄養価:エネルギー 602kcal たんぱく質 23.1g 塩分 2.1g
 

今日のきゅうしょく 11月1日(水)

画像1
★ごはん マーボー豆腐 ほうれんそうサラダ 牛乳★

 今日は,給食の中でも人気のある定番メニューの一つ,マーボー豆腐と,ほうれんそうをたっぷり使ったほうれんそうサラダでした。

 ほうれんそうは,一年中お店で見かけることができますが,一番おいしくなるのは冬です。病気から体を守ってくれるカロテンや,貧血を防ぐ鉄など,大切な栄養素がたくさん入っています。今日は,しょうがの絞り汁をドレッシングに加えてつくりました。さっぱりとした味がマーボー豆腐と良く合っていて,どちらもとてもよくたべていました。

栄養価:エネルギー 580kcal たんぱく質 25.3g 塩分 2.0g

今日のきゅうしょく  10月27日(金)

画像1
画像2
★麦ごはん いも煮 ごま酢あえ みかん 牛乳★

 今日の給食は牛肉と里芋,大根を煮たいも煮でした。給食で里芋を使う時は,生の里芋を使います。一つ一つの里芋を手にとって,ていねいにむいていきます。皮をむく時に手がすべるので,専用の手袋をはめて作業します。全部で25キロの里芋を,5人の給食調理員が,黙々とむいていきました。

 そして今日は地場産物の日です。広島県で育った「ねぎ」をたっぷりといも煮に使いました。ねぎの緑で彩りのよい,いも煮になりました。

栄養価:エネルギー 563kcal たんぱく質 21.4g 塩分 1.8g

今日のきゅうしょく 10月25日(水)

画像1
画像2
★ごはん さばの梅煮 温野菜 八寸★

 今日の給食は広島県の郷土食でした。八寸は直径八寸(約24センチメートル)のお椀に盛りつけることから,この名前がつきました。広島県の芸北地方でお祭りの時などに,よく作られてきた料理です。今日は里芋・大根・ごぼうなどを使いました。

 そしてさばの梅煮は,いつもの煮付けに練り梅を加えて作ります。給食室の大きな釜で煮ていくので,くずれないように細心の注意を払って作りました。一つの釜で約500人分です。くずれることもなく,きれいに仕上げることができました。

栄養価:エネルギー 635kcal たんぱく質 29.5g 塩分 1.9g

今日のきゅうしょく 10月24日(火)

画像1
★減量ごはん 親子うどん 五目豆 バナナ 牛乳★

 今日は,鶏肉と卵を使った「親子うどん」と,いろいろな材料と大豆を煮た「五目豆」でした。親子うどんのだしは,煮干しで取っています。大休憩が終わる頃には,給食室からだしのいい香りがしていました。
 そしてもう一つのおかずの五目豆は,大豆の大きさにそろえて,さつま揚げやごぼう・にんじんなどの材料を切りそろえて,煮ていきました。昆布のうまみも出ていて,優しい味の五目豆になりました。

栄養価:エネルギー 581kcal たんぱく質 20.8g 塩分 2.1g

今日のきゅうしょく 10月20日(金)

画像1
画像2
★麦ごはん マーボー豆腐 小松菜の中華サラダ 牛乳★

 今日の給食は,みなさんに人気のあるメニューの一つ「マーボー豆腐」と地場産物の小松菜を使った「小松菜の中華サラダ」でした。小松菜の中華サラダは,小松菜の緑,にんじんのオレンジ,炒り卵の黄色と彩りがとてもよく,小松菜のシャキシャキとした歯ごたえと,糸寒天のつるっとしたのどごしで,とても食べやすいサラダでした。

 今日,庚午小学校で炒り卵に使った鶏卵の数は約360個。一つずつ手で割り,品質を確認しながら使います。とても時間がかかりましたが,きれいな炒り卵ができあがりました。

栄養価:エネルギー 606kcal たんぱく質 26.9g 塩分 2.4g

今日のきゅうしょく  10月18日(水)

画像1
画像2
★麦ごはん 含め煮 はりはり漬け 納豆 牛乳★

 今日は,じゃがいもと高野豆腐を使った含め煮と,切り干し大根のはりはり漬け,そして納豆がつきました。

 給食では,高野豆腐を使った煮物がよく登場します。さいころ型の高野豆腐を肉やじゃがいもと一緒に煮ると,ほかの食材のうまみをすって,おいしい煮物ができあがります。不足しがちな食物せんいや,鉄がたくさんとれるところも魅力のひとつです。
 はりはり漬けの切り干し大根と,納豆との組み合わせで,食物せんいたっぷりの給食になりました。

栄養価:エネルギー 625kcal たんぱく質 25.6g 塩分 1.9g

ひろしま給食 10月17日(火)

画像1
★セルフコロッケバーガー 熱く燃えろ!!Cスープ 牛乳★

 ひろしま給食メニュー「熱く燃えろ!!Cスープ」が登場しました。
 「カープのように真っ赤で,熱いものはできないか?」と呉市の中学2年生が考えたり料理です。広島市の給食では,真っ赤なトマトをベースに,英語でCのつく食材のチキン(鶏肉)とキャロット(にんじん)とキャベツ,熱く燃える味付けにチリパウダーを使って作りました。


栄養価:エネルギー 638kcal たんぱく質 21.2g 塩分 3.1g

今日のきゅうしょく 10月16日(月)

画像1
画像2
★広島カレー 野菜ソテー ひろしまいい子いりこ 牛乳★

 今日は,給食室でカレールウを手作りして作る,広島カレーでした。3時間目の授業が始まる頃には,カレーのいい香りがただよいはじめていました。
 
 そして,今日の「ひろしまいい子いりこ」は,ひろしま給食100万食プロジェクトで選ばれた料理です。広島市の給食では,かえりいりこと昆布をしょうゆとマーマレードで味付けしました。はじめて食べる料理なので,残りが心配でしたが,よく食べていました。マーマレードのほのかな甘みが,おいしかったです。

 ひろしま給食のメニューを配付します。明日登場する「熱く燃えろ!!Cスープ」とあわせて5つの料理が選ばれています。御家庭でも,ぜひ作って食べてみてください。

栄養価:エネルギー654kcal たんぱく質21.3g 塩分2.0g

今日のきゅうしょく  10月11日(水)

画像1
★玄米ごはん 肉じゃが ごまあえ レモンゼリー 牛乳★

 今日は,玄米いりの玄米ごはんでした。お米はイネという植物の実です。イネの実から「もみがら」をはずしたものが玄米です。白米とちがって,玄米にはぬかと胚芽がついているので,ビタミンや食物せんいがとても豊富です。そのため,玄米ごはんは普通のごはんよりも,たくさんの栄養素をとることができます。

栄養価:エネルギー 587kcal たんぱく質 19.8g 塩分 1.9g

お弁当の日 3

画像1
画像2
画像3
 自分なりの思いのこもったお弁当。どれも本当にすてきです。

お弁当の日 2

画像1
画像2
画像3
 どのお弁当も,とてもおいしそうにできあがっていました。
お弁当の時間が待ち遠しかったことでしょう。

お弁当の日

画像1
画像2
画像3
10月3日のお弁当の日。
児童のみなさんが作ったお弁当を紹介します。

今日のきゅうしょく  10月4日(水)

画像1
★栗ごはん さんまの煮付け 即席漬け 月見汁★

 10月4日はお月見です。給食でも月見汁を取り入れました。
 電気のなかった昔は,お月様の明かりだけを頼りに畑仕事をしていました。収穫時期の十五夜の夜に,畑でとれた野菜や里芋,お団子やススキの穂を備えて,感謝の気持ちを込めてお月見をするようになりました。
 今日は,白玉もちをお月様に見立てて月見汁を取り入れました。

 そしてさんまの煮付けは,骨がついたものでした。上手に食べられるか,心配していたのですが,きれいに骨だけになったさんまが給食室にたくさん帰ってきていました。

栄養価:エネルギー 608kcal たんぱく質 22.1g 塩分 2.2g 

お弁当の日2 10月3日(火)

画像1
画像2
 職員室でも,おいしいお弁当をいただきました。栄養教諭は,もちろんAコースに挑戦です。広島県産にこだわって,あなごのちらし寿司を作りました。野菜や果物もできるだけ広島県産になるようがんばりました。

 今日は先生バージョンのお知らせになりましたが,児童のお弁当も,これから掲載する予定です。

お弁当の日  10月3日(火)

画像1
 今日は「お弁当の日」として,一人一人がお弁当作りに関わる取り組みを行いました。目標のコースを自分で決めて,チャレンジしました。
 
 Aコース:全部自分で作る 
 Bコース:一部を自分で作る
 Cコース:お弁当をつめる
 Dコース:心を込めて「ありがとう」という

 校長先生は「Dコース」です。

今日のきゅうしょく  9月27日(水)

画像1
画像2
★中華丼 ししゃものから揚げ 切り干しだいこんのキムチあえ 牛乳★

 今日は具だくさんの中華丼と,頭からしっぽまで丸ごと食べられる,ししゃものから揚げ,ぴりっと辛いキムチを使った,切り干しだいこんのキムチあえでした。
 広島市の給食では,切り干しだいこんを煮物だけでなく,酢の物やはりはり漬けなどの和え物によく使っています。今日はキムチときゅうりと一緒にあえて,歯ごたえよく仕上げました。

 そして庚午小学校の給食室では,中華丼の白菜を芯の部分と葉の部分に分けて切っていきます。下の写真の手前側は芯の部分、奥は葉っぱの部分です。芯の部分は早めに入れて,葉の部分は仕上げる前に加えて,白菜の葉っぱが煮溶けないように作りました。

栄養価:エネルギー 630kcal たんぱく質 24.6g 塩分 2.6g

今日のきゅうしょく 9月25日(月)

画像1
★麦ごはん 焼き肉 わかめスープ チーズ 牛乳★

 今日は,みなさんが大好きな焼き肉と,野菜とわかめがたっぷり入ったわかめスープでした。もちろん焼き肉にも,たくさん野菜が入っています。

 そして今日は地場産物の日です。広島県産のピーマンを焼き肉の彩りに使いました。広島県産のピーマンは,普通のピーマンより大きく,甘みがあり,苦みが少ないのが特徴です。広島県では,東広島市や尾道市でたくさん作られています。
 ピーマンの緑色がきれいに仕上がるように,今日はピーマンだけを別にゆでて,最後にほかの野菜や肉と一緒にして作りました。

栄養価:エネルギー 608kcal たんぱく質 25.4g 塩分 2.6g

今日のきゅうしょく 9月22日(金)

画像1
画像2
★あなごめし 豆腐汁 なし 牛乳★

 今日の給食は広島県の郷土食でした。広島県廿日市市大野町を中心に,瀬戸内海沿岸ではあなごがたくさんとれます。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」が有名になり,今では広島県の名物になっています。給食では,しょうゆごはんの上に,あなごめしの具をのせて食べます。

 また,今日は地場産物の日です。広島県で育った「なし」を使いました。給食室では258個のなしの皮をむきました。甘くてみずみずしく,子どもたちもよく食べていました。

栄養価:エネルギー 601kcal たんぱく質 24.2g 塩分 2.6g
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000